この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区一番町の「餃子歩兵 仙台一番町店」に行って来ました。
京都・祇園発の人気餃子店が東北初出店。
豚肉と野菜の旨みを感じる美味しい餃子を提供。ランチやちょい飲みもできる嬉しいお店の誕生です。
▼関連記事
 
  仙台の美味しい餃子まとめ|人気の老舗から餃子居酒屋など15選  
追記:営業時間が変更に

2022年10月訪問時、営業時間が変更になっていました。
ランチ営業がなくなり、夜営業のみに。
テイクアウトも同様の営業時間です。
餃子歩兵 仙台一番町店ってどんなお店?

場所は一番町四丁目商店街、仙台三越の近くです。

本店は2017年から3年連続で「ミシュランガイド京都・大阪 ビブグルマン」に選出された人気店。

店内は1階にカウンターが7席、2階に4人掛けテーブル3卓。

店頭にテイクアウトカウンターがあります。

▼テイクアウトメニュー

ランチメニューと夜メニュー
餃子はにおいを気にせずに食べられる「生姜ぎょうざ」と、ニンニク・ニラが効いたスタンダードな「ぎょうざ」の2種類です。
豚肉と白菜のみをベースにした野菜たっぷりのシンプルで飽きない餃子を提供しているとのこと。
▼美味しい餃子の食べ方

ランチメニュー

餃子定食は8個入り780円や24個入り1380円など。追加注文もできます。
夜メニュー

夜は単品メニューになり、おつまみ類も提供
- ぎょうざ 500円
 - 生姜ぎょうざ 500円
 - 肉味噌もやし 480円
 - 鬼しじみのエスプレッソ 380円
 - 壺きゅうり 380円
 - ポテトサラダ 420円
 - 鶏と生姜のスープ 480円
 - 白ごはん
 
▼ドリンクメニュー


実食!餃子歩兵で餃子食べまくり

まずはポテトサラダで乾杯。
サクサクじゃがいもと玉ねぎ、ハムのシンプルなポテトサラダです。

楽しみにしていた“ぎょうざ”と“生姜ぎょうざ”が焼き上がりました。

外側はパリッと、薄皮ながらモチモチ感も楽しめる小ぶりの餃子。

生姜ぎょうざは程よい生姜感で野菜と肉の旨みを楽しめる餃子。

味噌ダレを付けるとさらに美味しさアップ。

思わずビールを追加注文。

▼ニンニク入りの“ぎょうざ”

こちらはニンニク・ニラが効いたパンチのある餃子。

お気に入りだった“生姜ぎょうざ”と赤星を追加で注文しました。

先ほどよりも若干しっとり気味でしたがやっぱり美味しい餃子。

〆は鬼しじみのエスプレッソ。

小さなエスプレッソカップにしじみが一つ入っています。

餃子三昧な夜を満喫。
ごちそう様でした!
まとめ

- 京都の人気餃子店が東北初出店
 - 旨みたっぷり薄皮で小ぶりの餃子
 - テイクアウトもあり
 
餃子2枚とビールでちょい飲みするのも良さそうなお店。次はランチで利用してみたいと思います。
店舗情報

| 営業時間 | ランチ:11:30〜15:00 ディナー:16:00〜26:00(日祝は22:30まで)  | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 公式サイト | gyozahohei.com | 
| 住所 | 仙台市青葉区一番町4-4-25 | 


