仙台市の新店情報をまとめました。
ラーメン、居酒屋、カフェなど素敵なお店が続々とオープンしています。
注目店を厳選、行き忘れが無いかチェックしてみてください!
※オープン予定日は変更になる場合があります。過去の新店情報はこちらに移動しました。
もくじ
2023年3月以降にオープンする予定のお店
幻のしゃぶしゃぶとBARおおもり
国分町にしゃぶしゃぶ店が3月2日オープン予定です。

代官山キャンディーアップル
話題のりんご飴専門店が3月3日オープン。
様々なフレーバーの映えるりんご飴を販売しています。

ヤミーズ仙台一番町店
仙台初出店のクロワッサン専門店。
3月6日にグランドオープン。

ヤマロク五橋連坊店
人気の二郎インスパイア系ラーメン店。
仙台2号店が3月7日オープン。

麺屋わになる
管理栄養士×だしソムリエが創るラーメン店。
中野栄駅の近くに3月13日オープン予定。

しゃぶ葉 仙台駅西口店
すかいらーくグループのしゃぶしゃぶバイキングが3月16日オープン。

仙臺とと中華そば ねこまんま
立町に間借りラーメン店が3月21日オープン。

仙台おらいの牛たん 柏木店
キッチンカーとオンライン販売している牛たん店の実店舗が3月21日オープン。

串カツ田中 泉中央店
人気の串カツチェーンが3月28日オープン。
開店記念キャンペーンが開催されます。

味噌らーめん ことぶき
荒町商店街にラーメン店が2023年3月28日オープン予定です。

tekuteせんだいがリニューアル
仙台駅1階が3月28日に増床オープン。6店舗が新たに出店します。

ちいかわらんど
仙台パルコ8階に3月31日オープン予定です。

沖縄食堂4747
昼は沖縄そば、夜は沖縄居酒屋のお店。
宮城野区宮城野に4月オープン予定です。

ラピス&デリカ
いろは横丁におにぎりカフェがオープン。

鶏ファームの惣菜店
竹鶏ファーム初の惣菜店が藤崎地下にオープンする予定です。

気のきいたつまみと焼鳥の店 えんどう
河原町で惜しまれながらも閉店したお店が仙台プレイビル地下にオープンする予定です。

油そばはてなプラス べガロポリス店
べガロポリス仙台南に4月オープン予定です。

伝串 新時代 仙台ヨドバシ店(仮)
伝串の新店舗が4月下旬にオープンする予定です。

仙台 たんしゃぶ 焼肉のいとう
肉のいとうの新業態店が仙台駅東口に4月オープン予定です。

3COINS+plus ザ・モール仙台長町店
スリーコインズプラスの超大型店が4月28日オープン予定です。

GameBar LETTY 仙台フォーラス店
仙台フォーラスに大型ゲームバーがオープン予定です。

豚大門市場 仙台店
人気の韓国居酒屋が5月中旬オープン予定です。

CHUNK BURGER STAND
二日町にハンバーガーショップが5月オープン予定。
東京の名店「ファイヤーハウス」で修行された方のお店です。

2023年2月オープンのお店
ジャパンミート生鮮館 仙台市名坂店
仙台2店舗目のスーパーマーケット。
サーロインステーキなどが格安のオープンセールを開催します。

ジンギスカン仙羊 西多賀店
生ラムや肩ロースなどを提供するジンギスカンのお店。
2月1日グランドオープン。

パスタハウス ポモドーロ
長年愛されたイタリアンレストランが2月1日に復活オープン。
ハラールやヴィーガンに対応した新メニューも提供しています。

旬彩鮮魚 ら房
東北の旬の野菜や新鮮なお刺身などを提供するお店が2月1日オープン。

東洋軒ラーメン部
仙台市中央卸売市場の東洋軒が喜多方ラーメン専門店にリニューアル。
2月2日オープン。10日までセール開催。

仙台長町 膳や
フレンチシェフが手がける創作膳のお店が2月3日オープン。
お昼はランチ、夜は居酒屋&定食などで利用できます。

コメダ珈琲店 仙台マーブルロード店
コメダの新店舗がアーケードに2月7日オープン。
ゆったり寛げる雰囲気。選べるモーニングは7時から11時まで提供しています。

牛たん けやき 仙台一番町本店
栃木県を中心に東日本で飲食店を展開する企業の牛たん店。
藤崎の近くに2月9日オープン。

Fuwhat cotton LABO
仙台フォーラスにふわふわスイーツ専門店が2月11日オープン。

元祖豚丼屋TONTON
北海道帯広名物の豚丼専門店。
泉区に2023年2月13日オープン。

焼肉ホルモンさわだ
中野栄駅前に焼肉店が2月23日オープン。
鮮度バツグンのホルモンを提供。数量限定のレバーは必食です。

石井屋
泉区のバイパス4号線沿いにあんかけ専門店が2月23日オープン。
大量の餡がのった五目あんかけ焼きそばなどを提供しています。

三麦園
フランスの伝統製法で作るパン屋さんが2月26日オープン。

レストラン シャハジー2号店
福田町駅の近くに2月28日オープン。
本格インド・パキスタン料理のお店です。

大衆食堂あまつ 仙台西口店
卓上ハイボール飲み放題と町中華のお店が2月28日オープン。

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店
卓上のサーバーからレモンサワー飲み放題の焼肉店。
市内2号店が2月28日オープン。

2023年1月オープンのお店
drop by GINKGO
しみじゅわバタートーストやデリのお店が1月6日オープン。
焼き菓子もおすすめです。

ベルギー食堂 どうくつ
素材にこだわるベルギー料理のお店が1月14日オープン。
隠れ家的な雰囲気でデートやお祝いにもおすすめ。

Shozan
元勝山館のシェフとソムリエが腕をふるう完全予約制のレストランが1月17日オープン。

HILLVALLEY COFFEE LAB.
仙台駅西口にカフェが1月21日オープン。
コーヒーもスイーツも美味しくおすすめ。

坦々麺 一龍 仙台店
中華の名店「銀座嘉禅」のオーナーシェフが手掛ける担々麺専門店。
濃厚クリーミーな担々麺を提供しています。

豚山 仙台駅前店
町田商店などを手がける「株式会社ギフト」の二郎インスパイア系ラーメン店です。
2023年1月30日オープン。

2022年12月オープンのお店
レストランvarm
完全予約制の薪焼きレストランが12月1日オープン。
東北の食材を使ったバスク料理のお店です。

麦薫る風処 萌芽
錦町に花酵母や地元食材を使った美味しいパン屋さんが12月1日オープン。

からあげ専門店 侍 仙台宮城野店
巨大なカリジュワ唐揚げのお店が12月3日オープン。

中華飯店
旭ヶ丘に中華料理店が12月5日オープン。
盛りが良く激うま。杏仁豆腐もおすすめです。

鰻の稲川
榴ヶ岡駅の近くに関東風うなぎ専門店が12月7日オープン。
テイクアウトもできます。

ハンバーグ&カレー専門店919
デカ盛りメニューもあるハンバーグとカレーのお店。
12月12日からメニューを限定してプレオープン。

アラかると
11月に閉店した「ラーメン雷」が新たなお店をオープン。
魚のアラをふんだんに使用したラーメンや焼き魚、お惣菜を提供しています。

ファイブスターカフェ仙台
東京の人気シンガポール料理店が仙台初上陸。
仙台駅西口に12月14日オープン。

韓国屋台ぴんな 仙台総本店
韓国酒場「ぴんな」系列の新店舗が12月14日オープン。
店内はネオンが輝き、様々な韓国料理を提供しています。

ワイン食堂 ヒノマル
お手軽創作フレンチとワインのお店です。
仙台パルコ2に12月14日オープン。

福来雀あずき宿 仙台泉店
山形の和菓子店が泉区市名坂に12月13日オープン。
生クリーム大福や栗羊羹などを販売しています。

KURARI 五橋店
インド・ネパール料理店が12月23日オープン。

2022年11月オープンのお店
バーガーキング仙台駅前店
TSUTAYA仙台駅前店の一部を改装し、11月1日オープン。
仙台中心部には初の出店となります。

アイリッシュ パブ クラック
ダイワロイネットホテル仙台一番町の1階に11月1日オープン。

髙橋と焼き小籠包
仙台初の本格焼き小籠包店。
北四番丁駅の近くに11月8日オープンです。

大衆酒場かーにばる
国分町に大衆酒場が11月13日オープン。
席料・お通しなし。定食も提供しています。

BeggBaker’s
スコーンとチャイのお店が「喫茶ぱらいそ」内に間借りオープン。
10月からプレオープンしています。

大阪焼肉・ホルモン ふたご 仙台店
量半分・値段半分で色々なお肉を楽しめる焼肉店が11月15日オープン。
名物のはみ出るカルビは要予約です。

太利夢食堂
宮城野区鶴巻に中華食堂が11月15日オープン。
ボリューム満点のランチを提供しています。

パティスリー クロリ
遠見塚に洋菓子店が11月17日オープン。

ジラフルポ
卸町の人気ベーカリーが仙台駅西口に新店舗を11月22日オープン。
11時から種類豊富なパンを販売しています。

らーめん月天洋(仮)
国分町に家系ラーメン店が11月22日間借りオープン。
朝6時から営業しています。

とんかつ牡丹
メニューほぼとんかつ定食のみのとんかつ店が11月25日オープン。
名店「氏ノ木」の姉妹店です。

よきにくや
松阪牛一頭買いの焼肉店。
11月29日オープン予定です。

北海道炉端めんめ
仙台パルコ2に炉端焼きをカジュアルに楽しめるお店が11月30日オープン。

2022年10月オープンのお店
廻鮮寿司 塩釜港 仙台店
塩釜の超人気回転寿司店が仙台駅東口に10月1日オープン。
ネタが巨大で満足度バツグンのお寿司を提供しています。

BACKDOOR仙台店
国分町にカジノバーが10月1日オープン。

おむすび 東雲
本町におむすび専門店が10月4日オープン。
モーニング、ランチ、テイクアウトができます。

ラーメンビリー南仙台店
ラーメンビリーの新店舗が大勝軒跡地に10月4日オープン。
ラーメン、まぜそば、ビリーライスなどを提供しています。

うみのおきて・牡蠣の掟
生牡蠣1個110円の牡蠣酒場が10月5日オープン。
お昼は牡蠣ラーメン専門店「牡蠣の掟」として営業しています。

あはれ
泉中央の間借りラーメン店が南光台に実店舗を10月5日オープン。

電撃マルシェ センダイニュー酒場
仙台駅西口に居酒屋が10月6日オープン。
階段肉寿司や溢れ海鮮寿司など映えるメニュー満載です。

泉中央餃子酒場 福
餃子酒場が10月6日からプレオープン。

たじまや離れ
人気もつ鍋店が泉中央の「んだったちゃマーケット」内にオープン。
カウンター席は一人もつ鍋ができます。

おいもと○○
長町にお芋スイーツ専門店が10月15日オープン。

食べ放題!新鮮食肉センター モツマニア
好きな部位を好きなだけ食べられるホルモン食べ放題のお店。
仙台駅東口に10月18日オープン。

喫茶 久遠
長町にあった人気カフェが店名を変えて移転しました。
10月18日からInstagramのフォロワーのみでプレオープン。

フラワー&スイーツ ブーケ
ブーケやスイーツのお店が10月18日オープン。
2階のカフェではランチやケーキを提供しています。

よつばベーカリーブランチ仙台店
泉区長命ヶ丘のブランチ仙台に10月20日オープン。

新時代 新伝馬町店
揚げ皮発祥のお店が10月22日オープン。
名物の伝串は1本55円、ドリンク類も格安の居酒屋です。

かつ丸 仙台中山店
福島の人気とんかつ店が仙台初出店。
イオン仙台中山店の近くに10月22日オープン。

三陸魚河岸処 佰食亭
雨宮町に海鮮丼のテイクアウト専門店が10月26日オープン。
新鮮なネタで破格。100食限定の販売です。

牛角ブランチ仙台店
ブランチ仙台WESTに10月26日オープン。

キャンパーズカフェ
シエロ茂庭にキャンピングトレーラーを改装したカフェが10月29日オープン。

varm
自家焙煎コーヒーとベーカリーのお店が10月29日オープン。
薪焼きレストランは12月上旬から営業する予定です。

ひげぼーや
仙台味噌とホヤ出汁のスープカレーのお店。
「◯いけ」内に間借りでオープンしました。

元祖ゆりあげ水餃子 豊華 中田店
閖上朝市で人気の水餃子店がオープン。
南仙台駅の近くです。

2022年9月オープンのお店
からあげの達人×弁当 からたつ
荒町に24時間営業の唐揚げ店がオープン。
生姜焼き弁当やチャーシュー丼なども販売しています。

hymn
宮町にレンタルスペースとパブのお店が9月1日オープン。

とろり天使のわらびもち仙台中山店
全国に続々と出店しているわらび餅専門店。
9月2日に新店舗がオープン。

鳴門鯛焼本舗 仙台一番町店
一丁焼きという伝統的な手法で焼いた“天然たい焼き”のお店が9月3日オープン。
薄皮で上品な餡がたっぷり入っています。

プティ モンターニュ
ばーすでい中山店がリニューアル。
9月3日オープン。

韓国屋台料理ピンナダイースト
仙台駅東口に人気の韓国酒場の新店舗がオープン。
旨辛鍋、ナッコプセがイチオシです。

心菓
市名坂に大福専門店が9月8日オープン。
こだわり素材を使用したふわふわ大福を提供しています。

ゴールデンレシオ
泉区加茂のノワールベーカリーが店名を改め、青葉区堤町に移転。
9月10日オープンです。

ビストロ バンディード
仙台駅東口に欧風バル&レストランが9月12日オープン。
ランチではパスタやココナッツカレーなどを提供しています。

チカノワバル WAO
海老と肉料理を主体とした和風バル。
9月13日オープン。

卓球酒場PONG
国分町に卓球酒場が9月22日オープン。
酔麺
仙台フォーラスの隣にまぜそばや中華そば、餃子などのお店が9月23日オープン。
朝6時30分から営業しています。

わらびもち本処 さくら茶屋
長町南にわらび餅専門店が9月23日オープン。
生菓子も販売しています。

町鮨とろたく一番町店
ランチやテイクアウトもできる大衆寿司酒場が9月27日オープン。
磯丸水産などの系列店。天麩羅が安くて美味しくおすすめです。

焼き菓子屋 ui.
春日町に素敵な焼き菓子のお店が9月28日オープン。
スコーンやキャロットケーキなどを販売しています。

Batch goo
「さふらん」の跡地にカレーメインの喫茶店が9月28日オープン。

2022年8月オープンのお店
クラフトビアマーケット仙台駅前店
クラフトビールを気軽に楽しめるお店。
ダイワロイネットホテル仙台西口の1階に8月1日オープン。

おでん汁句
いろは横丁におでん居酒屋が8月1日オープン。
ビストロクラウンの新店舗です。

パーラーREBECCA
文化横丁に喫茶店が8月1日オープン。
ランチやコーヒーを提供、軽いおつまみもありサクッと飲むこともできます。

和と酒 ろせと
有名ホテル出身の料理長が腕を振るう和食店。
8月5日オープン予定です。

甘味処さびと
仙台駅東口に飲むわらび餅や生わらび餅のお店が8月5日オープン。
テイクアウト専門店です。

マザーポートコーヒー エスパル仙台店
気仙沼発「アンカーコーヒー」の系列店です。
エスパル仙台本館3階に8月10日オープン。

フォー98
本かなベトナム料理のお店が8月12日オープン。

とろり天使のわらびもちララガーデン長町店
続々と出店しているわらび餅専門店です。
ララガーデン長町の1階に8月12日オープン。

生姜しゃぶしゃぶ 吉祥寺 黒兵衛 仙台店
仙台タワービルの21階にしゃぶしゃぶ屋さんが8月18日オープン。

8Books SENDAI
本をテーマにした新たな商業施設が8月オープン。

Patisserieサガエサン
山形県寒河江市のフルーツを使用した菓子店です。
北四番丁駅の近くに8月27日オープン。

2022年7月オープンのお店
ル ショコラ ドゥ アッシュ
アクアイグニス仙台に辻口シェフのショコラトリーが7月1日オープン。

水と酒 三花
人気和食店「十肴とみぞう」系列の新店舗です。
オブホテルの地下に7月1日オープン。

cafeこもれび
長町にあったチーズケーキ専門店のカフェが7月1日に移転オープン。
チーズケーキや「自家焙煎 まめ坊」のコーヒーなどを提供しています。

デアストアの新店舗
人気カフェの新店舗がオブホテルの2階に7月1日オープン。

ご飯の為のハンバーグいとう
焼きたてハンバーグが3連続で提供され、お米の上に乗せて食べる新スタイルのお店。
7月7日グランドオープンです。

油そば専門店はてな 五橋店
油そば専門店が7月7日オープン。

小麦の奴隷 仙台若林店
ホリエモン発案のエンタメパン屋さん。
仙台2号店が7月7日オープン。

おむすび屋べにすずめ
登米産ササニシキのおむすび屋さんです。
青葉区柏木に7月7日オープン。

KOMOREBI gelato
太白区秋保に牧場直営のジェラート店が7月8日オープン。
新鮮な生乳を使用した美味しいジェラートを提供しています。

Café Uncle Mike
青葉区八幡にマイクおじさんの秘密カフェが7月8日からプレオープン。

麺工房いわさ
濃厚豚骨醤油ラーメンのお店が長町駅東口に7月10日オープン。
オープン記念として200食限定で3日間ラーメンを100円で提供。

餃子歩兵 仙台一番町店
京都・祇園発のぎょうざ専門店が7月10日に東北初出店。
旨みたっぷり小ぶりな2種類の餃子を提供しています。

だし廊 Retro
だし廊の新店舗が長町駅に7月13日オープン。
懐かしい中華そばや近代的な中華そばを提供しています。

麺屋 萩
「焼き鳥く〜ちゃん」がお昼にラーメン店を営業します。
鶏の旨み溢れるラーメンを提供。

韓激 本町一丁目店
養老乃瀧グループが運営する激安韓国料理のお店が7月14日オープン。
テイクアウトもあります。

オープンズ
国分町の「バー アクエリアス」内にカレー屋さんが間借りオープン。

カフェロブ仙台店
ふわしゅわ台湾パンケーキやパンどら等を提供するスイーツ店。
7月16日オープン。テイクアウトもできます。

まいにちほっかいどう仙台長町店
飲むミルク餅が宮城初上陸。
北海道ジェラートやミルクずもちなども販売しています。

ほぼ果汁のかき氷専門店 すき間
水を一切使わないかき氷専門店が7月16日オープン。
オイルショック定禅寺通り店内での間借り営業です。

imamoファーム
若手農家が手がける新鮮スムージーのお店。
サンデー卸町店の1階に7月28日オープン予定です。

NO NAME
仙台駅西口にベトナム料理店が7月28日オープン予定です。

元祖仙台ひとくち餃子あずま名掛丁店
やきとん大国系列の3号店です。
名掛丁センター街に7月28日オープン予定。

高級芋菓子しみず
芋スイーツ専門店が東北初出店。
仙台厚生病院の向かいに7月29日オープン。

一風堂 仙台西口店
全国展開している豚骨ラーメン店です。
7月30日オープン。
