この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
泉区大沢の「ハウジングカフェ仙台」の駐車場で開催された「大沢マルシェ」に行ってきました。
子供の遊び場も充実していて大にぎわい!
ハナミズキカフェのマルシェ限定メニューが美味しく、マルシェならではの試食やお店の方との交流が楽しく大満足の1日でした。
▼ハナミズキカフェについてはこちらの記事で
マルシェ店舗
スイーツ&フード

クレープ、かき氷、ピザやパンなど約15店ありました。
▼薪窯で焼く米粉ピザ

▼唐揚げ、たこ焼き、チーズドックなど

▼ふわふわ食パンで話題のジェノワーズブランも♪

チーズとプレーンの2種類を試食させていただきました!
▼関連記事
▼堤町にあるランチとお弁当のお店Kazuキッチン

▼無農薬野菜の販売も

玉ねぎ3個で150円、ミニ人参7本で100円で買いました♪

▼無添加ドライフルーツとスーパーフード&ナッツ

天然のサプリといわれるサチャインチナッツは売り切れでした!
ワークショップ&グッズ

30店以上あり、手作りのアクセサリー店が多かったです。
アクアジェルキャンドルのワークショップは人気で沢山の人がいました。
▼やわらか素材のかわいい手作りスタイ

▼こけし缶バッジ

▼グリーンショップと多肉植物

子供向けの遊び場が充実!
会場内には子供が遊びながら学べる体験広場が2つありました。
姪っ子ちゃんは遊び場を見つけると一目散に猛ダッシュ!!
どちらも子供たちが夢中で遊んでいました。
木のおもちゃ広場


数種類の木のおもちゃがありました。
ミニ迷路は子供たちで大混雑!

ジャングルジムのようによじ登ったり隙間を潜ったりしながら進みます。
▼ビー玉転がしはけっこう長めのコース

▼パチンコゲーム

流れる水遊び広場

オモチャの水路コースがあり、ポンプで水を汲み上げて水の流れを作ることができます。
船をプカプカ浮かばせたり子供たちは思い思いに遊んでいました。

ハウジングカフェ仙台
展示棟

見学後にアンケートを記入すると家族分のドリンクがもらえます。
ハナミズキカフェ

マルシェ開催中は限定メニュー、テイクアウトのみでテラス席だけ利用出来ました。
パンケーキロールサンド(各500円)
- ソーセージ&エッグ
- BLT
- ベリー&バナナ
ミニパフェ(400円)やテイクアウトドリンクもあります。
パンケーキロールサンドとティーソーダ、アイスコーヒーを注文しました。

見た目も可愛くリーズナブルでお手軽にパンケーキを食べれてお得な気分です。


どちらも美味しくいただきました♪
なんと!会計時に9月末まで使えるクラシックパンケーキ無料チケットをもらいました。

また食べに来たいと思います!
ハナミズキグリーンがオープン!

花屋さんのハナミズキグリーンがオープンしました。
住宅展示場らしいインテリア系の植物を中心に販売しています。
入口もおしゃれな雰囲気。

入るとたくさんの盆栽が。

箪笥の上に飾られており、和の美しさがあります。

▼鉢植え

▼観葉植物がたくさんありました

▼ドライフラワー

駐車場・アクセス

係員の方々の的確な案内で満車状態でもスムーズに駐車出来ました。
場所は泉区大沢のバイパス4号線沿いです。
定期的に開催されているので是非行ってみて下さい!

