この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市若林区荒町にリニューアルオープンした「仙臺自家製麺 こいけ屋」に行って来ました。
言わずとしれた行列が絶えない人気店です。
自家製麺となってさらにパワーアップ!
最高に美味しい中華そばでした。
▼こちらにも掲載しました▼
こいけ屋ってどんなお店?

3月23日からリニューアルのため休業していました。
2020年6月9日、店舗拡張により6坪から12坪となって再開。
食券制ではなく、食後に会計するシステムです。
店内はカウンターのみで13席くらいありました。
メニュー

- 中華そば 750円
 - 背脂中華そば 800円
 - 味玉中華そば 900円
 - メンマ中華そば 900円
 - レモン中華そば 900円
 - 特肉中華そば 1100円
 - 煮干そば 850円
 - 特肉煮干そば 1200円
 - 川俣シャモ中華そば 750円
 - 特肉川俣シャモ中華そば 1100円
 - 豚そば 800円
 - 煮干豚そば 850円
 - こいけ屋タンメン 900円
 - 特肉こいけ屋タンメン 1250円
 - 汁なし担々麺 850円
 
大盛り無料、特肉と付いているのは全部乗せです。
どのメニューも人気ですが、SNSの投稿はタンメンや中華そば、シャモが多いようでした。
▼トッピング・丼物

実食!特肉川俣シャモ中華そば

直前まで何を注文するか迷い、シャモの醤油にしました。
特肉はチャーシューが6枚ものっています。

分厚いレアチャーシューやしっとり柔らか鶏チャーシューなど。どれも上品で満足感高めです。
▼とろとろ甘い味玉

▼穂先メンマ

▼中央にほうれん草

豪華なトッピングに心躍りつつスープを一口。

うまいっ!
シャモをグイっと感じ、上品にまとまっている美味しいスープ。
▼麺は自家製麺に

非常に満足感のある一杯でした。
ボンゴレ丼もうまい!

アサリの香りが食欲をそそります。
味付けが絶妙で、ワサビがアクセントに。

ご飯ものもおすすめ。
次はタンメンとステーキ丼を食べたいと思います。
ごちそう様でした!
▼仙台のラーメン情報はこちらの記事で
店舗情報

| 営業時間 | 11:00~14:30 17:30~20:30 | 
| 定休日 | 月曜日、日曜夜 | 
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市若林区荒町153 | 
隣のタイムズよりも、少し東側にあるD-パーキングの方が安いです。



