この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区立町の「板飯サンド」に行って来ました。
仙台初、2枚の板にしたご飯で様々な具材をサンドした“いためしサンド”専門店。
カツやカレー、鯖など様々な具材をサンドしたメニューを販売しています。
▼関連記事
  仙台の超おすすめ満足度高すぎテイクアウト20選|人気&絶品グルメを厳選!
  仙台の超おすすめ満足度高すぎテイクアウト20選|人気&絶品グルメを厳選!  
板飯サンドってどんなお店?

2020年に揚げ物専門店としてオープンした「あげものがかり」がリニューアルオープン。
場所は広瀬通りと晩翠通りの交差点付近、「ラーメン二郎 仙台店」の東側です。

仙台初、四角いライスサンド「板飯サンド」のお店。

テイクアウト専門店で、注文するとすぐに商品を受け取ることができました。

メニュー

6種類の板飯サンドを販売しています。
- とりかつ 430円
- かつカレー 430円
- 特製カレー 300円
- かつ卵とじ 430円
- 唐揚げタル2 430円
- 塩焼きサバ 430円
芹スープや野菜スープなどのサイドメニューもあり。
実食!とりかつ板飯サンド

メニュー表で一番大きく表示されていた“とりかつ”を注文しました。
紙袋を開けるとおにぎりのような香りがふんわり。

2枚の米板にチキンカツを豪快にサンド。
上から見るとこんな感じ。

なかなかのボリューム。

特製ソースたっぷり、ガツンと濃厚。

ごちそう様でした!
まとめ

- 仙台初、板飯サンドのお店がオープン
- 2枚の板にしたご飯に様々な具材をサンド
- とりかつはソースたっぷり濃厚な味わい
次は特製カレー(300円)を食べてみたいと思います。
▼仙台のグルメまとめはこちら
  仙台グルメまとめのまとめ|地元民が美味しい名物&人気店を厳選
  仙台グルメまとめのまとめ|地元民が美味しい名物&人気店を厳選  
店舗情報
| 営業時間 | 11:00〜14:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 公式サイト | agemonogakari | 
| 住所 | 仙台市青葉区立町1-7 | 
 
					

