この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台三越の近く、たくさんの飲食店が並ぶ東一市場エリアに「Cafe&Bar Tiny Table(タイニーテーブル)」がオープン!
高級食パン「麦ノ蔵」を使用した極厚サンドイッチを提供。
ボリューム満点、ワイルドなお店の誕生です。
▼こちらの記事にも掲載しました
【リアルレポ】仙台のサンドイッチ15選|新店舗やテイクアウト・ランチなどまとめ
Cafe&Bar Tiny Tableってどんなお店?

高級食パン専門店「麦ノ蔵」のオーナーシェフがプロデュースする極厚サンドイッチをメインとしたカフェバーです。
通常のドリンクやアルコールメニューに加えオリジナルの「HUMPTY DUMPTY SANDWICH」を提供。

サンドイッチに使うパンは麦ノ蔵の食パン作りのノウハウを活かし、よりサンドイッチに合う新たな食パンを開発。麦ノ蔵長町南本店で毎日焼き上げたものを使用しているそう。
店内1階はテイクアウトスペース、2階はカフェスペースになっています。

隠れ家カフェのようなのんびりできる空間でした。
メニュー

サンドイッチ1個のサイズは1/2斤。
1種類のシングルは1個または2個セット。ミックスは2種類2個セットで組み合わせにより値段が変わります。
▼シングルメニュー
- たまごとたまごのファットサンド 1個400円 2個700円
- ツナとオニオンのファットサンド 1個400円 2個700円
- たっぷりベーコンのBLT極悪ファットサンド 1個500円 2個900円
- とりむね肉のLow Fatなギルティフリーサンド 1個450円 2個800円
- ホットdeドッグなファットサンド 1個500円 2個900円
- ハムとチーズのHECファットサンド 小2個600円
全メニュー店内飲食とテイクアウトが可能です。
▼ドリンクメニュー

▼スイーツ・サラダ

実食!たまごとたまごのファットサンド&ホットdeドッグなファットサンド

たまご&ホットドッグのミックスセットをいただきました。
▼たまごとたまごのファットサンド

卵をふんだんに使用したオーナーさんおすすめの一品です。
たまごはトップだけでなく中にもぎっしり!

たまごそのものの味が楽しめるシンプルな味付けでたまご愛あふれる一品。
食パンはふわっと軽い食感でプレーンな味わい。

麦ノ蔵の角食パンより甘さもしっとり感も控えめで、具材の味が活かされていました。
▼ホットdeドッグなファットサンド

こんがり焼かれたトーストのファットサンド。
外はカリッと、中はふんわり。

香ばしさも良い感じです。
ソーセージの下にはポテトサラダがたっぷり。

ワイルドなゴロゴロ食感、でもなんだかほっとする味。
ソーセージも食べ応え満点でした。

さらにアイスコーヒーもジョッキ入りで量がすごい!

サンドイッチだけでなくなんでもビッグサイズがウリなんだそう。
お腹いっぱい大満足、ごちそう様でした!
ちなみに食べきれなかった時はテイクアウトボックスをもらえますよ。

まとめ

- 高級食パン麦ノ蔵のオーナーシェフがプロデュースするサンドイッチ&カフェバー
- 1/2サイズの極厚サンドイッチは具材もたっぷり食べ応え満点
- イートイン&テイクアウトが可能
予想以上にボリューム満点。
女性のランチは1個でもかなりお腹いっぱいになれます。
▼麦ノ蔵についてはこちらの記事で
【新店レポ】仙台生まれの高級食パン 麦ノ蔵 木町通大学病院東口前店へ
店舗情報

| 営業時間 | 11:00~19:00(予定) |
| 定休日 | 木曜日(臨時休業あり) |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市青葉区一番町4-7-7 |


