この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市太白区長町の「大盛庵」に行って来ました。
器からはみ出す巨大なエビ天!
セットのカレーはコクがあるザ・蕎麦屋のカレー。
地元民に愛される人気の老舗です。
▼関連記事
店内の雰囲気

テーブル、座敷、カウンター席があります。
古き良き、昭和後半から平成前半の雰囲気です。
13時30分に訪問しましたが次々とお客さんが来店してました。
空いてる席に座る感じで、会計は奥で食べたものを伝えて済ませます。
メニュー

そば、うどん、中華そば、丼などメニューが豊富です。
15時までランチタイムとしてミニカレー丼付きにできます。

天中華と天中華上は海老の大きさが違います。
大盛庵の口コミ
天中華上

巨大な海老天が乗っています。
以前食べた通常の天中華との差は歴然です。

上はサクサク下はとろとろ。

直径1cm以上ある大きなエビでした。
▼出汁のしっかり効いた和のスープ

▼麺は細麺

▼エビ天の下にチャーシューが隠れていました

しっかり塩味でおかず系のチャーシューです。
蕎麦屋さん全開の中華そばを堪能しました。
カレー丼

ランチセットのカレー丼。
コクがあって濃厚、こちらもザ・蕎麦屋さんの味わいです。
+150円のお得なメニュー。
駐車場

駐車場が分かりにくいので、初めて行く方はご注意ください。
一方通行の細い道にお店があり、お店の手前に第一駐車場があります。

通り過ぎると一方通行で戻れなくなるので空いていればこちらに停めるのがベストです。
店舗裏の駐車場はお店を左折して入れます。

奥から2番目が大盛庵の駐車場で、バックでないと入れません。
▼お店を過ぎた斜め向かい

手前側3ヶ所が大盛庵の駐車場です。

店舗情報

| 営業時間 | 11:30~15:00 17:30~19:30 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 公式サイト | なし |
| 住所 | 仙台市太白区長町8丁目11-15 |

