この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区上杉の「石井屋」に行って来ました。
昭和3年創業、パンとケーキを販売する老舗ベーカリーです。
誰からも愛されるナチュラルな美味しさのパン屋さん。
ぜひ行ってみてください♪
▼仙台のパン情報はこちら
石井屋ってどんなお店?

和菓子店として始まり、代替わりと共にパンと洋菓子を販売しています。
「素朴な街のパン屋さん」をコンセプトに、手作りにこだわったパンをお手頃価格で提供。
原料は添加物の少ないものを選び、北海道産小麦や特級バター、蔵王地養卵、沖縄の塩・シママースなど厳選した素材を使用しているそう。
平日の11時に訪問したところ店内はパンを買い求めるお客さんでいっぱいでした。

広いフロアに惣菜パンから菓子パンまで驚くほど多くのパンが並んでいます。

▼サンドイッチコーナー

ライ麦パン、全粒粉、コッペパンなど使用されているパンの種類も豊富です。
昔ながらの丸パンサンドは83円!

▼人気のフルーツサンドやロールケーキ、プリンなども

ケーキもたくさんありました。

ドリンクは有料です。

2階にイートインスペースあり

2階のイートインスペースで購入したパンを食べることができます。
大きな窓からは正面に勝山公園が見え、ロケーション抜群でした。

▼オーブントースターもあり

イートインで人気のフルーツサンドとプレミアムローストビーフサンドを堪能

人気の2種類をイートインでいただきました。
北海道産小麦100%のカンパーニュにローストビーフとゴーダチーズを挟んだプレミアムローストビーフサンド。

ブラックペッパーの効いたローストビーフがたっぷり!スパイシーなソースと粒からしマヨネーズの味付けが絶妙です。
バケットはしっとりふわっとやわらか。

クセのないパン生地が純粋に美味しく、とってもおすすめです。
フルーツサンドは食パンではなくスポンジ生地を使用したケーキサンド。

手で持つと潰れてしまうくらいフワッフワの分厚いスポンジ。
たまごの優しい味としっとりふっくら食感が最高です。

生クリームとフルーツのバランスも良くさすがケーキ屋さんの味。手軽にパクっと食べられるのも魅力です。
おすすめ6種類のパンをテイクアウト

お店おすすめ&人気商品を6種類テイクアウトしました。
▼ぷちみるくバケット

自家製練乳クリームをサンドしたロングセラー商品です。
甘じょっぱいミルキーなクリームが懐かしい味わい。外はパリっと中はもっちりのバケットとの相性バッチリ。
▼クロワッサン

北海道産特級バターで折り込み、焼き上がりまでに3日かけているそう。
外はパリパリ、中はしっとり。噛むほどにバターの風味が広がります。
▼プレミアム塩パン

石臼粉、特級バターを使用した大人気商品。
バターの風味と塩の旨みたっぷりでこだわりを感じる美味しさです。
▼極うまっ!!カレー

油っぽさを全く感じないふんわりサクサクのカレーパンです。
じっくり煮込んだまろやかな味。

程よい辛さで子どもも夢中になって食べていました。
▼ガーリックフランス

女将おすすめの一品。国産にんにくと特級バターを使ったオリジナルガーリックバターがダイレクトに味わえます。
▼究極のクリームパン

手炊きの特製カスタードクリームたっぷりです。
まとめ

- 材料にこだわった正統派のパン
- 豊富なラインナップ
- 勝山公園が見えるイートインもおすすめ
食べるとほっこり優しい気持ちになれる家族で食べたいパン屋さんです。
▼こちらにも掲載しました▼
店舗情報・駐車場

| 営業時間 | 7:45~19:00(2階カフェは18:30まで) |
| 定休日 | 日曜日 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市青葉区上杉1-13-31 |
店舗隣に専用駐車場があり、駐車場誘導員の方がいます。

▼近隣の指定駐車場は1500円以上で40分無料



