この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
名取市の十三塚公園に行って来ました。
ザリガニ釣りやテニスコート、サッカーなどでよく利用されます。
縄文時代から古墳時代の集落跡である十三塚遺跡としても有名な公園です。
尚、名取市の遊び場は「」名取市の観光地・遊び場まとめの記事で紹介しています。楽しい場所がたくさんあるのでこちらもチェックしてみて下さい!
遊具広場

奥の広場には複数のアスレチック遊具があります。
▼小さい子供向け遊具

▼ブランコ

幼児用のイス付きブランコがあります。
▼すべり台


急なすべり台と、幼児用のすべり台です。
▼ジャングルジム

▼アスレチック遊具

3回転すべり台などがあります。
▼広場内の山と木

丘の上の広場(児童広場)

丘の上にも広場があり、遊具やベンチがあります。
▼石碑

御野立所と書いてあるので、記載されている御二人が休憩した場所のようです。
少し下りて、管理所の奥に展望広場があります。

陸上競技場が見渡せ、天気の良い日は気持ち良さそうです。
スポーツ施設
▼野球場

キレイなグラウンドで応援席やナイター設備があります。
▼テニスコート

車通りが無く、静かで快適なテニスコートです。
▼陸上競技場

料金

MEMO
- テニスコート:1時間400円
- 野球場:9~12時4500など
- 陸上競技場:9~12時6000円など
※小学生~高校生は半額。照明等の別料金あり。
※火曜日は休みです。
四季の広場・散策路

四季の広場には東屋や草木の解説ボードがあります。
散策路の先にザリガニ釣りができる池があるはずなのですが、雨が降って来たため引き返しました。

道端に毛の生えたキノコが

十三塚遺跡の歴史

MEMO
- 縄文から古墳時代にかけての複合遺跡
- 多くの石製模造品や弥生土器が採集された。
- 竪穴住居跡が100軒以上
- 重要な遺跡
旧中沢家住宅

十三塚公園のすぐ近くに旧中沢家住宅があります。
名取市の重要文化財で、中を見学することができます。


住所・アクセス・駐車場

関連記事
▼名取市の観光情報はこちら
▼グルメ情報はこちら

