この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台駅の「炙屋十兵衛 仙台エスパル店」に行って来ました。
弾力が凄くてこれが本物の比内地鶏なのかと感動!
究極の親子丼も美味しく、仙台駅内で焼き鳥を食べるならこちらで決まりでいいと思われます。
▼仙台駅ナカのグルメ情報はこちらで▼
【リアル厳選】仙台駅・エスパルの絶品グルメまとめ|ランチ・仙台名物・ラーメンなど
炙屋十兵衛仙台エスパル店ってどんなお店?

エスパル地下1階のレストラン街にあるハミングバード系列のお店です。
究極の地鶏と呼ばれる秋田県の比内地鶏を産地直送で提供する数少ない店舗。
店内は落ち着いた大人の空間でゆったりと過ごすことができました。

カウンター席あり一人ランチや一人飲みも可能。

▼本店は二日町に

炙屋十兵衛のメニュー

ランチメニューは親子丼の他に様々なメニューやセットがあります。
▼串焼きやおつまみ類

▼日本酒も豊富

▼テイクアウトもありました

▼ランチドリンク

▼究極の親子丼、おすすめです

実食!比内地鶏の串焼き

はつ、とり皮、ねぎまを注文しました。
▼はつ串焼き418円(一人一本限定)

柔らかぷりぷりなハツ。1本限定でなければ何本も食べたい美味しさ!おすすめです。
▼とり皮串焼き363円

外はパリパリ、中はもっちもちで弾力ある鶏皮。
串焼きは全体的にかなり塩分が濃いめです。
▼ねぎま串焼き418円

弾力ある鶏肉に良い香りのネギが堪りません。
▼長芋串焼き198円

焼トウモロコシのような香り、分厚くて食べ応えがあります。

外側は香ばしい醤油ダレ、中はシャキシャキぬるぬるで美味。これはハマりそう!
【人気商品】と書かれていた枝豆のお新香も注文。

パリッと食感が良く、しょっぱくてビールのお供にぴったりです。

究極の親子丼が究極!

〆は究極の親子丼をミニサイズで注文しました。
鶏肉は炙っているのでしょうか、芳ばしい素敵な香りに弾力ある鶏肉。

朝採り半熟卵と甘ダレとの相性もバッチリ。
まさに究極の親子丼でした!
まとめ

- 比内地鶏の弾力を味わえる焼き鳥
- 究極の親子丼が絶品
- ランチも飲みもできるお店
親子丼ランチや焼鳥飲みなどができる万能店。
仙台名物もあるので観光客にもおすすめです。
店舗情報

| 営業時間 | 11:00~22:00 |
| 定休日 | なし |
| 予約サイト | なし |
| 場所 | エスパル仙台地下1階レストラン街 |

