この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台駅西口の「もつ焼き専門 丸昌(マルショウ)」に行って来ました。
12時くらいに昼飲みで訪問、夜の2次会でまたまた丸昌へ。
1日2回同じ居酒屋に入ったのは初めてです。
昼も夜もとにかく安い!そして美味しい!
気になるメニューを食べ尽くしてきました!
追記:コロナ募金500円応援弁当を販売中

6月23日時点で、500円弁当を販売していました。
- 唐揚げ弁当
- 中華弁当
- ミックスフライ弁当
- 白身魚フライ弁当
- チキンかつ弁当
- かき揚げ弁当
- 焼きそば弁当
- 肉野菜炒め弁当
販売個数×50円が医療機関に寄付されるそうです。
丸昌ってどんなお店?

お昼の12時から営業しており、いつも行列ができています。
人気店のため人口密度は高め、満席時のカウンターは隣の人と触れ合うくらいでした。
▼荷物置きのカゴ

▼テーブル席も複数あり

仙台駅から徒歩3分、政岡通りという飲み屋街にあります。
▼関連記事
メニュー

昼は焼き物が無く、おつまみのみです。モツ煮や刺し、おでんがあるので十分楽しめます。
▼夜のメニューは100種類以上

どれも格安。看板には16時からモツ焼開始と書かれていました。
▼ドリンクメニュー

お酒も安い!
昼飲みの口コミ

雨の日の12時20分だったのですが、カウンターはほぼ満席。
相変わらずの人気です。
まずはガツ刺を。

こりこり美味しくて190円とは信じられません。ニンニクとの相性もいい感じです。
▼ホルモン煮込み 240円

モツがいっぱい入っていて味も最高。

▼目の前に美味しそうなおでんが


1個50円!

瓶ビールは数量限定で390円。

どれも安くて最高でした!
夜に二次会で再訪

この日はプログラミング関係の方と串焼き屋さんで飲んだ後、二次会で再び丸昌へ。昼夜2回訪問で丸昌制覇です。
▼夜もお通しはキャベツ

▼日替わりホルモン 230円

ホルモンほんと美味しいです。いろんな部位が入っています。
鶏刺は売り切れ、ハラミを注文しました。

▼しねぇ肉 150円

甘じょっぱいコリコリ鶏肉。
▼ミンナミンCサワー


▼とらふくのヒレ酒


どれも安くていろいろ注文してみたくなります。

ヤキメシ 250円

たこ焼き 100円

ハムカツ 150円

キュウリ 150円

カブ 150円
最後はサービスの味噌汁で〆。

今日はラーメン食べずに帰ります。
ごちそう様でした!
まとめ

- 早い
- 安い
- 旨い
仙台のせんべろ定番店です。
いつも行列ができていますが、並ぶ価値のあるお店!
▼関連記事
店舗情報

仙台駅から行く場合、ペデストリアンデッキを降りてすぐ、この通りの先です。
| 営業時間 | 12:00~24:00 |
| 定休日 | なし |
| 公式サイト | 丸昌 |
| 住所 | 仙台市青葉区中央1-8-2 |

