2021年6月オープンのお店
鮭 cafe bar 銀結び
ブランド鮭「銀王」を使用した鮭専門店の2号店。
本店とは異なるテイストの銀鮭メニューを提供しています。

萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店
シエロ茂庭内の蕎麦やラーメンのお店。
油そばはてなの系列店で6月1日グランドオープン。

杜の迎賓館 十四代梅治郎
仙台駅西口にオープンした日本料理店です。
仙台城のランチがとっても豪華でした。

お茶の井ヶ田 仙台中央本店
クリスロード商店街に6月1日移転オープンします。
オープンセールで福茶箱や割増商品券を販売。

コメダ珈琲 仙台幸町店
ダイシンの敷地内に6月8日オープン。
お得なモーニングしてきました。

AMAZAKE STAND 仙台店
自家製米麹生あま酒専門店が6月10日オープン。
米麹のすっきりした甘さが美味しいドリンクです。

心温食堂
人気ラーメン店の新業態が太白区茂庭に6月15日オープン。
もつ煮などの定食や麺類を提供しています。

three meals a day
太白区向山にイタリアンが6月15日オープン予定です。
ラザニアやパスタなどのメニューあり。

フリゴレス仙台泉店
船岡と名取にあるコーヒーショップの3号店です。
45種類以上の珈琲生豆を常備。コーヒーソフトは必食。

お惣菜と文字 鉄板焼と文字
一番町四丁目にリーズナブルな鉄板焼き店が6月25日オープン。
隣にお惣菜屋さんも同時オープンしています。

焼肉え~す。
仙台朝市バル酒場マルシェマンの1階に6月28日オープン予定です。

醤麺男
生牡蠣を1個100円で食べられるラーメン屋さんが6月28日オープン予定です。
牡蠣拉麺や海老拉麺などのメニューあり。

Pain Montagne
錦ケ丘ヒルサイドモールの近くにパン屋さんが6月28日オープン。
具材たっぷり、食べ応え満点です。

中国料理Nao
荒町商店街に中華料理店がオープンします。
店頭の告知によると7種類の麻婆豆腐があるようでした。
2021年5月オープンのお店
元祖仙台ひとくち餃子あずま
薄皮で小ぶりな生姜全開の餃子がメインの居酒屋が5月1日オープン。
テイクアウトやデリバリーもできます。

もちべえ仙台駅店
大崎市に本社のある和菓子屋さん。
仙台駅2階中央改札北側に5月1日オープンです。

札幌味噌らーめん葵葉 七北田店
一番町にある味噌ラーメン店の2号店です。
5月1日オープン。エリアはラーメン店が4軒並ぶことに。
お先に失礼 サワーにドロン
シマウマ酒店の系列店が5月12日オープン。
屋台風の静岡おでんや特大レモンサワーなど楽しいお店です。

二丁目酒場 総本店
仙台駅西口に5月6日オープン。
税込308円の牛たんが大量で美味しくて衝撃でした。

アルベッキーナ
国分町に地中海料理のお店が5月12日オープン。
とっても美味しくリーズナブルでおすすめ。

しぶきのサンド亭
若林区荒町に5月13日オープン。
しぶき亭のカツとラパンの食パンで作ったカツサンドのお店です。

炭火焼肉ぐら 仙台東口店
本店は塩釜にある人気の焼肉店が5月13日オープン。
仙台朝市にも店舗があります。

persimmonの新店ベーカリー
人気パン屋さんの2号店です。
仙台市役所の近くに5月13日オープン。

TOTO’S CAFE
イタリアンシェフ監修のカフェが5月14日プレオープン。
広瀬通りが見える素敵なお店で美味しいマゼメシをいただきました。

とみやど
富谷市に新たな観光施設が5月15日オープンしました。
4軒のグルメスポットやろくろ体験できる施設あり。

ナチュリノ 仙台本町店
名取市の人気ジェラート店が本町にオープン。
本町店限定のフルーツパーティーがおすすめ。

カフェ アトリエ
SS30にある結婚式場が平日限定カフェを5月17日オープンしました。
ロケーションが素敵で料理も美味しくリーズナブル。おすすめです。

Echoes
カフェ・フード・バーを備えるローカルラウンジが5月21日オープン。
素敵な雰囲気の中、美味しいコーヒーをいただけます。

和栗モンブラン専門店-栗歩-仙台広瀬通店
高級和栗を使用したモンブランのテイクアウト専門店です。
東北初出店、5月23日オープン。

CROSS B PLUS
東北6県と新潟県の情報発信の拠点となる施設が5月26日オープン。
地元の食材を使ったカフェダイニングとして一般客も利用できます。

仙臺鶏中華そば もとむら
夢広場ニューセブン利府街道店に5月28日オープン。
鶏中華そば火鳥HINOTORIの系列店です。

PUB THE SWAN
ディズニーストア向かいの菅原酒店がアイリッシュパブをオープンします。
5月29日オープン。

2021年4月オープンのお店
Pie at
イベントで人気のアメリカンパイとベイクのお店。
4月2日オープンです。

ユージープラスカフェ
高級パウンドケーキ専門店のカフェです。
テイクアウトも可能。

オモニ クリスロード店
韓国家庭料理ソウルオモニの姉妹店です。
1号店とは違った大人のための韓国料理店が4月14日オープン。

100時間カレー 本町1丁目店
神田カレーグランプリV2のお店が4月14日オープン。
野菜の味をしっかり感じる濃厚カレーです。

インドカレーのお店 ガネーシャ 広瀬町店
仙台厚生病院の近くに4月15日オープンです。
県内に6店舗展開しているインド料理店。

ラーメンジャパン
仙台麺屋しゃもの跡地に4月17日?オープン。
夜のみの営業です。

たこ焼き達磨
青葉区柏木、中華料理玄武の駐車場にオープン。
変わり種メニューも美味しいたこ焼きでした。

MARIMO
人気急上昇スイーツ、マリトッツォの専門店です。
4月20日、バローロ内にオープン。

もつ☆一番
仙台駅東口に4月20日オープン。
鉄板焼きがメインの居酒屋です。

FRUIT PARLOR SUN’s STOREケルツ仙台駅前店
アイリッシュパブケルツ仙台駅前店にシェア店舗としてオープンしたフルーツサンド専門店です。
4月23日オープン。

ICHIBIKO S-PAL仙台店
イチゴスイーツ専門店。
東北2号店がエスパル仙台に4月26日オープンです。

卵かけ放題ごはん「とびうめ食堂」
竹鶏たまごや花たまごかけ放題の卵かけごはん専門店です。
なごみだいにんぐ飛梅の跡地に4月26日オープン。

横浜家系らーめん 一寿美家
泉区大沢のバイパス沿いに4月27日オープン。
太平楽や中々があるところです。

イエスマート仙台店
韓国スーパーが仙台市青葉区栗生に4月28日オープン。
種類がとっても豊富。韓国コスメや観光料理店もあります。

tekuteせんだい
仙台駅1階に4月29日、新たな商業施設が誕生します。
9軒のお店が出店。

エスパルにサロンドロワイヤル
ナッツ&チョコがコンセプトの老舗チョコレートメーカー。
4月29日オープン。

LA・PAN泉大沢店
クリーミー食パン専門店です。
イオンタウン仙台泉大沢に4月28日オープン。
2021年3月オープンのお店
LA・PAN仙台西口店
高級クリーミー食パンの仙台2号店が3月1日、仙台ロフトにオープンしました。
元楽天長谷部投手のお店として話題になったパン屋さん。

よかろうもん台原メガドンキホーテ店
仙台ロフトにもある久留米ラーメンのお店。
3月2日オープン。

カリーハウス マシャーラ
間借り営業していたカレー屋さんが泉区旭丘堤に実店舗をオープンしました。
ボリューム満点で美味しいカレー。

パシャケバブスタンド
ケバブのテイクアウトとデリバリーのお店。
3月7日オープンです。

高級食パン専門店 麦ノ蔵 勾当台公園店
本店は長町南にある高級食パン専門店です。
3月8日オープン予定。
みそや源兵衛 西多賀店
味噌ラーメン専門店が3月8日にオープンしました。
石焼らーめん火山の跡地です。

焼き鳥くーちゃん
移動販売の焼鳥店が実店舗としてオープンします。
3月9日開店。

ピッツェリア ラヴァロック 仙台
トラストシティ1階に3月10日オープン。
仙台初出店のモダンダイニングです。

肉そば やま久
太白区柳生のそば屋さんが3月12日オープン。
マツキヨと同じ敷地、以前はケーキ屋さんだったところです。

頑固蛸 仙台店
五橋にたこ焼き屋さんがオープンしました。
ネギ醤油やキムたこ等メニューが豊富です

たんや善治郎二日町店
仙台市役所の北側、ぶっかけちゃいなの跡地に3月17日オープン。
海鮮定食が凄すぎてびっくりしました。

利久の和食処 松島
エスパル仙台地下1階のレストラン街に利久の和食店が3月16日オープンしました。
「飯・魚・酒・肴 松島」だったところ。

JRフルーツパーク仙台あらはま
一年中フルーツ狩りができる観光農園施設です。
レストランのカレーが美味しく、マルシェもおすすめ。

串カツ田中 tekuteながまち店
大阪発の串カツチェーンです。
3月25日、あすと長町のtekute2にオープン。

あすと長町にフラットホワイトコーヒー
3月25日プレオープンのtekuteながまち2に出店。
荒井や泉区にもある人気カフェです。

Beetle on仙台店
若林区中倉にかぶとむし専門店がオープンします。
オープニングセールでむしガラポン開催。

焼肉 勇 仙台泉店
立町にある人気店の2号店。
3月26日オープンです。

コティニベーカリー
太白区東中田にパン屋さんが3月31日オープン。
以前は「ぷち・ぼぬーる」だったところです。

からあげ金と銀 仙台宮町店
大阪発の唐揚げ専門店が3月31日オープン。
にんにく・しょうがを使わないあっさり味の唐揚げです。

2021年2月オープンのお店
モーニング仙台三越店
仙台三越の地下1階に1月27日プレオープン、グランドオープンは2月2日です。
本店は福島にあるヨーグルト専門店。
本町焼肉DATENARI
おしゃれで美味しい焼肉店が2月2日にオープンしました。
ランチがとってもお得です。

ホテルショコラ仙台店
イギリス発のチョコレート店が2月5日オープン。
種類がとても豊富でイートインもあります。

フルーツ&チョコレートパーラー果実
仙台フォーラス地下1階にフルーツやチョコを提供するカフェがオープン。
フルーツサンドがおすすめ。

チーズと〇〇
北仙台のチーズスーツ専門店。
2月5日オープン。オレンジバスチーがおすすめ。

仙台キッチン
東口直結のビルに2月5日オープン。
クラフトビールと料理のペアリングを楽しめるお店です。

あはれ
泉中央に間借りラーメン店が2月10日オープンしました。
看板メニューは醤油らーめんで替玉や茶飯などもあり。

利久のイタリアン クッチーナ
2月16日、仙台駅3階の6KenKitchenがリニューアルしました。
牛タンやイタリアンのメニューあり。

ふれあい動物空間しゃべコミュ
珍しい動物たちと一緒に過ごせる癒しの空間。
イービーンズ1階です。

麺屋ぜくう
2月22日、折立にオープンしました。
塩ラーメンも炊き込みご飯も香りが素敵で美味。

2021年1月オープンのお店
らーめん骨研究所
12月23日プレオープン、1月1日本オープンです。
看板メニューは超どろどろのどろそば魚介。

ラトリエ ドゥ リヤン
地産地消の食材を使ったフレンチレストランです。
国分町の広瀬通り沿いに1月5日オープン。

cielo
人気の間借りベーカリーが店舗をオープンしました。
おすすめプレッツェルベーグルです。

ピッツェリアろっこ晩翠通店
いろは横丁にあるビザ屋さんの2号店です。
蛇口から注ぐワインが飲み放題60分600円。

鶏白湯専門店 つけ麺まるや
福島発のラーメン屋さんです。
太白区西中田に1月12日オープン。

ゆず庵 仙台富沢店
富沢西にしゃぶしゃぶとお寿司食べ放題のお店がオープンします。
1月14日予定。

陣中 牛タンスタンド泉店
泉区実沢に1月15日オープン。
コスパ最強の牛タン弁当です。

ドゥーマルの木
若林区連坊小路にオープンしたハード系パン屋さん。
クロワッサンが大好きでした。

パティスリーティッセ
1月16日、榴ケ岡にフランス菓子店がオープンしました。
ケーキや焼き菓子を販売しています。

蕎麦 令和 上杉店
宮城県庁裏に蕎麦屋さんが1月18日オープンしました。
東仙台にあるお店の2号店です。

ラーメンビッグ国分町本店
横浜家系ラーメンのお店です。
春日町の本店が国分町に1月26日移転しました。

NISHIKIYA KITCHEN仙台パルコ店
レトルトの種類が豊富でイートインも可能。
1月27日オープンです。
▼詳細はこちらの記事で

一蘭 仙台駅前店
人気の豚骨ラーメンチェーンが東北に初出店しました。
2021年1月28日オープン。

ホテルリブマックス仙台国分町
国分町に新たなビジネスホテルが誕生します。
1月29日オープン。1階にはマックスカフェも。

なかなか分店えんどう
河原町に1月30日オープン。
安くて美味しくオススメ。
