もくじ
2020年12月オープンのお店
かねたの牛たん工場直売店
12月10日、卸町にオープンしました。
厚切りの牛たん弁当を1000円でいただくことができます。
▼詳細はこちらの記事で

だし廊-BUSHI-
だし廊の4号店が泉区ブランチにオープンしました。
繊細な節にこだわった出汁で勝負するお店。
▼詳細はこちらの記事で

ケヤキコーヒー
イオンスタイル仙台卸町の裏に人気カフェの2号店がオープンしました。
ジャズが流れるステキ空間で美味しいサイフォンコーヒーをいただけます。
▼詳細はこちらの記事で

ブーランジェリー ジラフ
人気のパン屋さんが卸町に移転しました。
東北初となるボンガード社のEVOオーブンで焼く美味しいバケット。
▼詳細はこちらの記事で

らぁ麺すみ田
東京の人気店「らぁ麺 はやし田」監修のお店。
12月19日にオープンしました。
▼詳細はこちらの記事で

京乃北&撰利久
フレスポ富沢2内に利久の新業態店舗がオープンします。
12月31日までオープニングセール開催。
▼詳細はこちらの記事で

らーめん煙
仙台村田線のミニストップだったところにオープンしました。
12月7日開店です。
▼詳細はこちらの記事で

中華そば もり中
茂庭台に12月4日オープンしました。
自家製手打ち麺と無化調スープのお店です。
▼詳細はこちらの記事で

竹麓らーめん国分町店
東京上野のラーメン店が仙台進出しました。
国分町ビルに12月9日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

hanabusa
12月15日、国分町に和食屋さんがオープンしました。
コンセプトは「大人の隠れ家」
2020年11月オープンのお店
自然卵のクレープ五橋店
ブランド卵「卵皇」を使用したクレープ屋さんです。
11月3日オープン。イートインもテイクアウトもできます。

銀座に志かわ 仙台店
人気の高級食パン専門店がついに仙台初出店です。
11月17日オープン、電話予約は11月7日から。
▼詳細はこちらの記事で

御飯処 omitu
若林区土樋に11月30日オープンしました。
完全予約制で一汁九菜の御膳を提供します。
▼詳細はこちらの記事で

HAVE A GOOD SLICE SENDAI
大町にニューヨークスタイルのピザ屋さんがオープンしました。
大きなピザを1ピースから注文できます。
▼詳細はこちらの記事で

マクドナルド広瀬通駅前店
中心部では初となるマックカフェバリスタです。
11月6日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

三七三 新伝馬町店
横丁三七三の2号店です。
11月18日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

KUROBOSHI仙台店
栃木発のチュロス専門店です。
モチモチ生地が美味しく、フランブルなども販売しています。
▼詳細はこちらの記事で

モンファボリ
太白区西中田の住宅街にパン屋さんがオープンします。
11月8日開店。
▼詳細はこちらの記事で

高倉町珈琲 仙台新港店
うみの杜水族館の近くに人気のカフェがオープンしました。
パンケーキが美味しいお店です。
▼詳細はこちらの記事で

焼きとん大国 上海ビル店
リーズナブルな串焼き居酒屋です。
国分町の味よし跡地に11月10日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

2020年10月オープンのお店
ほの香 泉店
本店は富沢の人気カフェです。
ハナミズキカフェの跡地に10月1日オープンしました。
▼詳細はこちらの記事で

ビブグルメン
東北大学病院前にラーメン店がオープンしました。
メロンパン屋さんだった場所。
▼詳細はこちらの記事で

松島離宮
2020年10月17日、松島に新たな観光地がオープンしました。
美しい庭園やグルメを楽しめるスポットです。
▼詳細はこちらの記事で

ITAGAKI FRUIT SALON
仙台三越にいたがきのカフェがオープンします。
10月28日オープン予定。
▼詳細はこちらの記事で

中華亭分店五橋
本店は白石、分店は蔵王町にある人気店です。
10月27日オープンしました。
▼詳細はこちらの記事で

桜木製麺所 大和町店
五橋の人気店が若林区大和町に2号店を出店。
メニューは支那そばと和だし中華そばの2種類です。
▼詳細はこちらの記事で

ing
10月6日、国分町にオープンしたサンドイッチとお惣菜のお店です。
生ハムが絶品でした。
▼詳細はこちらの記事で

EDGE STORE
宮町に本格ハンバーガー店がオープンしました。
タワーのようなキングサイズハンバーガーをいただけます。
▼詳細はこちらの記事で

立ち飲み居酒屋ドラム缶 仙台国分町店
激安の立ち飲み居酒屋です。
フランチャイズで全国展開しており、東北初出店。
▼詳細はこちらの記事で

THE MOST BAKE SHOP
ホシヤマ珈琲が運営するNew AiryがTHE MOSTにリニューアルしました。
10月1日オープンです。
▼詳細はこちらの記事で

久遠チョコレート仙台フォーラス店
話題のチョコレートブランドが仙台初出店します。
10月22日、フォーラスの1階にオープン予定。
▼詳細はこちらの記事で

長町駅前 みやぎ鮮魚店
居酒屋ちょーすけがリニューアルオープンしました。
お惣菜やお弁当も販売しています。
▼詳細はこちらの記事で

2020年9月オープンのお店
ホルモン酒場 永山
仙台駅東口にホルモン屋さんがオープンしました。
朝どれの新鮮なホルモンをいただけます。
▼詳細はこちらの記事で

Gelateria Liberta
9月29日、泉中央にジェラート屋さんがオープンしました。
日本に6人しかいないイタリアンジェラート協会認定「ジェラート騎士」のお店です。
▼詳細はこちらの記事で

ガリデブチュウ
9月18日、河原町駅前に中華屋がオープンしました。
麻婆拉麺が絶品です。
▼詳細はこちらの記事で

persimmon
9月5日、北四番丁にパン屋さんがオープンしました。
合鴨のカスクルートがとっても美味しかったです。
▼詳細はこちらの記事で

そばの神田 町前屋 中倉店
9月28日、若林区のバイパス沿いにオープンしました。
仙台では初の郊外型店舗、セットメニューが豊富です。
▼詳細はこちらの記事で

タリーズコーヒー&TEA
紅茶メニューが豊富なタリーズの新業態がオープンしました。
エスパル2階、ソルビンの跡地です。
▼詳細はこちらの記事で

パンケーキ&ワッフル38mitsubachi
パルコ2の別棟に期間限定オープンしました。
創業当初に販売していたワッフルが復刻。カップサイズのパンケーキなども販売しています。

大衆酒場せんや
仙台朝市の地下飲食店街に9月24日オープンしました。
安くて美味しい大衆酒場です。
▼詳細はこちらの記事で

つけ麺 和 東口店
仙台3号店はフランチャイズでの出店となります。
9月16日にオープンしました。
▼詳細はこちらの記事で

とり中華 壱松
9月26日、国分町の虎屋横丁に鳥中華のお店がオープンしました。
おつまみメニューもあるので居酒屋としても利用できます。
▼詳細はこちらの記事で

ポーションマジック
若林区連坊小路にスイーツ店がオープンしました。
ポーションマジックやオランジュリーの系列店です。
▼詳細はこちらの記事で

175°DENO担担麺 仙台店
北海道発の担々麺専門店です。
9月25日、錦町にオープンしました。
▼詳細はこちらの記事で

田舎蕎麦×三陸ノ恵ミ やまなし
サバー+仙台に山形蕎麦や三陸魚介が加わりパワーアップしました。
9月16日オープンです。
▼詳細はこちらの記事で

焼肉レストラン来来 国分町店
青葉区小田原に本店がある焼肉屋さんです。
9月16日オープン、食べ放題の山形牛コースなどのメニューあり。
▼詳細はこちらの記事で

居酒屋 喜三郎
本町に居酒屋がオープンしました。
以前は伊達屋だった場所です。
▼詳細はこちらの記事で

2020年8月オープンのお店
LA・PAN仙台本店
関東や関西を中心に展開している高級食パン専門店です。
とってもクリーミーな食パンで、元楽天の長谷部投手に会えるのも楽しみ。
▼詳細はこちらの記事で

PANORA
宮城県図書館にカフェがオープンしました。
美味しいランチとデザート、雰囲気も素敵です。
▼詳細はこちらの記事で

一芯結
山元町の人気ラーメン店が若林区沖野に移転しました。
8月8日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

つけ麺 和 泉中央店
4月に広瀬通店がオープンしたばかりですが、早くも2店舗出店予定です。
8月10日に泉中央、9月上旬に東口を予定しています。
▼詳細はこちらの記事で

大衆中華ちんまや
仙台銀座に移転オープンしました。
担々麺が美味しく、定食や飲み会で利用できるお店です。
▼詳細はこちらの記事で

ゴリラ食堂仙台駅前店
ゴリラ食堂の3号店です。
唐揚げがとっても美味しく、ランチや飲みで利用できるお店。
▼詳細はこちらの記事で

BABBIエスパル仙台店
イタリア発のスイーツブランドがオープンしました。
看板商品はウエハースでカップジェラートも販売しています。
▼詳細はこちらの記事で

バナナプラネット
二日町にバナナジュース専門店がオープンしました。
8月7日から半額セール開催。
▼詳細はこちらの記事で

仙台っ子 仙台駅東口店
国分町の仙台っ子が東口に移転しました。
牛たん若の跡地に8月24日オープン。
▼詳細はこちらの記事で

麺や富嶽
泉中央駅近くの居酒屋さんがお昼にラーメン店をオープン。
8月31日までオープンセールを開催します。
▼詳細はこちらの記事で

中華そば太平楽茂庭店
人気ラーメン店が茂庭に8月29日オープン。
朝ラーもできます。
▼詳細はこちらの記事で

マックカフェ286西多賀店
286号線沿いにカフェタイプのマックがオープンしました。
仙台では4店舗目です。

2020年7月オープンのお店
みやぎ鮮魚店
宮城県産の魚介を浜焼きなどで食べられるお店が仙台駅前にオープンしました。
浜焼きも刺身も最高です。
▼詳細はこちらの記事で

UGUISU仙台茶寮
ダイワロイネットホテル仙台一番町の1階にオープンしました。
モーニング・ランチ・ディナーで利用できます。
▼詳細はこちらの記事で

シマウマ大飯店
シマウマ酒店と新業態店舗です。
少量メニューがあるのでちょい飲みができ、てんこ盛りのランチも。
▼詳細はこちらの記事で

おおみやバナナ仙台店
さいたまのバナナジュース専門店が宮城野区五輪にオープンしました。
ヘルシーで子供にもおすすめなドリンくです。
▼詳細はこちらの記事で

からあげの匠 やまとまち店
名取、南仙台に続き3店舗目がオープンしました。
MOJA系列のからあげ専門店。
▼詳細はこちらの記事で

麺屋 時しらず
7月25日、国分町にラーメン店がオープンしました。
淡麗鶏中華の醤油と塩などを提供。
▼詳細はこちらの記事で

天地を喰らふ 五橋本店
五橋の286号線沿いにから揚げ専門店がオープンします。
7月29日予定、一番人気はチキン南蛮とのこと。
▼詳細はこちらの記事で

一軒め酒場 仙台一番町店
養老乃滝グループの格安居酒屋が仙台初上陸しました。
アーケードの三越とディズニーストアの間付近です。
▼詳細はこちらの記事で

おさかなセンター イチノイチ
仙台駅西口に7月22日オープンしました。
セルフ飲み放題、魚介が豊富なお店です。

!–nextpage–>
2020年6月オープンのお店
高橋と小籠包
小籠包マニアプロデュース、高橋と餃子の姉妹店です。
絶品の小籠包を是非。
▼詳細はこちらの記事で

とんかつえんどう
五橋にオープンしたとんかつ屋さんです。
肉厚やわらかジューシー、最高のお肉でした。
▼詳細はこちらの記事で

ベイクドマジック仙台一番町店
関西発の焦がしシュークリーム専門店です。
オープン初日は12時30分に整理券の配布が終了しました。
▼詳細はこちらの記事で

仙台いも工房 りるぽて
若林区沖野にスイートポテト専門店がオープンしました。
超なめらかでクリーミーなスイーツです。
▼詳細はこちらの記事で

2020年5月オープンのお店
仙台駅牛タン通り
リニューアルして伊勢屋と焼助がオープンしました。
伊勢屋では国産の牛タンをいただけます。
▼詳細はこちらの記事で

つもくりカレー
花京院にオープンしたバーのような雰囲気のカレー屋さんです。
牛すじがゴロゴロ入ってました。
▼詳細はこちらの記事で

ドライブスルー八百屋
販売日を限定して開催しています。
もったいない野菜セットとして野菜・果物・きのこ・お米などのセットを販売。
▼詳細はこちらの記事で

<
2020年4月オープンのお店
高倉町珈琲 西多賀店
リコッタパンケーキが美味しいカフェが東北初出店です。
テイクアウトメニューも充実しています。
▼詳細はこちらの記事で

つけ麺 和 仙台広瀬通店
関東の人気店で、とっても美味しいつけ麺でした。
仙台2号店は泉を予定しているようです。
▼詳細はこちらの記事で

餃子STANDカワグチ
仙台駅西口のEDEN内にオープンしました。
おしゃれな立ち飲みの餃子屋さんで、EDENにはテラス席もあります。
▼詳細はこちらの記事で

ピッツェリア ブエノス
荒町にオープンしたピザ屋さんです。
テイクアウト可能でお得なランチセットもあり。
▼詳細はこちらの記事で

太平楽 富田店
太平楽の3号店が富沢方面にオープンしました。
6時30分から営業しており、朝ラーできます。
▼詳細はこちらの記事で

茂庭286ドライブスルー市場
しゃぶしゃぶ「かもぎゅうとん」に併設してオープンしました。
野菜や鮮魚、竹鶏たまごなどをドライブスルーで販売。
▼詳細はこちらの記事で

2020年3月オープンのお店
からあげの匠 仙台南店
名取に次ぐ2号店がバイパス沿いにオープンしました。
旧屋号は「からあげMOJA」
▼詳細はこちらの記事で

むさしの森珈琲 仙台富沢店
すかいらーくグループが運営するカフェです。
我が家のお気に入りはフレンチトースト。
▼詳細はこちらの記事で

日乃屋カレー定禅寺通店
人気のカレーチェーン店が仙台初上陸しました。
場所は本町、勾当台公園の近くです。
▼詳細はこちらの記事で
ケララキッチン南仙台店
大河原の人気インド料理店が南仙台にオープンしました。
座敷席があるので子連れOKなお店です。
▼詳細はこちらの記事で

2020年2月オープンのお店
二階堂製麺所&仙台BUNZA
三越前におしゃれなうどん屋さんがオープンしました。
本格的な手延べうどんのお店です。
▼詳細はこちらの記事で

だし廊-Mix-
電力ビルに2月7日オープンしました。
ラーメングランプリに輝いた人気店の3店舗目。
▼詳細はこちらの記事で

中華料理 酔拳 長町インター店
東仙台にある中華料理屋さんの2号店です。
リーズナブルなお店で長町インター店では刀削麺も提供します。
▼詳細はこちらの記事で

亞呉屋 本町店
本店は山形にあるアゴ出汁の人気店です。
仙台2号店は2月27日プレオープン予定。
▼詳細はこちらの記事で

2020年1月オープンのお店
天狗山 大和町店
本店は川崎町にある辛みそラーメンが美味しいお店です。
亘理店が大和町に移転しました。
▼詳細はこちらの記事で

葡萄酒小屋のタピオカ
いろは横丁からロフト地下に移転しました。
タピオカ職人が作る本格的なドリンクです。
▼詳細はこちらの記事で

頭が良くなると噂
1月31日、東勝山にオープンしました。
無化調ラーメンのお店です。
▼詳細はこちらの記事で
