この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区花京院の「リッチモンドホテル仙台」に行って来ました。
極上の“ととのい”を体験できるプライベートサウナ完備の客室が新たに誕生。
無料で利用できるリラックスエリア、キッズスペース、アメニティバーなど、充実のホテルステイが満喫できます。
もくじ
泊まるサウナ「ロイヤルSaunaツインルーム(-花京院)」を体験してきた!

仙台駅から徒歩8分、「リッチモンドホテル仙台」の本館10階に、専用サウナルームを完備した客室「Saunaルーム」9室と宿泊者限定の貸切サウナ7室が新設されました。
今回は家族やグループにも最適な最大4名まで宿泊できる、広さ約68㎡の「ロイヤルSaunaツインルーム(花京院)」に滞在。

インテリアは、杜の都・仙台を象徴する「グリーン」「ホワイト」「木」の要素を取り入れ、自然に包まれるような癒しの空間を演出しているそう。
サウナルームには、サウナ室、インフィニティチェア、2つの浴槽、洗い場があり広々快適。

サウナ室の壁・床・天井にはすべてに桧を使用しているそうで、木の香りが心地よい空間。

こだわりのサウナストーブは、本場フィンランドのスモークサウナを再現したメトス社の「iki」。
好みの温度や湿度で、本格的なセルフロウリュも楽しめます。

ととのいスペースではゆったりテレビや映画鑑賞ができ、サウナ室の窓からも視聴可能。

水風呂は冷却装置により常時12℃に設定されています。

サウナ後は、バスローブや上下セパレートのパジャマを着てリラックス。

▼ドライヤーは人気の「ReFa」

▼製氷器、タンブラーも完備

冷凍庫付きの2ドア冷蔵庫には、無料ドリンクのサービスもありました。

リラックスエリアやアメニティバーも充実!子連れに嬉しいキッズスペースも
リラックスエリア(7:00〜21:00)

本館2階には、宿泊者が無料で利用できるリラックスエリアとキッズスペースを完備。
ドリンクバー、スープバー、ソフトクリームバーを滞在中、好きなだけ満喫できます。


駄菓子コーナー「リッチモン堂」は子どもが喜ぶこと間違いなし。

2つのエリアで楽しむキッズスペース(7:00〜20:00)

リラックスエリアの隣には、仙台の街並みをイメージしたキッズスペースを併設。
並木道を隔てて左側は、赤ちゃんや小さな子どもがのびのびと動き回れるエリア。

右側はお絵描きやままごと、ブロック遊びが楽しめるエリア。

壁一面に突起があり、ブロックを組み合わせて自由に創作。子どもたちに大人気のスポットなんだそう。

アメニティバー

2階アメニティバーでは、種類豊富なアメニティを好きなだけ選べます。
コーヒーのドリップバック、基礎化粧品はもちろん、フェイスマスクや入浴剤など魅力的なアイテムがたくさん。


▼ReFaのアイロン、美顔器など美容グッズも無料貸し出し

▼好みの枕も選べる

さらにキッズアメニティは仙台随一のラインナップ。

おむつ、おしりふき、ベビーシャンプーのほか、ベビーチェアなどの貸し出しも。子連れでも安心して滞在できる嬉しいサービスです。
Saunaルーム概要
ロイヤルSaunaツインルーム(-花京院)

定員1〜4名、全1室。料金32000円〜(1室あたり)


Saunaツインルーム(-晩翠)

定員1〜2名、全4室。料金21000円〜(1室あたり)


Saunaダブルルーム(-青葉)

定員1〜2名、全4室。料金12500円〜(1室あたり)


リッチモンドホテル仙台|施設情報
■公式HP:https://richmondhotel.jp/sendai/
■電話番号:022-722-0055
■住所:仙台市青葉区花京院1-4-12