この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台駅周辺や市内にある銭湯・サウナ・日帰り温泉をまとめました。
ロウリュサウナやゆったり1日過ごせる施設など、素敵な場所がたくさんあります。
是非お気に入りを見つけてください!
▼関連記事
 【永久保存版】仙台市のおすすめ観光地20選
  【永久保存版】仙台市のおすすめ観光地20選  
とぽす 仙台駅西口

仙台駅から徒歩5分、一番近い人工温泉です。(男性専用施設)
サウナ、休憩所、ジム、カプセルホテルなどもあります。
▼レビューはこちら
 【レビュー】駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口|アーケード内でサウナを満喫!
  【レビュー】駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口|アーケード内でサウナを満喫!  
| 料金 | 2時間ビジター1200円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | とぽす仙台駅西口 | 
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-1-25(地図) | 
キュア国分町

国分町にある温浴施設です。
内風呂、露天風呂、サウナなどあり。ロウリュはコロナのため休止中。

広々休憩所やカプセルホテルもあり。

ゆったり寛げる施設です。
| 料金 | 3時間ビジター1500円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | 契約駐車場あり | 
| 公式サイト | キュア国分町 | 
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-33(地図) | 
やまびこの湯

太白区の286号線沿い、ベガロポリス仙台南にある温浴施設です。
比較的新しいので綺麗な施設、炭酸泉あり。
ロウリュサウナがありますがサウナは狭めでした。
▼レビューはこちら
 【体験レポート】やまびこの湯 ベガロポリス仙台南店|ロウリュウサウナデビュー!
  【体験レポート】やまびこの湯 ベガロポリス仙台南店|ロウリュウサウナデビュー!  
| 料金 | 平日大人700円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | やまびこの湯 | 
| 住所 | 宮城県仙台市太白区西多賀5-24-1(地図) | 
サンピアの湯

若林区蒲町にある天然温泉です。
岩盤浴やロウリュイベントあり、休憩スペースが充実しています。
| 料金 | 平日大人900円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | サンピアの湯 | 
| 住所 | 宮城県仙台市若林区蒲町東4-2(地図) | 
竜泉寺の湯 仙台泉店

泉区大沢の天然温泉がある施設です。
高濃度炭酸泉や露天などお風呂の種類が豊富で、浴槽も広々。
サウナや岩盤浴もあります。
▼レビューはこちら
 【体験レポート】竜泉寺の湯 仙台泉店|600円で満喫する泉区への旅
  【体験レポート】竜泉寺の湯 仙台泉店|600円で満喫する泉区への旅  
| 料金 | 大人通常600円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | 竜泉寺の湯 仙台泉店 | 
| 住所 | 宮城県仙台市泉区大沢2-5-9(地図) | 
仙台コロナの湯
宮城野区福室にある天然温泉です。
岩盤浴や食事処、マンガコーナーもあり。
| 料金 | 大人720円など | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| 公式サイト | 仙台コロナの湯 | 
| 住所 | 宮城県仙台市宮城野区福室田中前一番53-1(地図) | 
仙台近郊

富谷市の「ゆっぽ」も気になる施設。今度行っています。
名取市の極楽湯はジェットバスが強くて水風呂が冷たくて好きです。多賀城や富谷にもあるのでスーパー銭湯巡りしてみてください!
 
					

