この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
勝山館のピザ屋さん「ピッツェリア・パドリーノ・デル・ショーザン」に行って来ました。
最高に美味しいピザとワイン!
また行きたくなる大満足のお店でした。
4種類食べてきたのでメニュー選びの参考にしてください。
▼関連記事
お店の雰囲気・混雑具合

勝山館と同じ建物で、入口は外です。
店内は南イタリアの海岸リゾートをイメージした空間。

座席がゆったりで優雅に過ごすことができました。

▼薪窯

オープンキッチンで職人が1枚1枚ピザを作っています。

この日は当日に電話したのですが満席で予約できず。勝山館のロビーで1時間待ちました。

特に土日は早めに予約した方が良さそうです。
メニュー

ピザはマリナーラの1000円からあり、種類が豊富です。

チーズを水牛モッツァレラに変更可能、トッピングもできます。
▼前菜やパスタ


ソムリエ厳選のワインも豊富です。


4種のピザを注文!

子供たちは定番のマルゲリータをメインで食べていました。
生地がパリパリもちもちで香ばしく、どのピザも美味しいです。

私が楽しみにしていたのは美味しんぼソーセージピッツァ。

味わい深い勝山館手作りの無添加ソーセージがたっぷり!
ブラックオリーブとの相性が良く、シンプルですが贅沢なピザです。

やや胡椒が効いていますが子供でも食べられました。
妻のお気に入りは4種のチーズが香るクアトロフォルマッジ。

モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、パルミジャーノがたっぷり!

口の中に広がるチーズの洪水!

ブルーチーズ感が苦手な方はハチミツをかけるとまろやかになります。
▼500チンクエチェント

ナポリピッツァの大会チンクエチェントカップ4位を受賞したピザとのこと。
ほんのり甘いナスと刺激的なドライトマト。

ザ・イタリアンなピッツァです。
▼樽生スパークリング

ワインもとっても美味しくて大満足のランチでした!
まとめ

- 雰囲気が良くて美味しいピザ屋さん
- 人気店のため予約推奨
- ワインも豊富
イタリア気分を味わえるお店で、家族みんな大満足のランチでした。
前菜、ボトルワイン、ピザを注文しているカップルも多かったです。
▼仙台の美味しいピザ屋さんはこちらの記事で
店舗情報・提携駐車場

| 営業時間 | 11:30~15:00 17:30~22:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 電話番号 | 022-213-9220 |
| 公式サイト | shozankan.com |
| アクセス | 北四番丁駅から徒歩6分 |
| 住所 | 仙台市青葉区上杉2-1-50 |
店舗の向かいの「上杉北五番丁パーキング」が提携駐車場です。(3000円以上で3時間無料)

