この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台朝市ビアガーデンの口コミです。
バーベキュースタイルの食べ飲み放題で魚介(刺身も)あり、ビュッフェコーナーあり、ビールも美味しく大満足でした。
席は屋根付きなので、ある程度の雨なら雨天時も可能だと思われます。
▼仙台のビアガーデン情報はこちら
料金・システム

入口に受付があり、料金は前払い制です。
料金は大人3900円で120分食べ飲み放題。30分500円で延長できるので2次会に行くよりも長居したほうがお得な場合があるかもしれません。
800円分の金券がもらえ、有料コーナーで魚介などと交換できます。(金券は追加購入可能)
▼2020年の料金はこちら

料理の紹介
有料コーナー

有料コーナーには、さすが朝市直結といった魚介が並んでいました。
後で吉次とホタテを取りに行ったら売り切れていたので、お目当ての食材は早めにゲットしておいた方が良いかもしれません。(その代わり?なのかお刺身がでてました)
サーロインステーキや中落ちカルビなどの肉類もあります。

▼追加料金が必要な飲み物
ビュッフェコーナー

料理は肉類も含めて全てセルフです。

焼鳥など

サラダも豊富

豆腐

野菜とおつまみ

そのまんまきゅうり・トマト

しゅうまい・揚げ物

ポテト・ウインナーなど
ドリンクコーナー

ビールは「プレミアムモルツ」と「香るエール」、「黒ビール」の3種類!
しっかり美味しいビールが作れるサーバーでした。

ドリンクも全てセルフです。オーダー待ちがないので快適です。
▼ジョッキ返却場所があります

▼ワイン・焼酎・ハイボール

▼ソフトドリンク・サワー類

東四ビアガーデンの口コミ
お祭りのような雰囲気

会場はちょうりんが並んでいて、お祭りのような音楽が流れています。
自然とテンションが上がって楽しかったです。
席は基本4人掛けでした。

席はゆったりですが、コンロが小さいので4人で行くと回転が大変かもしれません。
網は簡易タイプ。焦げると変えてもらえました。

魚介や夏野菜が食べられる

金券は全て魚介に使いました。

小ぶりですがしっかり香りのするサザエです。

▼お刺身とホンビノス貝

これだけ食べられて3900円はビアガーデンの中ではかなり安いと思われます。
▼きゅうりとトマト

まるごとのキュウリとトマトが最高でした。ありそうで無かったサービス。

サラダの種類も豊富で、バーベキュー以外のメニューがたくさんあるのはとっても魅力的です。
好きなものばっかり食べられる

ザーサイが好きなのでたくさんいただきました。
お肉は焼鳥と鶏肉、牛肉など。普通に美味しかったです。

▼連れは揚げ物をたくさん

お腹いっぱいになったら玉ネギをつまんでました。

▼そして〆のデザート

お腹いっぱい大満足です。ごちそう様でした!
まとめ
- 魚介の種類が豊富
 - ビュッフェの種類が豊富
 - お肉が選べる食べ放題
 - 屋根付きでお祭りのような雰囲気
 - 4人だとコンロが小さいかも
 
BBQ、魚介、ビュッフェの組み合わせで3900円はお得感があります。
ビールも美味しく、おすすめのビアガーデンです!
▼関連記事
店舗情報

パルコ2の裏側にあるビルの屋上です。(2回階段を上ります)
■期間:5月1日~9月15日
■営業時間
・平日:17:00〜23:00
・土 :15:00〜23:00
・日祝:15:00〜22:00
■定休日:月曜日(7~8月は休まず営業)
■クーポン:ぐるなび
■公式サイト:to4bg.com
近隣にはコインパーキングがたくさんあります。駅前大通りよりも1本離れると安くなることがあります。
冬はセリ鍋&カキ小屋ガーデン

冬はこたつが設置され、せり鍋とカキ小屋に!
セリ鍋は根っこと鴨肉、牡蠣は三陸直送と本格的です。
料金は120分飲み放題付きで2980円~。
冬のビアガーデン気になります!
					


