この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市宮城野区榴岡の「甘味処 さびと」に行って来ました。
京都宇治抹茶を使用したとろけるわらび餅の専門店が8月5日オープン。
飲むわらび餅も販売しています。
▼関連記事
甘味処さびとってどんなお店?

場所は仙台駅東口、宮城野通駅から徒歩1分。こちらのビルの1階です。

宇治抹茶にこだわったわらび餅専門店とのこと。
飲むわらび餅や生わらび餅、最中アイスなどを販売していました。
メニュー

飲むわらびもちは3種類です。
- 京都宇治抹茶
- あま〜い苺ミルク
- 濃厚ミルクのカフェオレ
小サイズ500円、大サイズ700円。

▼生わらび餅(500円)
- 宇治抹茶
- 黒蜜きなこ
- チョコ
▼京都の老舗、純正宇治茶専門店「上林三入」の最中アイス

飲むわらび餅と生わらび餅を購入

京都宇治抹茶のわらび餅を購入しました。
生クリームたっぷり、ほんのり抹茶の香り。

とろとろのわらび餅がたくさん入っています。

しっかり甘くて元気が出るドリンク。
▼とろける生わらび餅

黒蜜きなこを購入しました。

今流行りのとろとろ食感のわらび餅を楽しめました。

まとめ

- 仙台駅東口にわらび餅のお店がオープン
- 3種類の飲むわらび餅や生わらび餅を提供
- とろとろ食感のわらび餅
帰りにクーポン付きのパンフレットをいただきました。

店舗情報

| 営業時間 | 11:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市宮城野区榴岡4-6-23 |

