仙台や国分町の閉店情報をまとめました。
こちらの記事は店舗の貼り紙や公式SNSをもとに作成しています。
最新情報は公式HPなどをご確認ください。
▼新店情報はこちらの記事で

2022年4月以降の閉店情報
自家製麺ビブグルメン
東北大学病院近くのラーメン店。
4月20日をもって閉店。

アインズ&トルペtekuteながまち店
長町駅前のドラッグストアが4月21日をもって閉店に。

いろはにほへと仙台駅前店
5月8日をもって閉店。
セリア 泉中央店
5月8日をもって閉店。
かっぱ寿司仙台幸町店
5月18日をもって閉店。

小萩堂
手焼き瓦せんべいのお店が5月20日をもって閉店。
おっぺしゃん 青葉通店
複数店舗展開している熊本ラーメンのお店。
5月22日をもって閉店。

クラフトビアマーケット仙台国分町店
現店舗は5月24日をもって閉店、7月4日にダイワロイネットホテル仙台西口1階に新店舗がオープンする予定です。
トモズ 仙台ハピナ店
5月31日をもって閉店。

2022年3月の閉店情報
茂庭荘
太白区茂庭にある温泉旅館です。
3月17日をもって閉館。

どんこ
いろは横丁にある居酒屋さんです。
3月21日をもって閉店。

らぁ麺 味よし 長町駅店
2021年にオープンした味噌ラーメンや唐揚げを提供するお店です。
3月27日をもって閉店。

ベイクドマジック仙台一番町店
一番町四丁目商店街の焦がしシュークリーム専門店です。
3月31日をもって閉店。
泉龍
泉区南光台の老舗中華料理店です。
3月31日をもって閉店。

40計画
本町にあるカフェです。
3月31日をもって現体制を終了、マフィンの販売は3月7日までを予定しています。

2022年2月の閉店情報
ルイ・ドゥ・レトワール藤崎店
本店は北四番丁にあり、エスパル仙台にも出店している洋菓子店です。
2月16日をもって閉店。

魚河岸処 仙
ザ・モール仙台長町の海鮮丼店が2月18日をもって閉店。
お食事処 肴町
青葉区大町にある定食屋さんです。
2月18日をもって閉店。

中華そば 三太 春日町店
宮城熊さんグループのラーメン店。
2月19日をもって閉店に。

二丁目 コの字
仙台駅西口の大衆酒場です。
2022年2月に閉店とInstagramで告知されていました。

そば処 丸松 中央店
西口の丸松が2月23日をもって閉店。
和風レストランまるまつ系列の蕎麦屋さんです。

カフェ・ベローチェ 仙台南町通り店
南町通りのベローチェが2月25日をもって閉店。

バルトロタンタンSHIZUKU
2月末をもって現店舗の営業終了。
3月から「家系らーめんしずく家」にリニューアルする予定です。

おおみやバナナ仙台店
宮城野区五輪にあるバナナジュース専門店です。
2月28日をもって閉店。

しゃぶ禅 仙台店
ぶらんどーむ一番町商店街にあるしゃぶしゃぶ店です。
2月28日をもって閉店しリニューアル、3月中旬に店舗を改装して揚げ物店をオープン予定。
炭焼き牛たん徳茂八乙女店
やまなか家系列の牛たん店、一番町にも店舗があります。
2月28日をもって閉店。

2022年1月の閉店情報
ホテル法華クラブ
青葉区本町の老舗ホテルが1月5日をもって営業終了に。

牛たん焼助 仙台駅西口本店
公式サイトによると1月14日に閉店したようです。
串鳥 南町通店
仙台駅西口にある焼き鳥チェーン店です。
1月15日をもって閉店。

Rojiura Curry SAMURAI.仙台長町店
ララガーデン長町のスープカレー専門店が1月18日をもって閉店に。

一閃閣 2ND
一番町にある長浜ラーメンのお店です。
1月22日をもって閉店に。

サルメリア コメスタ
大町にある生ハムのお店。
1月いっぱいは感謝祭を開催する予定です。

TKHGとびうめ食堂
クリスロード商店街にある卵かけ放題ごはんのお店です。
1月30日をもって閉店。

38mitsubachi PARCO2店
パルコ2横に期間限定出店していたパンケーキ専門店が1月31日をもって営業を終了します。

フードパンダ
ドイツ発祥のフードデリバリーサービスが1月31日をもって日本から撤退する予定です。

タイニーテーブル
仙台三越の近くにある極厚サンドイッチを提供するカフェ&バーです。
今後は麦ノ蔵長町南店で提供を予定しています。
