この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市太白区柳生の「BRING Familier Bonpain」に行って来ました。
蔵王町にあるパン屋さんの姉妹店がキクチヤベーカリーの跡地にオープン。
早い時間の訪問だったので種類が少なめでしたが、しっとり生地にトッピングが美味しいパン!
いつか本店にも行ってみたいと思います。
▼仙台のパン情報はこちら
【リアル厳選】仙台の美味しいパン屋さん10選+α|新ベーカリーや人気店・激安店も
BRING Familier Bonpainってどんなお店?

南仙台駅から徒歩15分、太白区柳生にオープンしたパン屋さんです。
蔵王町遠刈田温泉にあるベーカリー「BRING」の姉妹店で、本店では蔵王産のたまご、チーズ、牛乳、生クリームや旬の果物を使用したパンを販売。
オープン2日目の10時過ぎに訪問したところ6種類のパンと食パンが並んでいました。

BRING Familier Bonpainのラインナップ

コッペパン型のミルクブレッドはプレーン、クルミ、チョコの3種類。
▼コーヒーアーモンドロールのミルクブレッド

▼メープルメロンパン

食パンは1斤480円、2斤サイズで960円。

高級食パンの価格帯なので素材や製法にこだわった商品なのかも。
今人気のマリトッツォやサンドイッチなどはお昼頃には並ぶようです。

蔵王の玉子サンド、クリームチーズとキャロットラペなど気になるラインナップ。添加物不使用のフルーツジュース「山形代表」やヨーグルト「会津の雪」もありました。
オリジナルアイスコーヒーは世界の農園から選び抜かれたスペシャリティコーヒーを提供する広瀬町の人気カフェ「Cafe de Ryuban」監修。

7月11日までグランドオープン価格の216円で販売しています。
3種類のパンを実食!

3種類のパンを購入しました。
▼ドライパインとクリームチーズ(290円)

もっちり食感の小麦香るハードパン。濃厚でなめらかなクリームチーズがとても美味しく、パインの甘酸っぱさと相性抜群です。
▼ミルクブレッド コーヒーアーモンドロール(324円)

コーヒーが香るふわっとしっとりのミルクパン。一口食べるとコーヒーの風味が広がり苦味もしっかりで本格的。アーモンドシュガーの甘みも良い感じです。
▼ミルクブレッド チョコ(220円)

しっとり生地に上品なチョコチップたっぷり。パンもチョコも美味しく大人も大満足のスイーツパンです。
まとめ

- 遠刈田温泉のパン屋さん「BRING」の姉妹店
- 素材の良さを感じるしっとり生地&トッピングが美味
- 蔵王玉子サンドやオリジナルコーヒーも販売
ひとつひとつ丁寧に作られた美味しいパン。今後ラインナップも増えてくれたら嬉しいです♪
店舗情報

| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜~水曜 |
| 公式SNS | |
| 住所 | 仙台市太白区柳生1-6-1 |


