この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台駅前、ハピナ名掛丁アーケードの「FRUIT PARLOR SUN’s STORE」に行って来ました。
お目当ては新登場のフルーツ大福。
果物がとっても美味しく、ふわふわ柔らかい求肥や餡も特徴的。続々オープンしているフルーツ大福の中でもかなり美味しかったのでおすすめです。
▼こちらにも掲載しました
新店続々!仙台のフルーツ大福まとめ|話題の萌え断スイーツを特集!
SUN’s STOREにフルーツ大福が新登場!

2021年4月にオープンしたフルーツサンド専門店です。
「果物が主役のフルーツサンド」をコンセプトに、新鮮ジューシーな果物とこだわりの蔵王クリームチーズ入りの生クリームがとっても美味しいお店。
ほかにもフルーツサワーやかき氷、ソフト、バナナジュースなど様々な商品を販売。
9月6日からフルーツ大福もスタートしました。

ラインナップは4種類です。
- シャインマスカット 450円
- いちご(チョコクリーム)400円
- いちご(小倉クリーム)400円
- グリーンキウイ 400円

実食!サンズストアのフルーツ大福4種

全4種類のフルーツ大福を購入しました。
一枚の求肥をふわっと纏った大福。

空気を含んでふんわり優しい食感。柔らかもっちりで底にも生地がたっぷりです。
シャインマスカットは餡無しで、生クリーム入り。

新鮮な果物が純粋に美味しく、シャインマスカットと生クリームが相性バツグン。
▼キウイ

キウイの水分を上手に閉じ込めて皮はふっくら、フルーツはジューシー。塩気のある甘さ控えめのあんこと生クリームがいい仕事をしてます。
▼いちご(チョコクリーム)

あんこ+チョコクリームが予想以上にマッチ。クリームのバランスが絶妙です。
▼いちご(小倉クリーム)

生クリーム+あんこ+苺は誰からも愛される味わい。
どれも果物が美味しく新鮮ジューシー。餡と生クリームのバランスもばっちりでした。
まとめ

- 果物の味が濃く新鮮で美味しい
- もっちり柔らか求肥のフワフワ感も楽しめる
- 果物・生クリーム・あんこのバランスが良い
果物の水分を上手に閉じ込めた大福はさすがフルーツサンド専門店。
ふわふわの生地と果物を堪能できるフルーツ大福でした。
▼いちご大福まとめもチェック
【リアルレポ】仙台のいちご大福13選|人気店や新店・一年中販売しているお店も
その他のラインナップ

サンズストアのフルーツ大福は果物が新鮮で蔵王クリームチーズをブレンドした生クリームが美味しくおすすめ。
訪問時はいちじくや長野パープルもありました。

バナナジュースやフルーツスカッシュ、フルーツティーなどのドリンクも充実。

現在は「ジェラソフト」というソフトクリームも販売してます。
店舗情報

駅前通り沿い、ハピナ名掛丁アーケードの入口です。
| 営業時間 | 10:00~ |
| 定休日 | なし |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市青葉区中央1-7-1 |

