仙台や国分町の閉店情報をまとめました。
コロナの影響で飲食店は厳しい状況が続いています。
テイクアウトやデリバリーに対応しているお店もあるのでぜひ利用してみてください。
※最新情報は公式HPなどを確認するようお願いします。
▼新店情報はこちら

2021年4月以降の閉店情報
拉麺はま家
国分町にある蛤出汁の人気ラーメン店です。
4月3日をもって閉店し、東京六本木に移転。

懐石料理 東洋館
明治40年創業の老舗懐石料理店です。
4月18日をもって閉店。

お茶の井ヶ田本店
現在の店舗は5月末で終了し、6月にクリスロードに新店舗をオープンする予定です。

その他
ASBEE仙台一番町店が5月9日をもって閉店予定。
洋服の青山 仙台中央通り店が6月20日をもって閉店予定。
2021年3月の閉店情報
ラブミー牧場
1978年にオープンした名物居酒屋。
3月1日をもって閉店。

ホルモン酒場 永山
本店は秋田にある、朝どれホルモンがとっても美味しいお店。
3月7日をもって閉店。

マンハッタンロールアイス仙台シリウス一番町店
オープン当初は大人気だった実演販売のアイス。
3月8日をもって閉店します。

仙台縁日 仙臺いろは
クリスロード商店街の「仙台放送 仙台縁日」と「仙臺いろは」が3月14日をもって閉館。
イベントスペースや特産品の販売をしています。

スパゲッチパーラーマルハチ
三越地下にあるHACHIの姉妹店です。
3月14日をもって閉店。

葵 仙台駅前店
仙台朝市の近くにある立ち食い蕎麦と立ち飲み酒場のお店です。
3月15日をもって閉店。

仙台国際ホテル カッチーヌ
地下1階のレストランが3月22日をもって閉店。
リーズナブルに美味しいランチをいただけるお店です。

なかむラー油×油そば 吉 仙台国分町
2020年4月から休業していましたが、閉店すると告知されていました。

サトー商会 一番町店
業務用食品専門店です。
3月26日をもって閉店予定。

サリュ!仙台一番町店
アーケード内のインテリアショップです。
3月28日をもって閉店。

秋保の郷ばんじ家
秋保温泉のばんじ家が3月29日をもって閉館します。
料理もお風呂も気なっていた宿だったので残念。

仙台駅ひょうたん揚げ店
阿部蒲鉾店の仙台駅ひょうたん揚げ店が3月31日をもって閉店。
本店と楽天生命パーク店は引き続き営業します。

仙台勝山館(休業)
歴史ある杜の都の迎賓館。
3月31日から休館。再開を待ちたいと思います。

THE MOST BAKE SHOP電力ビル店
ホシヤマ珈琲店系列のべーカリーカフェです。
3月末をもって閉店。

ひな野クリスロード店
自然派ビュッフェレストラン。
3月31日をもって閉店。

その他
本陣串や 仙台花京院店が3月5日をもって閉店。
ビストロラウンジコステリアが3月10日をもって閉店。
2021年2月の閉店情報
ビッグボーイ愛子落合店
青葉区落合のファミレスです。
2月7日をもって閉店。

ガイア宮千代店
卸町駅の近くにあるパチンコ店です。
2月7日をもって閉店。

アニメイトカフェ仙台店
イービーンズ8階のお店です。
2021年2月10日をもって閉店。

石焼らーめん火山 西多賀店
名前の通り石鍋でぐつぐつのラーメンを提供するお店です。
2月11日をもって閉店。

ムラサキスポーツ仙台フォーラス店
フォーラス7階のムラサキスポーツが2月14日をもって閉店します。
1月8日から閉店セール開催。
ドトール仙台北口店
名掛丁アーケードの入口にあるドトールです。
2月15日をもって閉店。

ビッグボーイ仙台愛宕橋店
286号線沿いにあるビッグボーイ。
2月21日をもって閉店です。

TSUTAYA北仙台店
北仙台の駅前のツタヤです。
2月28日をもって閉店。本の販売は1月31日まで。

カラオケまねきねこ仙台落合店
2月28日をもって閉店。
同日、大崎市の鹿島台店も閉店します。

リンガーハット ドン・キホーテ仙台駅西口店
長崎ちゃんぽんのお店です。
2月28日をもって閉店。

函館あかちょうちん仙台国分町店
46年間営業された広瀬通沿いの居酒屋です。
2月末頃に閉店予定

その他
泉アウトレットのkarl kani仙台店が2月14日をもって閉店。
NATURAL BEAUTY BASIC ザ・モール仙台長町本館店が2月15日をもって閉店。
たん焼牛兵衛が2月18日をもって閉店。
日本酒と国産ワイン えんの字が2月20日をもって閉店。
LOVELESS Sunny Side Floor仙台フォーラス店が2月23日をもって閉店。
ミルメルシークレープ仙台ロフト店が2月24日をもって閉店。
焼助 定禅寺通り店が2月28日をもって閉店。
うさぎ屋が2月28日をもって閉店。
2021年1月の閉店情報
自遊時間仙台店
株式会社パラマウントが運営するアミューズメント施設です。
2021年1月3日をもって閉店。

仙台駅1階のお店いろいろ
デリーナ、ぷらっとなど、リニューアルに伴い閉店の告知がされています。
再開するのか現時点では不明です。

カプリチョーザ仙台中央通り店
2021年1月11日をもって閉店。
ザ・モール仙台長町にも店舗があります。

カメラのキタムラ仙台中山店
イオン仙台中山にあるカメラのキタムラが1月11日で閉店。
御菓子老舗ひろせ
明治42年創業の老舗和菓子店です。
エスパル店は既に閉店しており、宮城野区大梶の本店は1月12日をもって閉店します。

びすとろぼんてん仙台東口店
ぼんてんグループのビストロ酒場です。
1月15日をもって閉店。

ココス仙台泉中央店
1月17日をもって閉店予定です。
名取店も同日閉店します。

ブッフェスタイルアソートララガーデン長町
ニラックスのバイキングレストランでイオンモール名取にも系列店があります。
1月17日をもって閉店。
レゴ®クリックブリック仙台泉店
仙台泉プレミアム・アウトレットのレゴショップが1月17日をもって閉店します。
1月8日から閉店セール開催。

モードオフ仙台クリスロード店
クリスロード商店街の古着・ブランド衣料品店です。
1月17日をもって閉店。
松屋 仙台クリスロード店
286号線沿い、水晶堂ビル1階のお店です。
1月19日15時をもって閉店する予定。

プロント仙台青葉通り店
仙台中心部唯一のプロントが1月22日をもって閉店。
県内にはタピオや仙台国際空港に店舗があります。

築地銀だこドン・キホーテ晩翠通り店
唯一深夜営業もしていた銀だこです。
1月24日閉店。

飯・魚・酒・肴松島
エスパル地下レストラン街のお店です。
1月29日をもって閉店。

ルミエル
上杉にあるベーカリー&カフェです。
1月30日をもって閉店予定。
かまぼこの鐘崎 一番町店
アーケードの店舗です。
1月31日をもって閉店。

ルピシア仙台一番町店
マーブルロードおおまちのルピシアが1月31日をもって閉店します。
2階にカフェを併設していた仙台で一番大きなお店。

ドトール仙台あおば通店
1月31日をもって閉店。
近隣にはたくさんドトールがあります。

神戸屋キッチンエスパル仙台店
エスパル東館2階のパン屋さんです。
1月31日をもって閉店。

巴 仙台西口店
仙台駅西口にある食べ放題のしゃぶしゃぶ屋さんです。
忍家などの系列店。

リーガル仙台店
1月31日をもって閉店します。
12月25日から閉店セールを開催。

Crisp 仙台店
ぶらんどーむ一番町商店街の2階にあるアパレルブランドです。
1月31日をもって閉店予定。
赤井沢
事務用品や文具のお店。
富沢店と雨宮店が3月31日をもって閉店予定です。

その他
TRAVEL SHOP MILESTO エスパル仙台店が1月24日をもって閉店。
チャオチャオ仙台駅前店が1月31日をもって閉店。
Kitchenあんじょうが1月31日をもって閉店。
セゾンファクトリーエスパル仙台店が1月31日をもって閉店。
アダム エ ロペ ル マガザンエスパル仙台店が1月31日をもって閉店。
Three Four Time エスパル仙台店が1月31日をもって閉店。
JOYFIT24仙台泉中央が1月31日をもって閉店。
アナトリエ エスパル仙台店が1月末をもって閉店。
2020年12月の閉店情報
ミルキーウェイ
泉七北田店は6日で、小田原店は12月13日をもって閉店します。
宮城県内のミルキーウェイは無くなることに。

めんや薫寿折立店
折立にある鯛だしラーメンのお店です。
12月18日をもって閉店、跡地は麺屋ぜくうがオープンする予定。
半田屋 愛宕橋店
土樋の半田屋が12月20日で閉店します。
よく利用していたお店なので残念です。

楽天イーグルスグッズショップ仙台駅東口店
12月20日をもって閉店します。
12月12日から閉店セールが開催される予定です。

吉野家 仙台定禅寺通り店
広瀬通り一番町店に続き、こちらのお店も12月20日をもって閉店します。
国分町エリアに吉野家が無くなってしまいました。

チュチュアンナ仙台クリスロード店
アーケードにある靴下やインナーのお店です。
12月20日をもって閉店。

40plan
本町にあるマフィンが美味しいお店です。
12月27日をもって閉店予定、2021年2月に40計画にてリニューアルオープンします。

とんかつ大町 八木山店
12月29日をもって閉店します。
2021年に場所を変えてリニューアル予定。

中嘉屋食堂 ぶっかけちゃいな 二日町店
12月30日をもって閉店。
跡地に同企業の「たんや善治郎」がオープンする予定です。

狸の焼鳥 センター街
12月いっぱいで閉店予定です。
現在、水・金のみ営業中。

天使島
シリウス一番町にあるタピオカ専門店です。
12月31日をもって閉店。
レモネードbyレモニカ仙台駅店
2019年12月にオープンしたレモネード専門店です。
12月31日をもって閉店。

忍家 長町店
長町駅前の個室居酒屋です。
12月31日をもって閉店。

その他
ゆで太郎定禅寺通店:12月20日をもって閉店。
養老乃滝 仙台アメ横店:12月29日をもって閉店。
2020年11月の閉店情報
カフェテリア アウラ
フォーラス地下1階のカフェです。
11月1日をもって閉店しました。

Tooooo Lemon
北目町のレモン専門イタリアンです。
11月25日をもって閉店しました。

吉野家 仙台広瀬通り店
本町の黒い吉野家が11月30日をもって閉店。

麺家不忘
国分町にあるラーメン屋さん。
11月末で閉店しリニューアル予定です。
その他
国分町の「シェパパ」が11月30日をもって閉店。
一番町のタピオカ店「楽茶」が11月30日をもって閉店。
和風バル ばるの助 仙台青葉店が閉店。
パルコ本館1階「寝かせ玄米と日本のいいもの いろは」が11月30日をもって閉店。