仙台のラーメンを食べ歩いた記録をまとめました。
随時更新しており現在300軒以上!
エリア別に分類しているので目次から気になるエリアを探してみてください。
ジャンル別の記事は現在作成中です。
ジャンル別おすすめ
▼朝ラー

▼味噌ラーメン

▼家系ラーメン

▼鶏系

▼二郎系

▼冷たいラーメン

仙台駅西口方面
▼西口のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- ラーメン二郎 仙台店
- つけ麺 和
- 週末麺処 らくらひとしな
- 中華蕎麦 仁屋
- らーめん屋本舗 麺龍
- 麺屋58
- 牡蠣の掟
- 家系らーめんしずく家
- だし廊 本店
- 越後拉麺はなび
- 亞呉屋 仙台店
- 台湾まぜそば×つけ麺専門店しずく
- 末廣ラーメン本舗 仙台駅前店
- ラーメンビリープラス
- 酔麺
- 番丁ラーメン 名掛丁店
- 水原製麺
- 大衆中華ちんまや
- 中華麺店 思
- 一風堂 仙台西口店
- 麺屋はし元
- 一番五郎
- 麺屋 政宗
- 札幌味噌らーめん葵葉
- 一蘭 仙台駅前店
- ちゃちゃ丸ラーメン
- 175°DENO担担麺 仙台店
- 醤麺男【閉店】
- らーめん本竈 仙台エスパル店
仙台駅東口方面
▼東口のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 中華そば 一休
- 餃子と担々麺 吟
- 横横家 仙台店
- ちばき屋 仙台店
- 麺屋とがし 本店
- 仙台っ子 仙台駅東口店
- 麺匠 ぼんてん
- 仙臺 くろく
- みそ壱 榴岡店
- 柳家
- 一風堂
- 油そば一二三分店
- 煮干しラーメン あばかん
- 博多とんこつ上々軒【閉店】
国分町
▼国分町のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 中華そば 嘉一
- 鴨ラーメンももや
- 家系ラーメン 傳助
- げんさん
- えびそば えび助
- だし廊-NIBO-
- くにまつ仙台店
- 仙臺くろく定禅寺
- ラーメンビッグ国分町本店
- らぁ麺すみ田
- 支那そば家(休業中)
- 長浜らーめん 一閃閣
- 成龍萬寿山 上海ラーメン 本店
- 濃厚湯麺シントミ 国分町店
- 油そばのある生活
- 麺屋 時しらず
- 竹麓らーめん国分町店
- あんしゃん
- らーめん骨研究所
- とんとんラーメン
- RA-MEN ICHIRIN
- たんめん亭 国分町店【閉店】
- 鳥中華 壱松【閉店】
五橋・荒町
▼五橋・荒町のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 荒町商店中華そば ふじやま
- 仙臺自家製麺 こいけ屋
- 中華亭分店 五橋
- げんちゃんラーメン
- 天辛降臨
- 桜木製麺所
- らーめんかいじ愛宕橋店
- 自家製麺 結び
- 担々麺たかはし
- ラーメンの店 まんじ
- らーめんビッグ
北四番丁駅・上杉・北仙台
▼北四番丁駅・上杉・北仙台・八幡・木町・柏木周辺のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- らーめんよっちゃん(仮)
- ラーメン荘ヤマロク
- ラーメン鬼首 北仙台店
- 傳吉食堂
- 麺屋 吉兆。
- シロトリコ
- 千極煮干
- さっぽろ純連 仙台店
- 麺まぜたん
- 支那そば分田上 仙台本店
- とりからタンメン軒
- ハチ花乃
- 鶏白湯そば さゝ木
- 自家製麺ビブグルメン【閉店】
青葉区(その他)
▼中山・吉成・落合・愛子などのラーメン食べ歩き録はこちら

- らー神 心温
- 魔界ラーメン月光
- みずさわ屋
- 野菜みそラーメン 鬼首
- ラーメンジャパン
- ラーメンカラテキッド
- 麺屋 萩
- 自家製麺くまがい
- 麺屋ぜくう
- 麺屋 熊胆
- アラかると
- おっぺしゃん
- おり久
- 味噌ラーメン専門店 吟玉
太白区
▼太白区のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 麺匠 一丞
- 松月
- 長町ラーメン
- ラーメン角屋
- 麺屋 吉辰
- 田中そば店 仙台長町店
- 太平楽 富田店
- 火鳥
- みなもと屋
- 伊藤商店 フレスポ富沢店
- 千極煮干 アネックス
- 麺匠 玄龍 ララガーデン長町店
- 成りと
- ラーメンビリー南仙台店
- 麺工房いわさ
- 大衆食堂かわぐち
- もり中
- 麺や あがつま
- だし廊-Retro-
- 大勝軒 南仙台店
- 秋田比内や仙台長町店
- 元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店
- らぁ麺 味よし 長町駅店
- せん家 南仙台
- 大盛庵
- 優勝軒 仙台南店
- 一翔 南仙台店
- 創作和食料理 おやかた
- らーめん煙
- 萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店
- とんこつらぁめん 楽 仙台南店
- 孔府家宴 長町店
- らーめん処次男坊
- びーわん
- 麺屋れいじ
- 龍宝 たべにおいで
- 丸源ラーメン 仙台長町南店
- 味噌乃屋 田所商店 富沢店
- 麺や椿
- みそや源兵衛 西多賀店
- 爆爆 あすと長町店【閉店】
- ラーメン新月 仙台長町店【閉店】
- つけ麺まるや仙台太白西中田店【閉店】
- 麺乱 我心【名取に移転】
若林区
▼若林区のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 中華そば煖々
- らぁ麺屋09。
- ガリデブチュウ
- 麺から一歩
- 桜木製麺所 大和町店
- 八千代軒
- 味よし 中倉本店
- 拉麺 勇気
- 太平楽 六丁の目店
- 麺煌MOGAMI
- 一芯結
- 味噌三礎
- 中華そば さかうち
- 中華そばかんじ
- ラーメンが止マラナイ
- 天狗山 大和町店
- 油そば なかまち
宮城野区
▼宮城野区のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店舗
- 石臼玄麦自家製らーめん丸竈
- 中華そば まるたけ
- らーめん本竈
- 麺牛ひろせ
- ラーメンONE
- つけめんがふ
- ほのぼんヌードルズ
- らーめん堂 極
- 麺屋MARU
- かっぱ亭
- 麺屋くまがい
- 拉麺そらたつ
- 屋台ラーメン た紅
- 麺屋ダダダ
- ラーメンビリー東仙台店
- 仙臺鶏中華そば もとむら
泉区
▼泉区のラーメン食べ歩き録はこちら

▼掲載店
- 麺王道 勝
- 自家製太麺 渡辺
- 麺匠独眼流
- 暗黒中華そば雷電
- つけ麺 和 泉中央店
- 麺屋とがし本店
- 節系とんこつらぁ麺 おもと
- だし廊-BUSHI-
- 五福星
- 田中そば店 泉中央南店
- ラーメン中々
- 麺香れんげ
- あはれ
- 火鳥 南光台店
- 桃源花 泉店
- 頭が良くなると噂
- 横浜家系らーめん一寿美家
- 麺や富嶽
- 中華そば 飛鳥や
- 鳥中華 泉本店
チェーン店・複数店
仙台っ子
仙台の定番豚骨醤油ラーメン店。
県内に13店舗あり、店舗によってそれぞれ異なる味を提供しています。
地元ファンの多い仙台に無くてはならない存在です。
丸源ラーメン
熟成醤油の肉そばがウリの全国チェーンです。
仙台には卸町店、泉店、長町南店があります。
リーズナブルでミニソフトクリームなどもあり子連れにも人気。
▼詳細はこちらの記事で
【ラーメン日記】富沢地区 丸源ラーメン 仙台長町南店|肉そばセット
大勝軒
全国展開している元祖つけ麺店、仙台には市名坂、荒井、南仙台に店舗があります。
旨みと酸味のバランスが良く、ついついまた食べたくなる味わい。
通常のラーメンや餃子、角煮などのメニューもありました。
仙台市泉区市名坂楢町174-5
■荒井大勝軒
仙台市若林区なないろの里2-11-7
■南仙台大勝軒
仙台市太白区中田5-17-2
くるまやラーメン
本社は東京にある老舗チェーン店。
仙台には郡山、中田、原町に店舗があります。
どの店舗も地域馴染んだ落ち着く雰囲気です。
▼詳細はこちらの記事で
【ラーメン日記】懐かしの「くるまやラーメン」でネギ味噌と半チャーハン
■公式サイト:kurumayaramen.co.jp
町田商店
全国展開している家系ラーメン店です。
仙台には泉バイパスと広瀬通に店舗があり、とても活気のある雰囲気。
ガツンと濃い豚骨醤油が若者に人気です。
▼詳細はこちらの記事で
【ラーメン日記】横浜家系ラーメン町田商店 名取店|満腹セット
田所商店
全国展開している味噌ラーメン専門店、宮城のお店は利久が運営しています。
国分町、富沢、仙台駅前に店舗あり。
万人受けしそうな味噌ラーメンでした。
▼詳細はこちらの記事で
【ラーメン日記】味噌乃屋 田所商店 富沢店|江戸前味噌らーめん
徳島ラーメン人生
甘辛いすき焼き風な徳島ラーメンです。
生卵が無料、種類豊富な卓上トッピングで自由にカスタマイズできます。
泉区市名坂と太白区西多賀に店舗あり。
魁力屋
京都発、醤油にこだわったチェーン店です。
宮城県内には若林区六丁の目、名取市、富谷市に店舗があります。
たくあんとネギが食べ放題、ネギ味噌などのメニューもありました。
▼詳細はこちらの記事で
【ラーメン日記】名取市 魁力屋 仙台南店|特性醤油味玉ラーメン・辛味噌など
メモ
ブログを始めてからまだ行っていない個人的なメモです。
▼青葉区
- らぁめん一番星
- カラ助
- 麺屋タカモト
- NOODLE MAN
- 中華そば 富士屋
▼若林区・宮城野区
- 中華そば 蒼々
- 麵屋 翔
- ラーメンスミス
▼泉区
- らーめん かいじ泉店
- 愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん 泉中央店
- 紅天
- 麺奏 神楽