ブログを始めてから仙台の美味しいものをたくさん食べてきました。
この記事では、その中で特におすすめのお店をまとめています。
目次から好きなジャンルを選び「どこで外食しようかな?」という時の参考にしてみてください。
新しいお店に行き次第随時更新しています。
今月のおすすめ
仙台の冬と言えばセリ鍋。しゃきしゃき食感と香りがたまりません。

生牡蠣や浜やき、カキフライなど、ランチや牡蠣小屋でお楽しみください。

コロナ禍で注目のひとり鍋情報はこちら。

いちごが美味しい季節になって来ました。各店いちご大福を販売しています。

コロナ禍で需要が増えているテイクアウト情報はこちら。

牛タン
仙台名物、一番人気はやっぱり牛タン。
個人の名店もたくさんあるのでぜひ行ってみてください。
こちらの記事で各店の詳細やおすすめメニューを紹介しています。

▼通販情報はこちら

ずんだ
ずんだ餅やずんだスイーツ・ずんだ菓子など、仙台にはずんだ商品がたくさんあります。
ずんだ感が強い地元民向けから、食べやすい観光客向けなど店舗によって様々な特徴が。
始めて食べる人には村上屋餅店がおすすめです。

笹かまぼこ
笹かまもお店によって全然味が違います。
魚感の強さや塩分の濃さ、弾力、大きさなど。
各店の笹かまを食べ比べて一覧にしました。
我が家のお気に入りは高政・白謙・鐘崎・粟野などです。

マーボー焼きそば
仙台の新名物マーボー焼きそば。
マーボーは豆腐に限らず様々な餡があり、焼きそばとのコラボは絶妙です。
味噌味で甘めのものや四川風のピリ辛など。食べ比べがとっても楽しいB級グルメ。

ランチ
仙台のランチも100軒以上食べ歩いています。
名店の格安ランチや女子会で行きたいお店など。
特におすすめのお店をまとめました。

▼仙台駅ナカはこちら

▼ホテルランチはこちら

モーニング・お土産
観光で仙台に来た方向け、モーニング情報はこちらです。
仙台名物やカフェ、パン、蕎麦など様々なジャンルがあります。

お土産情報も実際に食べておすすめを紹介。

お肉
みんな大好き、焼肉情報はこちら。

リーズナブルに食べられる仙台牛も特集しています。

▼ステーキ

とんかつのお気に入りは「とんかつ和泉」や「とんかつえんどう」など。

からあげも好きな順で紹介。

ラーメン・餃子
ラーメンは100軒以上のお店で食べ歩いており、随時更新中。
エリアごとに好きな順で紹介しているので麺活の参考にしてみてください。


▼餃子情報はこちら

スイーツ
仙台の人気パティスリーを中心に美味しいお店を厳選して紹介。
カズノリイケダや九二四四などが特にお気に入りです。

和菓子は老舗や新店などを特集。美しすぎて食べるのがもったいない「まめいち」もおすすめ。

タルトのお気に入りはキルフェボン。フルーツの美味しいいたがきなどもあります。

パンケーキは美味しかったお店を10軒厳選。

ジェラートは県内のお店をまとめました。

チーズケーキは専門店からチーズケーキが美味しいカフェなども。

▼マカロン

▼いちご大福

▼モンブラン

パン・カレー
仙台の食パン専門店は全店食べました。好きな順に紹介しています。

パン屋さんもたくさん巡ってお気に入りのお店を厳選。

ブームが始まりつつあるカレー情報はこちらから。

居酒屋・海鮮
飲み会や海鮮の情報はこちらから。

▼横丁の特集

仙台駅と周辺には美味しいお寿司屋さんがたくさんあります。

秋ははらこ飯もおすすめ。

カフェ・洋食・ピザ
カフェ巡りが大好きで、おすすめのお店を厳選しています。

▼イタリアン

▼フレンチ

▼ピザ

▼ディナー
