この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台朝市にオープンした「ぼんてん漁港」に行って来ました。
卓上にクイックサーバーが設置されており、1時間759円で飲み放題。一人でも利用できます。
朝と昼は伊藤商店がラーメンを提供し、夜はぼんてん漁港の居酒屋になる新スタイルの店舗です。
【ラーメン日記】朝7時から営業!伊藤商店 仙台朝市店で金の中華そば
ぼんてん漁港 仙台朝市店について

仙台朝市のメインストリートに2022年2月8日オープン。
店内はテーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。

卓上にクイックサーバーが設置されており、自分で注いで飲み放題ができます。

▼ジムビームとレモンサワーが設置されたクイックサーバー

どちらもアルコール度数40度のお酒。炭酸水と氷が提供され、自分で好みの濃さに作れるスタイル。

カウンター席にも設置されており、一人での利用もできました。
メニュー

イチオシメニューはマグロ・サーモンのてんこ盛りやもつ豆腐、会津ソースカツなど。
肉刺し、魚、肉、野菜、食事など種類が豊富です。
▼飲み放題メニュー

飲み放題は1時間759円から。プラス385円で生ビールとメーカーズハイボールが注文できます。
▼その他のアルコールメニュー


ぼんてん漁港で一人飲み放題!

久しぶりのぼんてん漁港!お通しはキャベツやキュウリの漬物です。
まずは極上鮪てんこ盛り(並)を注文。

肉厚のマグロが2種!

続いてイチオシメニューにあった「もつ豆腐」を。

甘く煮込まれており、ニンニク片が10個以上入っているスタミナメニュー。

▼でっかいアジフライ

こちらはメーカーズハイボールでいただきます。

濃くて美味。
▼豚角煮うずらいっぱい

うずらがいっぱい、角煮もいっぱい。

自分で注げる卓上クイックサーバーが完全に気に入って楽しいひととき。

ちょい飲みや一人飲みにも嬉しいお店の誕生です。
ごちそう様でした!
まとめ

- 仙台朝市にぼんてん漁港がオープン
- 卓上にクイックサーバーがあり、自分で注いで飲み放題可能
- 朝昼は伊藤商店が営業するお店
地元企業同士のコラボ店。コロナが落ち着いたら飲み会で利用したいと思います。
▼仙台朝市のグルメ情報もチェック
【実録】仙台朝市のおすすめグルメまとめ|名物コロッケや鰻の肝焼き、人気の飲食店も
店舗情報

| 営業時間 | 17:00~ |
| 公式サイト | bontenshokudou.com |
| 住所 | 仙台市青葉区中央3-8-5前原ビル1階 |


