この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2023年は仙台にカフェが続々オープン!
その中でも特におすすめしたいお店をまとめました。
2024年のカフェ巡りの参考にしてください。
※訪問時の情報です。最新情報は公式SNS等でご確認をお願いします。
▼関連記事

もくじ
MILLSとLACNIX

若林区連坊に喫茶店「ミルズ」とソフトクリーム専門店「ラクニクス」が合体した新店舗が4月19日にオープン。
店内は広々、隠れ家的な雰囲気でとっても素敵な空間です。

ドリンクやスイーツを提供しており、ソフトクリームもおすすめ。

▼詳細はこちらの記事で

drop by GINKGO

青葉区春日町に1月6日オープン。
バターがじゅんわり溢れ、パリサク食感な“しみじゅわバタートースト”の美味しさに感動。

スープやデリ、焼き菓子なども提供しています。

▼詳細はこちらの記事で

■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市青葉区春日町2-22
HILLVALLEY COFFEE LAB.

南町通り沿いに本格コーヒーを楽しめるカフェが1月21日オープン。
世界で唯一の国際コーヒー鑑定士資格「CQI認定Qアラビカグレーダー」をもつ女性店主さんが営むお店です。

自家製スイーツも美味しいので是非。

▼詳細はこちらの記事で

■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市青葉区中央3-10-21
ill

仙台で2店舗展開する人気カフェの新店舗が青葉通り沿いに10月28日オープン。
店内は“ゆったりくつろげる空間”をコンセプトに、あたたかみのある木目と白を基調としたスタイリッシュな雰囲気。

おしゃれな空間で、自家製パンを使ったフードメニューやこだわりのドリンク、可愛いスイーツが楽しめるお店です。
▼詳細はこちらの記事で

■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市青葉区中央3-3-18 新庄ビル1F
antique shop & cafe HambletonHal

太白区茂庭に人気カフェが5月1日に移転オープンしました。
アンティーク家具に囲まれ、名取川が見える絶好のロケーション。

ドイツの高級紅茶「ロンネフェルト」やアフタヌーンティー、ランチなどを提供しています。

▼詳細はこちらの記事で

■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市太白区茂庭中ノ瀬東4-1
an cafe TAIKICHI

秋保に鯛きちの姉妹店「an cafe TAIKICHI」が6月2日にオープンしました。
鯛きち自慢の自家製あんこを使用したあんパンを販売。

あんスイーツもおすすめです。

▼詳細はこちらの記事で

■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市太白区秋保町湯元字寺田原48-1