2022年6月オープンのお店
韓国料理 扶餘 MEGAドン・キホーテ店
仙台を中心に展開している韓国料理店が6月1日オープン。
テイクアウトやデリバリーにも対応しています。

オステリア いったく
いろは横丁に大衆イタリアンが6月1日オープン。
夜のみ営業のお店です。

チョコレートな関係の新店舗
ガトーショコラ専門店のテイクアウトショップが6月1日オープン。
プリンやフィナンシェなども販売しています。

韓国屋台料理ピンナダ
韓国バル屋台ぴんなの姉妹店です。
6月2日からプレオープンしています。

牡蠣小屋ろっこ 東一店
人気牡蠣小屋の新店舗が東一市場に6月3日オープン。
朝獲れの美味しい牡蠣が110円。

支那そば分田上 仙台本店
千葉県にある濃厚支那そば店の2号店。
東北大学病院前に6月8日オープンです。

I’NOVEL COFFEE
錦町にコーヒースタンドが6月10日オープン。
コーヒーも料理も美味しくモーニングもできます。

キュルキュマ
東照宮駅の近くにパンと焼き菓子のお店が6月10日オープン。

麺屋とがし本店
麺屋とがしの本店と龍冴が統合して6月11日オープン。
つけ麺や豚そばなど様々なメニューがあります。

中華そば 嘉一 本店
国分町の人気ラーメン店が秋保に新店舗を6月14日オープン。
鶏だけで作ったスープの中華そばを提供しています。

山形の肉そば 茶々福
錦ケ丘ヒルサイドモール内に6月17日オープン。

甘酒カフェ 森民茶房
若林区荒町に甘酒カフェが6月20日オープン。
すっきり美味しい甘酒や甘酒スイーツなどを提供しています。

アトリエ ウフ
南光台にあった人気パティスリーが根白石に移転オープン。
どのケーキも美味しく、りんごパイは必食です。

おウチでお肉 仙台店
お肉専門店の24時間無人販売所が仙台初出店。
ユッケや馬刺しなど様々なお肉を販売しています。

29ON 仙台
会員制の焼かない焼肉店です。
仙台みらいん横丁の2階に6月29日オープン。

あごと金市朗
亞呉屋と金市朗のコラボ店。
本町に6月27日オープン予定です。

2022年5月オープンのお店
GINO bakery and cafe
人気の間借りベーカリーが実店舗をオープン。
看板メニューのベーグルは必食です。

家系らーめんしずく家
青葉区錦町のバルトロタンタンSHIZUKUが家系ラーメン店にリニューアル。
5月9日グランドオープンです。

トースト専門店persimmon
トースト専門店が5月9日オープン。
勾当台店は24時間営業しています。

焼肉のいとう 仙台駅前店
老舗精肉店の焼肉店が5月14日オープン。
一人専用席が8席あり、絶品仙台牛や牛タンを堪能できます。

オルオル
新鮮野菜のスムージーとカスタムサラダのお店。
東一市場に5月14日オープン。

香味魯肉
台湾料理のテイクアウト専門店が5月16日オープン。
魯肉飯や魯肉まんを販売しています。

ホープビビンバ食堂
東照宮に韓国料理店が5月18日オープン。
看板メニューは激辛のビビンバです。

ほのぼんヌードルズ
宮城野区燕沢に5月20日オープン。
手揉み醤油らーめんやドロ担々まぜそばを提供しています。

モーニング藤崎店
福島発のヨーグルト専門店。
藤崎本館地下1階に5月26日オープン。

らぁ麺みかど
らぁ麺すみ田のセカンドブランドです。
本町の醬麺男跡地に5月26日オープン。

居酒屋 矢三朗 新寺弐号館
藁焼きと炭火焼き鳥のお店。
仙台駅東口に5月26日オープン。

ON THE BLOOM
韓国の人気スイーツ「クロッフル」のお店です。
東照宮に5月26日オープン。

とろり天使のわらびもち仙台泉店
とろとろわらび餅の仙台2号店。
東北学院大学泉キャンパスの近くに5月28日オープン。

SMOKE BBQ & BURGERS EDGE STORE
人気ハンバーガー「エッジストア」の2号店です。
東一市場に5月30日オープン。

小麦の奴隷 仙台愛子店
ホリエモン発案のエンタメパン屋さん。
5月30日オープンです。

2022年4月オープンのお店
明月苑 一番町店
一番町四丁目商店街に仙台牛一頭買いの焼肉店がオープン。
ランチタイムはリーズナブルなメニューもあります。

水原製麺
東京の人気ラーメン店の暖簾分け店が4月1日オープン。
巨大なレアチャーシュー入りで和を感じるスープでした。

ザ・モール仙台長町にペッパーランチ
ステーキチェーンがザ・モール仙台長町の1階フードコートに4月1日オープン。

イエスチキン ケルツ仙台駅前店
韓国料理チキンとクラフトビールのお店が4月6日オープン。
テイクアウトもできます。

サンズフルーツパーラー 果蔵
絶品の果物を使用したフルーツパーラーが4月9日オープン。
パフェやプリンアラモード、フルーツカクテルなど様々なメニューを提供しています。

秋田比内や 仙台長町店
あすと長町に比内地鶏のお店が4月11日オープン。
比内地鶏のラーメンや親子丼を提供しています。

ジョイプール
虎屋横丁にインド料理レストランが4月11日オープン。
同フロアにシーシャとケパブのお店も同時オープンしています。

パニーノテカ コメスタ
生ハムの名店が名掛丁センター街に新店舗を4月14日オープン。
「buzaemon」内で11時から16時までの間借り営業です。

赤塚製氷の仙台店
山形の人気かき氷店が夏季限定で出店します。
泉区のグリーンマート桂に4月15日オープン。

ショコロブ仙台店
ショコラケーキ専門店が4月15日オープン。
榴ヶ岡駅近くにある「pommir 菓房ポミエ内」への出店です。

たんや善次郎 台原直売所
青葉区堤町にたんや善次郎の直売所が2022年4月15日オープン。
お弁当やお土産を販売する見込みです。

そば処 かほく
山形蕎麦や天ぷら、うなぎなどをリーズナブルに提供するお店。
4月15日オープン。

パン デ スイーツ
泉区南光台にベーカリーカフェが4月17日オープン予定です。

スターバックスコーヒー仙台南町通り店
ダイワロイネットホテル仙台西口の1階に4月20日オープン。

サケリスト 仙台
厳選ワインや日本酒飲み放題のサブスク酒場です。
仙台みらいん横丁内に4月20日オープン。

Butters S-PAL仙台
クラフトバタースイーツのお店。
エスパル仙台のスイーツガーデンに4月20日オープン。

アクアイグニス仙台
若林区藤塚に温泉付きの大型複合施設が4月21日オープン。
一流シェフ監修のレストランやパティスリーなど様々なグルメがあります。

まいにちのパン 日々
大崎市の人気ベーカリーが仙台に4月21日移転オープン。
ふんわりもっちり生地が美味しく、食パンもおすすめ。

凍天処木乃幡 仙台杜の市場店
ドーナツ生地によもぎ餅が入った福島のソウルフード。
4月21日に復活オープンしました。

ひな香
骨付鳥と讃岐うどんのお店が4月21日オープン予定です。

鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥
火鳥の新店舗が南光台に4月21日オープン。
夜は焼き鳥も提供しています。

芋ぴっぴ。仙台店
糖度50度以上、柔らかねっとり甘い極蜜熟成焼き芋専門店。
4月22日オープンです。

大衆食堂かわぐち
長町商店街に町中華の大衆食堂が4月22日オープン。
メニューが豊富でテイクアウトもできます。

めしと酒 あおい食堂。
花京院のおむすび専門店が新店舗を4月27日オープン。
料理が美味しくリーズナブルなメニューを提供しています。

ジョイポリススポーツ
34種のスポーツ、アクティビティ、ゲームなどを楽しめる「スポーツ系エンターテインメント施設」です。
4月29日オープン。

2022年3月オープンのお店
KEN’S CAFE TOKYO 仙台本店
本店は東京にある日本初のガトーショコラ専門店です。
シリウス一番町に3月1日オープン。

鳥中華 泉本店
泉区にラーメン店が3月1日オープン。
メニューがとっても豊富です。

ラーメン荘 ヤマロク 仙台八幡店
人気ラーメン「夢を語れ」から独立した店舗が3月4日オープン。
スープ・麺・チャーシューどれも美味しくG系好きはもちろん初めての方にもおすすめ。

欧風牛たんカリー ドモン 国分町店
札幌発の牛たんカレー専門店が3月5日オープン。
欧風牛たんカリーと牛たんスープカリーを提供しています。

鶏白湯そば さゝ木
春日町に鶏白湯専門店が3月5日オープン。
但馬鶏丼なども提供しています。

仙台 焼肉のいとう 木町通店
仙台の老舗精肉店が焼肉店を3月12日オープン。
全席個室で上質な仙台牛や牛たんを提供しています。

中華そば専門 田中そば店 泉中央南店
太白区長町にもある喜多方風の人気ラーメン店です。
3月12日オープン。

揚げ門 なり多
一番町に揚げ物専門店が3月14日オープン。
牛カツや天ぷらなど様々な揚げ物を提供しています。

仙台みらいん横丁
仙台駅西口にシェア型レストランが3月17日オープン。
様々なお店の料理を注文することができます。

ワイズロード仙台泉店
スポーツ自転車専門店が3月18日オープン。

からあげ丼 日の家 まぐろ漁師丼日ノ本家
からあげ丼と海鮮丼のお店が小松島に3月18日オープン。
イートインもテイクアウトも可能です。

とろり天使のわらびもち 仙台六丁の目店
わらび餅専門店が3月19日オープン。
とろとろの生わらび餅や飲むわらび餅などを販売しています。

肉汁餃子のダンダダン 仙台西口店
肉汁が溢れ出るほど詰まった餃子のお店。
定食や一品料理もあります。

シカネーゼ
ボロネーゼ専門店が3月22日オープン。
定禅寺通り沿いの「大人焼肉Momo」内に間借り営業です。

佐㐂乃(さきの)
仙台銀座にもつ焼きと豚料理のお店が3月24日オープン。
絶品のもつ焼きや肉刺しなどを提供しています。

甘熟いちごや 燦燦園
山元町のいちご農家が手がける和スイーツ店がララガーデン長町に3月26日オープン。
様々な苺スイーツを販売しています。

ナポリの青
瑞鳳殿の参道にソフトクリーム専門店が3月28日オープン。
イタリアンレストラン「パリンカ」の新店舗です。

焼肉ライク 仙台広瀬通店
1人1台ロースターの焼肉ファストフードがついに仙台初出店。
セットメニューや少量メニューが豊富で1人でも様々な部位を注文できます。

Cupthy
定禅寺通りにお味噌汁の専門店が3月30日オープン。
大人焼肉Momo内での間借り営業です。

UII meals & coffee
宮町に小さな食堂が3月30日オープン予定です。

2022年2月オープンのお店
プロント仙台青葉通り店
読売ビル1階に2月1日オープン。
昼はカフェ、夜はキッサカバ。電源・Wi-Fiあり快適なカフェです。
とりからタンメン軒
「一番五郎」などを運営する「株式会社食むすび」の新店舗。
北四番丁駅近くに2月1日オープンです。

香満園 五橋店
五橋駅の近くに中華料理店がオープン。
ランチは690円から。ラーメンセットは800円。

どら焼き専門店 丹坊
福島の人気どら焼き店が藤崎に2月1日オープン予定です。

極濃湯麺シントミ 国分町店
群馬県や埼玉県にも店舗がある濃厚タンメン店が2月5日オープン。
炒め野菜たっぷり450g、唐揚げも巨大でボリューム満点です。

伊藤商店 仙台朝市店
仙台朝市に2月8日オープン。
宮城県を中心に展開する喜多方ラーメンのお店。朝7時から営業しています。

ぼんてん漁港 仙台朝市店
仙台朝市に2月8日オープン。
卓上のクイックサーバーで飲み放題が可能です。

宮町大食堂
居酒屋などを運営する企業の食堂が2月11日オープン。
定食やラーメンなどを提供しています。

トーミン・フローズン
横浜に1号店がある話題の冷凍食品専門店。
富沢駅前に2月11日オープン。

シャトレーゼ錦ケ丘店
人気スイーツ店の新店舗が錦ケ丘に2月18日オープン。

和牛酒家 金の角
仙台三越の近くにおしゃれ焼肉店がオープン。
ローストビーフ丼が絶品でした。

Adapt
一番町にスタイリッシュなカフェ&バーがオープン。
マンガチーズケーキなどを提供しています。

喫茶結香珈
荒町商店街に純喫茶が2月23日オープン。
ドリンクやスイーツなどを提供しています。

2022年1月オープンのお店
麺や あがつま
太白区八木山の「十八番」跡地に1月8日オープン。
鶏ガラベースのあっさり無添加ラーメンのお店です。

十割そば 一番町庵
十割そば 柳生庵の姉妹店です。
ぶらんど~む一番町に1月11日オープン予定。

TOP DOG
国分町にホットドッグ専門店が1月12日オープン。
6種のホットドッグがあり、3つまで無料トッピングできます。

食楽 六丁の目店
産業道路沿いに1月13日オープン。

BABEL858
人気ベーカリー「アドゥマン」の姉妹店が瑞鳳殿の近くに1月14日オープン。
クロワッサンが特におすすめ。

大盛や もり達 仙台イービーンズ店
市内3店舗目となるデカ盛り定食のお店です。
1月19日オープン。

SORA CAFE
若林区土樋に1月26日オープン。
自家製スイーツが美味しくゆったり寛げるカフェです。

NICO TO BACCO
一番町四丁目に画期的な喫煙カフェが1月26日オープン。
セカンドオフィスとしても利用可能です。

HONMIDO(ほんみどう)
菓匠三全が展開する銀座発祥のスイーツブランドです。
藤崎地下1階に1月27日オープン。

バーミヤン仙台一番町店
ぶらんど~む一番町商店街に1月28日プレオープン。
10年以上ぶりにバーミヤンが宮城県に復活しました。
