この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台三越本館地下1階にオープンした「ITAGAKI FRUITS SALON」に行って来ました。
サロンの名の通り今までのイタガキよりも上質な空間。
素材にこだわったフルーツメニューを提供しています。
アフタヌーンティーセットは12時からの販売です。
▼仙台のカフェ情報はこちら
いたがきフルーツサロンってどんなお店?

創業明治30年、仙台の老舗果物専門店が営むサロンです。
「体もココロも喜ぶメニュー」として上質な果物を使ったデザートや野菜たっぷりのヘルシーな軽食などを提供しています。
店内は落ち着いたブラウンの上品な空間。

ゆったりとした座席、子供椅子もありました。
パフェグラスの並んだカウンターもラグジュアリーで素敵。

パフェを鮮やかに作り上げていく姿を見れるのも魅力的です。

東口本店やエスパル地下のカフェよりも上質な「サロン」仕様になっていました。
▼カットフルーツや果物も販売

メニュー

お店のイチオシメニューはアフタヌーンティーセット(2970円)。
- プチケーキ8種
- フルーツゼリー、季節の果物、フルーツサンドウィッチ
- きゅうりのサンドウィッチ、サーモンとマッシュポテトのサンドウィッチ、ポテトグラタン、にんじんラペ
- コーヒーまたは紅茶
12時から無くなり次第終了の数量限定メニューです。
通常メニューのおすすめは季節のメニュー。

旬の果物を使用しているのでより美味しいフルーツを味わえるそう。
▼デザートメニュー

▼軽食、ドリンクメニュー

コーヒーは1杯ずつハンドドリップで淹れているそうです。
▼フルーツサロンならではの食材のこだわりも

食パンはメゾンカイザーの食パンを使用。トーストやサンドイッチに合うオリジナル配合にしているとのこと。
そのほか、オーガニックの孔雀ヤシの花蜜、セイロンシナモン、ココナッツオイルなどの食材も。
▼夏季限定のかき氷情報はこちらの記事で
実食!フルーツパフェと季節のトースト

フルーツパフェと季節のトーストをいただきました。
▼焼きりんごのシナモントーストヤシの花蜜かけ

シナモントーストの上に焼きりんご、マスカルポーネチーズ、ヤシの花蜜、アーモンドをトッピングした一品。
とろとろの焼きりんごたっぷり!

甘酸っぱくてジューシー、マスカルポーネチーズと合わさるとまろやかな味わいに。
オーガニックセイロンシナモンをかけたメゾンカイザーの食パン。

ふんわり香ばしく小麦の旨みが美味しい!上品なシナモンとも相性バッチリです。
続いてとっても華やかなフルーツパフェ!

シャインマスカットやメロン、りんごなど8種の果物がどれも新鮮で上質。甘味たっぷりです。

トップの果物の下のバニラアイスが美味しくて感激!サクサクのクランブルも絶妙でした。

ヨーグルトシャンティー、いちごのグラニテ、レモンゼリーとどれも素晴らしいハーモニー。
ひとつひとつが上質でハイグレードなパフェ。夢中になって食べ続けてしまう魅惑の味わいでした。
まとめ

- 上質な果物、食材を使用したメニュー
- アフタヌーンティーセットは数量限定
- 落ち着いた大人の雰囲気のサロン
いたがきの他店舗よりも上質な空間とハイグレードなメニューが食べられるとっても素敵なサロンでした。
▼仙台の絶品パフェまとめもチェック
店舗情報

| 営業時間 | 10:00~19:30 |
| 定休日 | なし |
| 公式サイト | itagaki-jp.com |
| 住所 | 仙台市青葉区一番町4-8-15地下1階 |
三越本館エスカレーターを降りて左角のエリア、メゾンカイザーの近くです。



