白石市の甲冑堂(田村神社)と片倉小十郎歴代御廊に行って来ました

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

白石城で花見をした後に、桜のトンネルがある「甲冑堂」に行って来ました。

穴場なのか人がいなかったので、のんびり花見を楽しめました。

その後「片倉小十郎歴代御廊」に行ったのですが、普通のお墓の一角にあったのでちょっとびっくりしました(汗)

御廊(ごびょう)とは先祖の霊をまつった建物だそうです。

同じ日に白石城にも行ったのですが、白石観光は歴史の勉強になっていいですね♪

だんだん源義経の家臣「佐藤継信・忠信」兄弟や、伊達家の家臣「片倉小十郎」に詳しくなってきました!

尚、観光情報は「白石市のおすすめ観光地」の記事で紹介しています。素敵な場所がたくさんあるのでこちらもチェックしてみて下さい♪

甲冑堂

白石市 甲冑堂 田村神社

甲冑堂には佐藤継信・忠信兄弟の甲冑と、それぞれの妻2人の甲冑姿の木像があるそうです。

ここは甲冑堂とよばれ、佐藤継信・忠信の妻が凱旋装束して老婆を慰めたという故事に因んで甲冑をおびた女体二像が安置されている所でもある(甲冑堂の貼り紙より)

 

▼鍵がかかっていましたが資料館もありました。

甲冑堂 田村神社 資料館

観光地と言うよりも普通の神社の雰囲気だったので、お参りをして目的の花見に向かいました。

奥の細道でお花見

甲冑堂に車を停めて、桜のトンネルを散歩へ

甲冑堂 奥の細道 桜並木

白石城の桜」よりも、甲冑堂のほうが開花が少し遅いようです。

 

▼道端には水仙が咲いていました

甲冑堂 奥の細道 水仙

車通りが少なく、デートや散歩におすすめです。

鬼ずるす石

鬼ずるす石という看板があったのですが、石は見つけられませんでした。

白石市 甲冑堂 鬼ずるす石

 

平安時代初期のこの辺りは、朝廷の政治力が及ばず荒れていて山賊が住んでいたそうです。

「鬼」とは、荒土や丹砂を塗って化けた盗賊だったという説があるとのこと。(田村神社の貼り紙より)

住所・アクセス・地図

住所:宮城県白石市斎川坊ノ入54

バイパス4号線からすぐの場所にあります。

奥州街道・斎川宿ルート 地図

近隣ドライブ

▼バイパス4号線からも甲冑堂の桜並木が見えます

白石市 甲冑堂 桜トンネル

 

▼斎川小学校にも桜がありました。

斎川小学校 桜

その他の花見スポットは「仙南地区の花見スポット」の記事でまとめています

【宮城県南・太白区】花見スポット30選|穴場満載!おすすめの桜は?

片倉小十郎歴代御廊

白石市 片倉小十郎歴代御廊

 

▼片倉家10代がまつられているそうです。

片倉小十郎歴代御廊 歴史看板

 

▼記念碑

片倉小十郎歴代御廊 記念碑

NHK大河ドラマ「独眼竜正宗」放映の影響で御廊の森が整備されたのでしょうか。

 

▼愛宕山共葬墓地の一角が片倉家十代のお墓になっています。

愛宕山共葬墓地 地図

住所・アクセス・地図

住所:宮城県白石市福岡蔵本勝坂勝坂9

国道113号線沿いに「片倉小十郎御廊」の看板があり、その先すぐに駐車場があります。

片倉小十郎歴代御廊 周辺案内図

周辺には「滝の観音」などもあるようですが、時間が無くて行けませんでした。今度行ってみます。

周辺の観光・グルメ情報

▼白石市の観光情報まとめ

【保存版】白石市の観光地・遊び場まとめ|絶景や子供連れにおすすめのスポット

 

▼白石市のおすすめグルメ情報

【厳選】白石市のおすすめランチまとめ