この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
秋保大滝植物園に行って来ました。
初春のため花や桜は咲いていませんでしたが、人が少ないのでのんびりすだれ滝を鑑賞できました!
というか貸し切り(笑)
冬季は営業していませんが、春~秋は木花が綺麗で、「秋保大滝」観光と合わせた利用がおすすめです。
尚、秋保の観光情報は「秋保のおすすめ観光地」の記事でまとめています。穴場情報も紹介しているのでこちらもチェックしてみて下さい!
植物園から見える滝
すだれ滝とみぞれ滝は植物園に入らないと見れません。
すだれ滝

すだれ状に水が落ちる滝ですが、肉眼で見ると一粒一粒のしぶきと流れが綺麗です。
溝と川床の凹凸、岩によって流れる速さや方向が様々です。
ずっと眺めていても飽きません。
尚、30年以上落ちなかった「落ちそうで落ちない岩」は今は落ちてしまっています。
みぞれ滝

すだれ滝の下流にあるみぞれ滝も似たような形をしています。
こちらもきれいな渓流瀑なのですが、溝などがないためすだれ滝ほど変化がありません。
滝見台も無く、ちょっと可哀そうな滝です。
植物園の施設
▼芝生広場

▼スイレン池


▼炭窯小屋

▼あずま屋

▼休憩所

▼カブトムシいるのかな?

木・花(初春)

一つ一つの木花に名前が書かれているので私のような素人でも楽しめます。
▼小鉢が展示されていました


▼桜の苗木

立派な桜ばかり注目していましたが、苗木もかわいいですね。
成長を見守る楽しみがあります。
▼ゲンカイツツジ

▼花壇

▼キヅタ

世界樹の葉がありそうな場所にキズタという木がありました。
▼道端にフキがたくさん

アクセス・料金

| 住所 | 仙台市太白区秋保町馬場字大滝5 |
| 開園期間 | 4月~11月 |
| 開園時間 | 9:00~16:30 |
| 入園料 | 大人240円、高・大生180円、小・中生120円 |
| 駐車場 | あり(無料) |
秋保大滝不動尊の近くで、駐車場は共有です。
観光の所要時間は鑑賞時間にもよりますが1時間以内だと思われます。
秋保の観光・グルメ情報
▼どこよりも詳しい秋保の観光情報
▼おすすめランチ情報

