この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
エスパル仙台にオープンした「TUYAPAN-BURGER-」に行って来ました。
宮城県産ひとめぼれの米粉を使用した、新感覚パンケーキバーガーのお店です。
食事系とスイーツ系のメニューがあります。
▼関連記事
つやパンバーガーってどんなお店?

エスパル本館地下、以前はパブロミニだったところです。
錦町のranpuというお店で提供している「つやぱん」のテイクアウト専門店。
商品は全て真空パックされています。

11月15日までオープニングイベントを開催。

6日~8日:ノベルティグラスプレゼント
9日~13日:つやぱんプレーン1枚サービスチケット
14日~15日:出張フレンチコース1000円チケット
9日~13日:つやぱんプレーン1枚サービスチケット
14日~15日:出張フレンチコース1000円チケット
▼いただいたグラスはこちら

▼電子レンジあります

つやぱんバーガーのメニュー

つやぱん5枚セットは1920円です。
▼バーガーメニュー
- アボガドと宮城サーモンのフィッシュバーガー780円
 - アボガドグラタンと仙台牛ハンバーグのつやぱんバーガー880円
 - ダブル仙台牛ハンバーグとトリュフ&チーズ980円
 - 仙台牛のつやぱんバーガー680円
 - 仙台牛のつやぱんチーズバーガー680円
 - 仙台牛のTERIYAKIつやぱんバーガー680円
 - 宮城県産森林鶏のチキンカツつやぱんバーガー680円
 - 宮城サーモンのフィッシュバーガー680円
 - 宮城の野菜でベジタブルバーガー680円
 
▼ドルチェメニュー
- 亘理苺とマスカルポーネ580円
 - バナナとキャラメルクリーム580円
 - ティラミス風580円
 - 国産小豆クリーム400円
 - 国産ずんだクリーム400円
 - 黒ゴマクリーム400円
 - くるみクリーム400円
 - 竹鶏カスタードクリーム400円
 

サラダ・スープ付きのプレーとセットは1000円です。
実食!つやぱんバーガー

ずんだクリームと仙台牛バーガーを購入しました。
袋から取り出すとまん丸でかわいらしいバーガーです。


▼ずんだ

購入時はまだ少し凍ってましたが、帰った時には完全に解凍されていました。枝豆の粒々感がほんのり残ったずんだ餡。
ホイップクリームと餡は控えめでパンケーキ生地がメインです。

もっさりしていて、どら焼きとパンケーキの中間のようなスイーツ。
仙台牛はレンジで温めていただきました。

温めるとふんわり卵の優しい甘みがし、ホットケーキのような生地になります。
パテはスパイスが効いた粗めのハンバーグです。

噛むごとに肉の味をしっかり感じる素材を活かした味付け。トマトソースも控えめでさっぱりしていました。
まとめ

- テイクアウト専門店のパンケーキバーガー
 - 食事系とスイーツ系のメニューあり
 - 温めるとふんわり卵の優しい甘さ
 
パンケーキ生地は温めた方が美味しいので、スイーツ系よりも食事系のメニューがおすすめです。
店舗情報

| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 公式サイト | なし | 
| 場所 | エスパル本館地下1階 | 


