この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区二日町の「髙橋と焼き小籠包」に行って来ました。
北四番丁駅の近くに仙台初の焼き小籠包店が11月8日オープン。
テイクアウトメニューもあり、今後はランチも営業する予定です。
▼関連記事
高橋と焼き小籠包ってどんなお店?

人気店「髙橋と餃子」や「髙橋と小籠包」の系列店が北四番丁駅から徒歩1分の場所にオープンしました。
注文を受けてから皮から作る本格焼き小籠包を提供。

店内はネオンが輝き、異国情緒を感じる雰囲気。

カウンター席もあります。

メニュー

看板メニューの焼き小籠包は4個入り540円。箸で穴を開けてからスープを飲み、後から皮と餡を楽しむそう。
中華料理やおつまみ、ご飯もの等のメニューもあります。
▼ドリンクメニュー

飲み放題は2時間1650円です。(紹興酒付きは+550円)
▼ランチ・テイクアウトメニュー

※ランチの開始時期は公式Instagramでご確認ください。
焼き小籠包と中華料理を満喫

お通しは山盛りのザーサイ。

ごまたっぷり、お代わり自由。これだけでビール3杯くらいいけちゃいそう。
まずは看板メニューの焼き小籠包を注文しました。

穴を開けると溢れ出る肉汁!

▼動画
この投稿をInstagramで見る
旨みが凝縮されたスープ。
サクもち皮にジューシーな餡がハマる美味しさ。

必食です。
▼注文率90%超えという「よだれ鶏」

しっとり国産鶏むね肉。ピリ辛スパイシーな味わい。

〆に坦々麺を注文しました。

まろやかクリーミーなスープ。

麺は極細麺。

肉味噌を溶かすと刺激的な味わいに。

焼き小籠包や中華料理を満喫。
ごちそう様でした!
まとめ

- 仙台初の本格焼き小籠包店がオープン
- 焼き小籠包は肉汁が溢れハマる美味しさ
- 中華料理やおつまみメニューもあり
北四番丁に嬉しいお店がオープンしました。次はランチで行ってみたいと思います。
店舗情報

最新情報は公式Instagramでご確認ください。
| 営業時間 | 17:00〜 ※今後はランチタイムも営業予定 |
| 電話番号 | 022-748-5288 |
| 公式サイト | |
| 住所 | 仙台市青葉区二日町13-26 ネオハイツ勾当台1F |


