仙台駅周辺や近郊のはらこ飯が美味しいお店をまとめました。
気軽に入れるランチから本格お寿司屋さんなどなど。各店お弁当でのテイクアウトもできます。
ぜひ宮城県の秋の味覚を堪能してください!
※価格やメニューは訪問時のものです。最新情報は公式サイト等の確認をお願いします。
▼自宅用はらこ飯はおしか商店がおすすめ
あら浜 あすと長町店
はらこめしの本場、亘理町でも人気のお寿司屋さんです。
上品な逸品で初めてはらこ飯を食べる方にもおすすめ。ハーフサイズやセット、お持ち帰りも可能です。

2021年メニュー
カウンターとテーブル席あり。握りや刺身などのメニューもありました。
※2021年12月、仙台店があすと長町に移転しました。仙台駅から電車で1駅の長町に店舗があります。
▼詳細はこちらの記事で

漁亭浜や エスパル店
名取市に本店があり、仙台駅のエスパル地下や長町などにも店舗があります。
閖上店で食べましたが過去トップクラスに美味しいはらこ飯でした。
エスパル店のはらこめし定食は2420円。
どのお店も気軽に入りやすい雰囲気のお店です。
▼詳細はこちらの記事で

利久の和食処 松島
エスパル仙台の地下レストラン街にある、利久の和食屋さんです。
みやぎサーモンの生と炙りの2種はらこ飯を限定販売。
本来のはらこ飯とはちょっと違いますが、ブランドサーモンの美味しさが活かされた上品な味わい。
利久の牛たんもセットにでき観光客にもおすすめです。
▼詳細はこちらの記事で

■場所:仙台駅 エスパル仙台地下レストラン街
銀結び
国分町にある「銀王」というブランド鮭の専門店です。
鮭のメニューが豊富でサーモン好きに是非行ってみて欲しいお店。
はらこ飯と生はらこ飯があり、料金はどちらも1500円。
カウンター席とテーブル3卓のアットホームな居酒屋さんです。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区国分町2-13-28-2F
藤夕
一番町にあるわっぱめしや定食のお店。秋から冬にかけてはらこが登場します。
はらこわっぱ飯はとにかくイクラが大盛り!はらこ飯のイクラを増やして鮭を減らしたような料理です。
日替わり定食などリーズナブルなメニューもたくさんありました。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区一番町1-10-27
どん亭
大町にある海鮮料理のお店です。
毎年秋に登場するはらこ飯は汁物、サラダ、果物付きで1580円。
濃いめの鮭に上品な自家製イクラと炊き込みご飯が特徴。きのこ汁がたっぷりでした。
リーズナブルで豪華なランチが大人気でその他のメニューもおすすめ。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区大町2-14-14
旭屋佐藤本店・喜良久亭
北目町にある魚屋さんです。
2階の食事処はコロナの影響で夜は2日前までの完全予約制。
お惣菜も販売しておりはらこ飯は1300円。
鮭と炊き込みご飯はあっさり系、イクラを全面に感じるはらこ飯でした。
秋刀魚の甘露煮もおすすめです。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区北目町3-8
鮭カフェ&バー銀結び
国分町にある銀結びの2号店です。
ふんわり仕上げた鮭は、生で食べても美味しいブランド鮭「銀王」の良さを活かしたここだけの味わい。
大粒のイクラにほんのりバターが香る洋風のはらこ飯を提供しています。
▼詳細はこちらの記事で

■住所:仙台市青葉区国分町2-13-28-1F
仙台駅とエスパル その他のお店6軒
ダテカフェ オーダー
仙台駅2階のカジュアルカフェです。
はらこめし茶漬けは1000円で朝食にぴったり。
和食を中心に東北名物を販売しており、おにぎりのテイクアウトもできます。
▼詳細はこちらの記事で

■場所:仙台駅2階中央改札前付近
炙屋十兵衛エスパル店
ハミングバードの系列、焼き鳥や親子丼が美味しいお店です。
はらこ飯は味噌汁・お新香付きで1925円。ハミングアプリ会員は100円引きとなります。
▼お店のレポはこちら

■場所:エスパル地下1階レストラン街
海の台所 波奈 仙台エスパル店
仙台駅のエスパル地下にある子連れでも入りやすい和食屋さんです。
はらこ飯定食は1780円、パルコ9階にある系列店「すし波奈」も同じ料金でした。
ゴマ入りであっさりな味付け。かぶと煮定食やお寿司付きの御膳などのメニューもあります。
▼詳細はこちらの記事で

郷土料理 みやぎ乃
エスパル仙台の地下レストラン街にあるお店です。
宮城の旬の名物料理を提供しており、秋にははらこ飯が登場。
うどん酒場 七右衛門 エスパル店
ハミングバード系列の讃岐うどんや天ぷらのお店です。
芋煮戦争として、宮城or山形の芋煮うどんとミニはらこ飯のセットを販売。
芋煮も一緒に食べたい方はこちらへ。
▼詳細はこちらの記事で

■場所:エスパル本館地下1階おみやげ通り
寿司田 仙台駅ビル店
全国展開している本格江戸前寿司「寿司田グループ」のお店です。
はらこ飯はみそ汁・漬物付きで1760円、ミニは825円。
■場所:エスパル地下1階レストラン街
まとめ&おすすめ
はらこ飯は9月~12月しか味わえない宮城の郷土料理です。この時期に宮城に来たらぜひ食べてみてください。
「あら浜」と「浜や」は本格はらこ飯を食べられる間違いないお店。
「銀結び」や「利久の和食処 松島」ではブランドサーモンのはらこ飯を提供しています。
老舗の「藤夕」と「どん亭」ははらこ飯を食べ慣れている通な方におすすめ。
▼本場亘理町のはらこ飯も是非
