仙台市青葉区国分町にプレオープンした「TOTO’S CAFE」に行って来ました。
「カラダが整う」をコンセプトにした本格イタリアン「ANIMO」のシェフ監修メニューを提供するカフェです。
看板メニューの「マゼメシ」は2種類の自家製ソースがとっても美味しく、トッピングも新鮮。
居心地も良くて素敵なお店でした。
▼関連記事▼

TOTO’S CAFE(トトズカフェ)ってどんなお店?
こちらの店舗は2020年12月にイタリアンランチ「ANIMO」としてオープン。6月10日からは鎌倉発の甘酒専門店「AMAZAKE STAND」と「TOTO’S CAFE」の3ブランド併設店としてグランドオープンします。
▼最新メニューやチーズケーキ情報はこちらの記事で

店内は淡いブルー×イエローがおしゃれでカジュアルな雰囲気。
訪問日はシェフがいらっしゃり、とってもイケメンで笑顔が素敵!スタッフの方もとても親切で居心地の良い空間です。
窓からは広瀬通りのいちょう並木が見え開放的。
緑を眺めながらゆったり過ごすことができました。
メニュー
プレオープン中はメニューを限定して提供。オープン後は看板メニューのマゼメシを中心にスープの種類が増え、デザートメニューも登場するそう。
- マゼメシ スープ付き 850円
- とん汁 750円
- とん汁・ご飯のセット 960円
- マゼメシ・とん汁セット 1300円
+200円でドリンクが追加できます。
▼ドリンクメニュー
▼土日・祝日限定イタリアン「ANIMO」のメニュー例
実食!イタリアンシェフ監修の「マゼメシ」
「マゼメシ」はベトナムの混ぜご飯「コムアンフー」を和風にアレンジしたオリジナル料理。
たくさんの野菜に海老、カレー風味の鶏肉など具材モリモリ!彩りも華やかです。
煮干しベースの自家製ソースがトッピングされており、よく混ぜていただきます。
混ぜるとこんな感じに♪
見た目はアジアンテイストですが、食べるとやさしい和風味。煮干しの風味がほんのり鼻に抜け、具材たっぷりでさっぱりした味わいでした。
お好みでカレースパイスを追加投入。
これがめちゃくちゃ美味しいっ!
コクのあるスパイスで一気に味が変化。どちらのソースも繊細で絶妙、シェフの技が光る味付けが楽しめました。
スープも魚介の風味たっぷり。
追加注文したリンゴジュースはマーティネリ100%ピュアアップルジュース。
無添加ストレートですっきり美味しく、たっぷり2杯いただけました。
まとめ
- イタリアンシェフ監修・ヘルシーごはんのカフェ
- 今後はメニューも増えデザートも登場予定
- 緑豊かなロケーションで居心地が良い空間
土日祝日限定のパスタも絶品の予感、デザートも気になるのでまた行ってみたいと思います。
▼こちらにも掲載しました▼

店舗情報
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日(土日はイタリアンANIMOが営業) |
公式SNS | |
住所 | 仙台市青葉区国分町1-6-15 奥田ビル3F |
広瀬通りと国分町通りの交差点角、こちらのビルの3階です。