この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
国分町のラーメン屋さん「麺屋 時しらず」に行って来ました。
2020年7月25日にオープンした新店です。
国分町にありそうで無かった淡麗系鶏中華!
飲み会の〆に新たな選択肢が誕生しました。
仙台のラーメン食べ歩き録はこちら
麺屋 時しらずってどんなお店?

国分町の路地裏にひっそりと佇むお店。
店内を入るとカウンター5席があり、入口を開放して換気しながら営業されていました。

▼卓上調味料

メニュー

ラーメンは醤油と塩の2種類です。
- 淡麗鶏中華(醤油・塩)850円
- 極み焼豚丼 500円
- 銀シャリ 200円
醤油のおすすめトッピングは岩海苔とのこと。
- のり 100円
- 岩海苔 200円
- 味玉(半玉)50円
- しょうが 50円
- チャーシュー 250円
- おつまみ三種盛り 500円
ドリンク類もあります。
- 生ビール 500円
- 瓶ビール 600円
- 缶チューハイ 500円
- ウーロンハイ 500円
- 緑茶ハイ 500円
- ソフトドリンク各種 400円
実食!淡麗鶏中華(醤油)

注文してから4分くらいですぐに着丼しました。
まず目を引くのが大きなチャーシュー!

広げると器を覆い隠すレアチャーが2枚ものっています。

しっとり美味しいお肉でした♪
▼スープ

キレのある醤油スープで、飲み会の〆にちょうど良いガツンとくる濃さ。国分町にありそうで無かったラーメン、飲み会の〆に新たな選択肢ができました。
麺は細麺でパツっとモチっと。

デフォルトで味玉が半玉のっています。

トッピングの岩海苔は別皿で提供。

途中から投入しましたが海感が追加されていい感じの味変に。

岩海苔好きな方は是非こちらも試してみてください。
国分町にラーメン屋さんがオープンするのは3月の「たんめん亭」以来でしょうか。コロナウイルスの影響で閉店や休業が相次いでいますが、嬉しいラーメン屋さんが誕生しました。
店舗情報

| 営業時間 | 19:00~翌4:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市青葉区国分町2-5-6 |
ゴロク弐番館というビルの1階です。

国分町通りの1本路地を入ったところにあります。



