この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
宮城県川崎町の「釜房ダム」を見学して来ました。
春は桜がきれいで、冬はワカサギ釣りをしている人がたくさんいます。
昔は凍った釜房湖でスケートをしていたそうです。
タイミング良く、放流も見学することができました。
尚、川崎町の観光情報は「川崎町|おすすめの観光スポット・遊び場まとめ」の記事で紹介しています。楽しい場所がたくさんあるのでこちらもチェックしてみて下さい!
ふれあい学習資料館
階段を登った先に、資料館があります。
年中無休で8:30~17:00まで開館しています。
▼通路
入ってすぐの通路は地図とギャラリーです。
釜房ダムは、仙台市の小学校の社会見学でよく利用されています。
▼資料館の床にもリアルな地図があります
▼昆虫図鑑
立派な昆虫の標本もありました。
▼釜房お魚図鑑
昔はブラックバス釣りをしている人がいましたが、今はどうなのでしょう?
- ウグイ
- ヤマメ
- アユ
- オイカワ
- オオヨシノボリ
- カジカ
- スナヤツメ
- カマツカ
- アブラハヤ
- ギバチ
- ドジョウ
- シマドジョウ
- トウヨシノボリ
- ナマズ
- コイ
- サクラマス
- ゲンゴロウブナ
- ギンブナ
- ワカサギ
- モツゴ
- ブラックバス
▼釜房ダムの歴史
▼ダムについて
▼模型などもあります
展望台
資料館の屋上は展望台です。
望遠鏡があり、釜房湖を一望、天気がよければ蔵王連邦も見えます。
放流見学ポイント
管理等の奥の展望台からは放流を見学できます。
▼通路を降りて下へ
▼一部放流されていました
轟々と水が流れていて、遠くからでも迫力が伝わります。
他のゲートも開いている時は凄そうです。
▼ここよりも下は一般開放されていませんでした
管理所
ガイド付きの見学は団体のみですが、手が開いていれば簡単に案内できるとのことでした。
釜房ダムは仙台市の水源の35%を占めており、最大のシェアだということ等を教えていただきました。
駐車場・アクセス
住所:柴田郡川崎町小野大平山10-6
仙台から行く場合は、釜房大橋の手前の一方通行の橋を渡ります。突き当りを右折して、右側に管理所と駐車場があります。
その他の川崎情報
川崎町の観光情報は下記の記事でまとめています
川崎町|おすすめの観光スポット・遊び場まとめ