この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台と宮城のビアガーデン情報をまとめました。
バーベキュー食べ放題やビュッフェ、ホテル、プライベート感のあるお店などなど。
実際に訪問したリアルな情報を紹介しています。
※画像は訪問時のものです。最新情報は公式サイト等をご確認ください。
東四ビアガーデン、マルシェマン、フォレストキッチン、仙台三越、藤崎、イービーンズ、パルコ2、松島離宮
もくじ
仙台朝市直結 東四ビアガーデン

朝市と直結したBBQスタイルのビアガーデン。魚介や肉類、ビュッフェなど様々な料理を楽しめます。
料金は食べ飲み放題4500円(有料コーナーで魚介などを購入できる金券800円付き)や、魚介も食べ放題のプラン5940円(前日までの要予約)など。

屋根とカーテンがあり、仙台のビアガーデンの中で一番雨風対策がされているビアガーデン。

美味しい魚介を食べたいならこちらで決まり。
▼詳細はこちらの記事で

電撃マルシェ ビアガーデン

仙台駅から徒歩3分。1階は焼肉店、2階はバル、屋上がビアガーデンのお店です。
プライベート感あふれる雰囲気。2022年から牛タン食べ放題のプランが登場しました。

焼肉店も運営しており、BBQ食べ放題の中で肉質がトップクラス。お腹いっぱいお肉を堪能したい方におすすめ。
朝獲れ牡蠣を100円で追加注文できます。

▼詳細はこちらの記事で

フォレストキッチン ウィズ アウトドア リビング

仙台駅直結、ホテルメトロポリタン仙台イーストの3階にあるお店です。
ホテル仕様の美味しい料理。雨天時は屋根付き席で対応可能。
素敵な雰囲気でデートや子供連れにもおすすめ。
手ぶらBBQプランは120分飲み放題付き。5500円と7500円の2種類あります。
▼詳細はこちらの記事で

営業時間 | 6:30~21:00 |
期間 | 2023年10月31日まで |
予約サイト | ホットペッパー |
住所 | 仙台市青葉区中央1-1-1-3F |
藤崎ビアガーデン

仙台の老舗百貨店「藤崎」屋上のバイキング形式ビアガーデンです。
120分食べ飲み放題プランは4300円(小学生~19歳は2100円)。
BBQセット(要予約)やサク飲みプラン(1200円)などもあります。

※5月・6月の土日は12:00〜15:00までピクニックガーデンを開催
営業時間 | 16:00~21:30 |
期間 | 2023年5月11日~9月20日(月曜定休) |
電話番号 | 022-261-5111 |
公式サイト | fujisaki.co.jp |
住所 | 仙台市青葉区一番町3-2-17藤崎本館 |
イービーンズビアガーデン

仙台駅前イービーンズ4階、杜のガーデンテラスのビアガーデンです。
2023年はカニ食べ放題付きのプレミアムプランが登場。

もともと休憩スペースとして開放されているテラスばので一人でも気軽に利用しやすい雰囲気です。
※食べ放題プランは2名から。一人の場合は単品メニューのみ注文可能。

▼詳細はこちらの記事で
仙台パルコ2 肉食べ放題BBQビアガーデン

仙台駅からペデストリアンデッキ直結、パルコ2の屋上にあるビアガーデンです。
3種類のお肉(牛・豚・鶏)と野菜のバーベキュー、タパスやカレーライスが食べ放題。

料金は120分4500円など。

雨天時も対応可能です。
▼詳細はこちらの記事で

定禅寺ビアパーク(仙台三越)

仙台三越本館屋上で4年ぶりにビアガーデンを開催。
竹灯りが織りなす幻想的な空間。ゆったり寛げる個室席もありました。

三陸の牡蠣など地場食材をビュッフェスタイルで提供。
メインビュッフェの料金は5500円。価格を抑えたカジュアルプランや単品メニューもあります。
▼詳細はこちらの記事で

営業時間 | 平日:17:00〜22:00 土日祝:11:30〜22:00 |
期間 | 2023年5月20日〜9月6日 |
公式サイト | https://jozenjibeerpark.com/ |
場所 | 仙台三越 本館屋上 特設会場 |
松島離宮

松島の観光スポット「松島離宮」のビアガーデンです。
松島湾を一望できる開放感バツグンの天空テラスで開催。
プランは海賊セットと山賊セット、豪華盛りの3種類。飲み放題付きでサイドメニューが食べ放題。
追加メニューもあります。
▼詳細はこちらの記事で

営業時間 | 12:00〜 |
期間 | 2023年6月3日〜8月31日 |
予約サイト | じゃらん |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18 |
GRILLMAN

国分町にあるビルの4階にあるお店で、夏季はテラス席がオープンします。
テント席ではラクレットオーブンやジャンボマシュマロのコースがあり完全にアウトドア!
飲み放題付きプランは3500円から。
▼詳細はこちらの記事で

営業時間 | 17:00〜24:00 |
期間 | – |
定休日 | 不定休 |
予約サイト | ぐるなび |
住所 | 仙台市青葉区国分町2-1-13-4F |
仙台空港ビアテラス

仙台空港の展望デッキで開催されるビアガーデンです。
離発着する飛行機と太平洋を望む景観はここでしか味わえない圧倒的開放感。
2021年はフラットホワイトコーヒーのスイーツやだし廊のおつまみ、ふぃっしゃーまん亭の牡蠣など空港各店のグルメをテイクアウトして持ち込めるスタイルでした。
▼詳細はこちらの記事で

営業時間 | – |
期間 | 2022年情報未確認 |
定休日 | – |
公式SNS | |
住所 | 宮城県名取市下増田南原 |
仙台フォーラス星空ビアガーデン

仙台フォーラス屋上で開催されるバーベキュースタイルのビアガーデンです。
2022年は食べ飲み放題90分4000円から。
豚ロースや鶏桃のハーブ焼きなどのメニューがあります。
営業時間 | 16:00〜23:00(土日祝は15時から) |
期間 | 2022年7月1日〜 |
定休日 | なし |
公式サイト | forus.co.jp |
住所 | 仙台市青葉区一番町3-11-15 |
仙台サンプラザビアガーデン

東口から徒歩15分、榴岡駅のすぐ隣にあるホテルです。
2022年は90分飲み放題とメインプレート、おつまみビュッフェで3500円。
おつまみビュッフェは枝豆、たこ焼き、フライドポテト、日替わりで1品の4種類です。

営業時間 | 平日:17:00〜21:30 日曜:16:00〜20:30 |
期間 | 2022年7月1日〜8月31日 |
定休日 | なし |
公式サイト | sendai-sunplaza.com |
住所 | 仙台市宮城野区榴岡5-11-1 |
サッポロビール 仙台ビール園

名取駅前のサッポロビール工場に併設しており、ビールの味は間違いなし。
テラス席は食べ飲み放題プラン限定で前日までの予約が必要です。
美味しいジンギスカンを食べたい方におすすめ。