宮城県と仙台市のいちご狩り情報をまとめました。
東北一の生産量を誇る宮城、中でも山元町と亘理町はいちご王国と呼ばれています。
60分食べ放題の施設やチョコレートファウンテン付きのいちご農園などなど。
コロナ対策して開催されますのでぜひ行ってみてください!
山元町
山元いちご農園
東北最大級のイチゴ農園、10棟のハウスがあります。
その日一番出来の良いハウスへ案内されるので、どの品種のいちごが食べられるかは当日来園してからのお楽しみ。
高設栽培で30分食べ放題、練乳サービスあり。
品種はとちおとめ、もういっこ、にこにこベリー。
カフェとバームクーヘン屋さんが併設されています。
▼詳細はこちらの記事で

料金
7歳以上 | 3~6歳 | |
12月~3月 | 2000円 | 1000円 |
4月~5月5日 | 1800円 | 900円 |
5月6日~6月 | 1300円 | 600円 |
※2歳以下無料、65歳以上・福祉割引あり
施設情報
開催期間 | 2020年12月10日~2021年6月中旬 |
営業時間 | 12月~2月:10:00~15:00 3~6月:10:00~16:00 |
定休日 | なし |
予約サイト | |
住所 | 山元町山寺字稲実60 |
イチゴワールド
こちらも規模が大きいイチゴ園、ショップもあります。
公式サイトによると品種はミガキイチゴとのこと。
高設栽培で30分食べ放題、練乳かけ放題あり。
2021年からチョコレートファウンテンがチョコディップにパワーアップしています。
料金
大人 | 子供 | |
1月2日~ | 2000円 | 1000円 |
施設情報
開催期間 | 2021年1月2日~ |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 木曜日・金曜日 |
予約サイト | |
住所 | 山元町山寺桜堤47 |
その他の個人農園
農水産物直売所「やまもと夢いちごの郷」で、下記のいちご園の受付が可能です。
- 菅野農園(2021年2月上旬開始予定)
- 燦燦園(2021年1月上旬開始予定)
※半澤いちご農園さんは2021シーズン休園するとのこと。
亘理町
JAみやぎ亘理吉田観光いちご園
30分食べ放題、品種はとちおとめ、にこにこベリーです。
2021年3月6日から土日祝のみ営業します。
料金
大人 | 小3まで | |
3月6日~ | 1500円 | 700円 |
5月6日~ | 1300円 | 600円 |
15名以上で100円引きになる団体割引あり。
施設情報
開催期間 | 2021年3月6日~6月初旬 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
電話番号 | 0223-34-9471 |
住所 | 亘理町長瀞字稲荷前45-10 |
いちごランドこうちゃん園
30分食べ放題、品種はもういっこです。
高設栽培ではなく、土耕栽培の低い場所から採るタイプ。
いちご狩りは3月6日から予約なしで受け付け。3月21日までは土日祝のみ営業。平日閉園の場合もあります。
料金
期間 | 小学4年~ | 4歳~小3 |
~4月6日 | 1700円 | 800円 |
4月7日~ | 1500円 | 700円 |
5月9日~ | 1200円 | 600円 |
団体割引:15名以上で1人100円引きになります。
施設情報
開催期間 | |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 水・木(不定休あり) |
予約サイト | |
住所 | 亘理郡亘理町長瀞字西谷地116 |
石巻市
こばやし農園
食べ放題や摘み取りではなく、4つの品種を食べ比べるプランです。
品種はクイーンベリー、紅ほっぺ、とちおとめ、にこにこベリー。
期間は2021年1月から、料金は大セット2200円。
詳細はじゃらんをご確認ください。
ベリーズファームFUSHIMI
こちらはなんと60分食べ放題!
品種は紅ほっぺとあきひめ、おいCベリーの3種類です。
2021年2月中旬から5月末の土日に開催。
料金
料金 | 大人 | 子供 |
~3月末 | 1800円 | 1300円 |
4月1日~ | 1600円 | 1100円 |
5月1日~ | 1300円 | 800円 |
開催期間 | |
営業時間 | 10:00~無くなり次第終了 |
定休日 | 土日のみ開催 |
予約サイト | |
住所 | 宮城県石巻市蛇田字新沼田489-1 |
一苺一笑松森農場(仙台市)
2021シーズンは1月3日オープン予定です。
40分食べ放題なので他の農園よりも10分長いのが特徴。
品種はとちおとめ、もういっこ、紅ほっぺ、よつぼし、にこにこベリー、恋みのりの6種類。
料金 | 大人 | 子供 |
~4月7日 | 2100円 | 1200円 |
4月8日~ | 1900円 | 1000円 |
5月6日~ | 1600円 | 800円 |
施設情報
開催期間 | 2021年1月3日~ |
営業時間 | 10:00~16:10 |
定休日 | 火曜日 |
予約サイト | |
住所 | 仙台市泉区松森字城前157-1 |
ラ・フレーズ(名取市)
2019年1月にオープンしたイチゴ園です。
30分食べ放題で、品種はとちおとめ。
練乳サービス、飲食スペースがあります。
▼詳細はこちらの記事で

料金
料金 | 大人 | 子供 |
~4月6日 | 2000円 | 1100円 |
4月7日~ | 1800円 | 900円 |
5月7日~ | 1500円 | 700円 |
施設情報
開催期間 | 2021年1月8日~ |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
予約サイト | |
住所 | 宮城県名取市大手町5-12-1 |
蔵王高原いちご農園(蔵王町)
2021シーズンの告知はまだありません。こちらは2020シーズンの情報です。
30分食べ放題、品種はもういっこです。
期間は2020年3月15日から06月07日まで。
料金 | 大人 | 中学生まで |
~5月6日 | 2000円 | 1000円 |
5月9日~ | 1500円 | 700円 |
開催期間 | 2020年3月15日~6月07日 |
営業時間 | 9:00~13:30 |
定休日 | 土日祝のみ営業 |
予約サイト | |
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町平沢山ノ入前145 |
イグナルファームいちご園(東松島市)
30分食べ放題、販売品種はもういっこ、よつぼし、とちおとめ、にこにこベリー。
期間は2021年2月1日~6月上旬、土日祝のみ営業します。
料金 | 大人 | 9歳まで |
~2月28日 | 2000円 | 1000円 |
3月1日~ | 1800円 | 900円 |
5月11日~ | 1400円 | 700円 |
開催期間 | 2021年2月1日~6月上旬 |
営業時間 | 10:00~14:00 |
定休日 | 土日祝のみ営業 |
予約サイト | |
住所 | 宮城県東松島市大曲櫓前地内 |
まとめ
各施設の特徴をまとめました。
リンク先から予約サイトに飛べます。
- 鉄板は
山元いちご農園
- チョコレートディップがある
イチゴワールド
- 土耕栽培の
こうちゃん園
- 名取の新店
ラ・フレーズ
- 仙台市内は
一苺一笑松森農場
- 蔵王町は
蔵王高原いちご農園
- 松島は
イグナルファームいちご園
- 食べ比べプランの
こばやし農園
- 60分食べ放題の
ベリーズファームFUSHIMI