この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台駅3階にオープンした利久のイタリアン「クッチーナ(CUCINA)」に行って来ました。
牛たん尽くしの前菜にテールスープで炊いた牛たんリゾット。
牛タン三昧のイタリアンを堪能させていただきました(牛タン以外のイタリアンもたくさんあります)
ぐるなびからネット可能です。
▼関連記事
【リアルレポ】仙台の牛タン30選|地元民がおすすめ牛たんを紹介!格安ランチや穴場情報も
6KenKitchenがリニューアル

利久が運営するバルがイタリアンに業態変更しました。
もともとパスタ等も提供しており、店内の雰囲気もほぼ変わらず。

▼この看板に釣られて入店しました

牛たん三昧の前菜を堪能

仙台駅3階のお店で生ビール390円はかなりお得な印象です。
まずは「牛たん前菜盛り合わせ」を注文。

全て牛たん料理という利久ならではの一皿。
▼牛たんのテリーヌ

超濃厚でしっかり感じる牛タン。表面が軽く炙られており赤ワイン推奨。
▼牛たんと牛すじの赤ワイン煮込み

これは大好きでした。おすすめ。
▼牛たんソーセージ

牛たんソーセージは当たり外れが大きいのですが、利久のは間違いない美味しさ。ちょうど良い牛たん感が香ります。
▼牛たんと押し麦のサラダ

さっぱり美味しいサラダ。
〆はテールスープで煮込んだリゾット

テールスープで煮込んだリゾット。
もちろん食べるのは初めてです。

一口食べると、これは確かにテールスープ!

牛たんのコクがあり、ほんのり芯を残した本格リゾット。入ってたお肉はテールだったでしょうか。仙台でしか食べられないリゾットです。
▼お供するのは秋保醸造所のリバーウィンズブラン

強い酸味があり爽やか。
至福の一人飲みを満喫させていただきました。ごちそう様です!
他にも気になるメニューがいっぱい

一人飲みだったのでたくさん食べられませんでしたが、他にも気になるメニューがたくさんありました。

牛たんプレートは1620円から。牛たん焼は2切から注文できます
▼牛たん丸ごと一本ローストも気になるメニュー

▼その他、通常のイタリアンも種類が豊富





まとめ

- 利久のバルがイタリアンにリニューアル
- 牛たんメニューが豊富
- 本格イタリアンメニューもあり
牛たんが2切から注文できるのでちょい飲みにもおすすめです。
▼仙台駅のグルメ情報はこちら
【リアル厳選】仙台駅・エスパルの絶品グルメまとめ|ランチ・仙台名物・ラーメンなど
店舗情報

| 営業時間 | 11:00~22:00 (金・土・祝前日は23:00まで) |
| 定休日 | なし |
| 予約サイト | ぐるなび |
| 住所 | 仙台市青葉区中央1-1-1-3F |

