この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市宮城野区萩野町の「うまいものや」に行って来ました。
大量の手作り小鉢が付いたステーキ定食が衝撃の1100円。
14年間、価格を変えずに営業しているそうで、安くて美味しい料理をお腹いっぱい食べられるお店です。
▼関連記事

うまいものや について

場所は宮城野原駅から徒歩8分、宮城の萩大通り沿いにあるマンションの1階です。
以前は「うまいものや 麺遊喜」として営業していましたが、現在はラーメンの提供をやめ、店名も「うまいものや」に変更されています。

「ザワつく!金曜日」や「ナニコレ珍百景」など全国区のテレビで紹介され、県外から訪れる方も多いそう。

店内はカウンター4席とテーブル3卓の小さなお店。

店頭に記名ノートがあり、満席時は名前と人数を記載して待つシステム。店主さんやスタッフさんとの会話も楽しめるアットホームな雰囲気でした。
▼セルフの水が豪快

うまいものや メニュー

現在提供しているのはステーキ定食のみのようで、注文しなくても料理が配膳されました。

2倍のダブル・3倍のトリプルにもできるそうです。
実食!ステーキ定食

席に座るなり、小鉢が一つ登場。
次々配膳されて合計9品!

どれも美味しい手作りの味。居酒屋さんで食べたらこれだけで1100円以上しそうなクオリティです。
小鉢を食べていると、お待ちかねのステーキが。

お肉の旨みしっかり、思わず笑顔が溢れる美味しいステーキ。

辛子醤油を付けていただきます。

お米はお皿にてんこ盛り。

まさに“オモてなしすぎで オモしろい ウマい店”。
ごちそう様でした!
まとめ

- 手作り小鉢9品が付いたステーキ定食が衝撃の1100円
- ダブル・トリプルも可能
- 2月7日のオモウマい店で放送
2月7日以降は混雑が予想されるので行く予定の方はお早めに。
店舗情報・駐車場

営業時間 | 11:00〜15:00(無くなり次第終了) |
公式サイト | なし |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区萩野町1-16-11 ソレイユ萩野町1階 |
駐車場は店舗前3台と大通りを挟んで斜め向かいの3台。

近隣にコインパーキングもあります。