この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市若林区卸町の「ブーランジェリージラフ」に行って来ました。
公式Instagramで告知されて以来、気になって仕方なかったハニトッツォとマリトッツォを購入!
バケット等の美味しい人気のパン屋さんです。
▼仙台のパン情報もチェック▼
【リアル厳選】仙台の美味しいパン屋さん10選+α|新ベーカリーや人気店・激安店も
噂のハニトッツォとマリトッツォを求めてパン屋ジラフへ

2020年12月に萩野町から卸町に移転オープンしました。(以前のレポはこちら)
平日の10時30分に訪問したところ、お目当ての2つを発見!

無くなると次々と補充されていました。
前日までの電話で予約・取り置きが可能です。
実食!ハニトッツォとマリトッツォ&パン3種

合計5種類のパンを購入しました。
▼ハニトッツォ

ハニートーストとマリトッツォを融合させたジラフオリジナル商品。
パン表面はキャラメリゼされて甘さと香ばしさが最高!カリカリ食感も堪りません。

シロップが染みこんだ生地とマスカルポーネクリームも相性抜群。
最後の一口まで美味しい進化系マリトッツォ、おすすめです。
▼マリトッツォ

ブリオッシュは小麦の香りが良く、さすが人気ベーカリーの味。
しっかり固めのマスカルポーネホイップクリームが濃厚で、今まで食べたマリトッツォとは一味違った味わい。
どちらもパンの旨みたっぷり、ベーカリーならではのマリトッツォでした。
▼特製キーマカレーパン

シナモン、カルダモン、ターメリック、クミン、コリアンダーなどを入れ、赤ワインでじっくり煮込んだ自家製キーマカレーを使用したカレーパン。
カリっと揚がったパンにスパイスの香りたっぷり。

ピリッと爽やかな酸味もあり、本格派の大人カレーパン。不定期販売なので見つけたら是非!
▼バケット

ジラフに行ったら必ず買いたいバケット。皮はパリっと中はしっとりもっちり。小麦の香りと甘みが美味しい絶品バケットです。
▼塩パンretro

こちらも外せない塩パン。しっとり生地にじゅわっと溢れるバター、最高です。
まとめ

- ハニートーストが融合したハニトッツォは必食
- パンの旨みたっぷり、パンが主役のマリトッツォ&ハニトッツォ
- 人気の塩パンやバケットも絶品
どれを食べても小麦の香りと美味しさが際立つジラフのパン。おすすめです。
▼マリトッツォまとめもチェック▼
【保存版】仙台の絶品マリトッツォ8選+α|人気上昇中のスイーツパン特集!
店舗情報

| 営業時間 | 7:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市若林区卸町1-3-1-1F |

