仙台駅周辺や国分町の美味しかった中華料理をまとめました。
気軽にランチができる町中華や、お祝いで行きたいホテルの中国料理店などなど。
未訪店もあるので最終的に20選くらいにしたいと思います。
美味しい中華が食べたい!という時にチェックしてみてください。
張広東飯店 桜園
一番町にある人気店。シェフは中国広東省出身で国家級料理を取得し、横浜中華街や仙台の老舗ホテルで働いた経歴の持ち主です。
800円のランチメニューが豊富、安くて美味しくボリューム満点。食べ放題のオーダーバイキングや宴会コースもあります。
座敷席があり、子連れでも気軽に行きやすいお店です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区一番町1-6-23
中国料理 桃李
ホテルメトロポリタン仙台にある中華料理店です。
どの料理も美味しく、ホテル中華の第一候補。
ランチメニューは単品から本格フルコースまで楽しめる充実のラインナップ。
素敵な雰囲気で個室もあり、お祝いにもぴったりです。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台2F
駅前泰陽楼
仙台駅前、名掛丁センター街にある小さな町中華です。
マーボー焼きそばにはまるきっかけになったお店。
味噌のコクがあるほんのり甘い餡に、むちむちの細麺が堪りません。
定食やおつまみメニューもあり。
▼詳細はこちらの記事で

■仙台市青葉区中央1-8-31
謝朋殿
サンモール一番町アーケード、クラックスビルの5階にあるお店です。
1580円の御膳ランチはいろいろ食べれてボリューム満点。
上品な味で高級感のある雰囲気、お祝いにもおすすめ。
単品ランチやコース料理もあります。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区一番町3-3-1-5F
高橋と小籠包
仙台駅前にある「高橋と餃子」の2号店。
注文を受けてから皮をのばして餡を包み、できたてを提供しています。
通常の小籠包の他に、ホタテ、カニミソ、トリュフなどの小籠包もありました。
単品飲み放題も可能です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区本町1-2-5
翠林
仙台国際ホテル5階の中国料理店です。
料理長は2020年度厚生労働大臣表彰「現代の名工」を受賞。
平日限定のランチセットは1500円から。薄味で上品な中華でした。
麺類やチャーハンなどの単品、各種コース料理もあります。
■住所:仙台市青葉区中央4-6-1
成龍萬寿山
国分町の中華料理店です。
水煮肉片や火鍋などの辛いメニューがお気に入り。
ラーメンや一品料理、宴会コースなどのメニューも豊富。
稲荷小路店も同じ国分町内にあります。
▼詳細はこちらの記事で

鼎泰豊 エスパル仙台店
仙台駅3階にあり、世界13ヶ国に展開している点心料理店です。
小籠包をはじめ、焼売やまんじゅうなど点心料理がとっても豊富。
17時まではセットメニューもあります。
駅ナカで食べたい時はこちらがおすすめ。
▼詳細はこちらの記事で

彩華
大正14年創業、国分町の老舗中華料理店です。
デリバリーで利用しましたが、特に炒め物系がおすすめ。
北京ダックやフカヒレの姿煮などの高級メニューもあります。
店舗では個室や半個室もあり、貸し切りも可能です。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区国分町2-15-1
中国料理 龍亭
諸説ありますが、冷やし中華発祥とされているお店です。
写真の元祖冷やし中華「涼拌麺」は1375円。
店内は高級感ある雰囲気。
日替わりランチは990円、宴会コースもあります。
■住所:仙台市青葉区錦町1-2-10
あんしゃん
国分町にある町中華。チャーハンがお気に入りです。
定食やラーメンセットなどもありランチも可能。
1階はカウンターのみ、2階はテーブル席があります。
▼詳細はこちらの記事で

香満園
五橋や河原町、中田などに店舗があるリーズナブルな中華料理店です。
写真の台湾ラーメンと麻婆丼のセットは800円。どちらも1人前ずつあろうかというボリュームでした。
定食ランチはおかわり自由。食べ飲み放題プランもあります。
▼詳細はこちらの記事で

中華に関するその他のまとめ
人気の八仙など、餃子情報はこちらでまとめています。

マーボー焼きそば情報はこちら
