この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
少し前に、三越の近くにある焼鳥屋さん「火鳥 HINOTORI」に行って来ました。
密ではない(空いてる)ことを確認して一人黙食。
なんとお通しが4種類もでてきてびっくり!少しでも生産者の役に立ちたいという思いと、この時期に来ていただいたお客様への感謝の気持ちで提供しているそうです。
テイクアウトやデリバリーもできるので是非利用してみてください。
▼仙台の横丁情報もチェック▼
仙台のアーケード街と横丁マップ完成!歴史やおすすめのお店も紹介
火鳥ってどんなお店?

仙台三越の近く、金丸ビルの2階にあります。
市内に数店舗運営しており、こちらの店舗が1号店で創業20年。
カウンター席とテーブル席があり、窓際の席からは東一市場の通りを見下ろすことができます。

▼カウンターの様子

県内産の「みちのく鶏」を使用。塩やタレにもこだわり、美味しい焼き鳥をいただけるお店です。

太白区鈎取の「鶏中華そば 火鳥」も系列店です。
【ラーメン日記】鶏中華そば 火鳥HINOTORI|鶏が溢れる朝ラー
火鳥のメニュー

火鳥セットは焼鳥6種と生ビールがセットで1870円。
通常の焼鳥は2本から注文可能で、おつまみや食事メニューもあります。
▼本日のおすすめ例

▼ドリンクメニュー


実食!火鳥の焼き鳥!

平日の16時頃に訪問。一人でサク飲みです。
冒頭でもお伝えしましたが、なんとお通しが4種!

もりもりの美味しいレバーにテンションが上がります。
▼だし巻き玉子

▼鶏スープ

山盛りのパクチーサラダもあったのですが写真撮り忘れ…
前菜を十分にいただいたとこで焼き鳥が焼き上がりました。
▼ハツ

プリプリ上品な塩味で美味。

石巻産の「伊達の旨塩」を一度焼いてから使用しているそう。
▼白レバー

超肉厚!

ふわふわで溶けてなくなってしまうようなレバー。最高ですね。
▼とまと巻き

トマト・ベーコン・チーズの最強トリオ。

▼特製つくね

〆につくねをいただきました。

タレは約7日間煮込んでいるそう。
▼この日のクラフトビールはアフターダークでした

念願の焼鳥を食べれて大満足。
ごちそう様でした!
まとめ

- 東一市場にある火鳥系列の1号店
- 県内産みちのく鶏を使用した美味しい焼鳥屋さん
- テイクアウトやデリバリーもあり
デリバリーアプリ「wolt」が使えます。
▼デリバリーまとめはこちら▼
店舗情報

| 営業時間 | 17:30~24:00 |
| 定休日 | 日曜日(祝前日の場合は営業) |
| 公式サイト | yakitorihinotori.gorp.jp |
| 住所 | 仙台市青葉区一番町4-6-15 金丸ビル2F |
三越のすぐ南側です。


