【仙台市】2024年4月にオープンした注目の新店まとめ|絶品ラーメンや素敵カフェ、話題のスイーツなど

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2024年4月にオープンした注目のお店をまとめました。

人気ラーメン店の新店舗や素敵カフェ、話題のスイーツなど続々オープン。

食べ歩きの参考にしてください!

■関連:仙台・宮城の開店閉店情報

cafe mozart theo

リニューアル開館した仙台市博物館に「カフェ モーツァルト」の新店舗がオープンしました。

自然豊かな緑に囲まれ、仙台市街を一望できるロケーション抜群のカフェ。

素材にこだわったランチや自家製スイーツが楽しめます。

▼詳細はこちらの記事で

【レポ】仙台市博物館に「モーツァルト テオ」がオープン!仙台を一望できる素敵カフェ

■公式SNS:Instagram

■住所:仙台市青葉区川内26

つき家

国分町で間借り営業していた「らーめん月天洋」が移転して宮町に新店舗をオープンしました。

濃厚な絶品家系ラーメンを提供。

鶏中華などのメニューもあります。

▼詳細はこちらの記事で

【レポ】仙台に激うま濃厚横浜家系ラーメン「つき家」がオープン!

■公式SNS:X

■住所:仙台市青葉区宮町3-7-42

CREMA COFFEE

太白区長町南にあった自家焙煎コーヒーのカフェが宮城野区五輪に移転オープン。

ミルクピッチャーのみでラテアートを描く「フリーポアラテアート」の全国大会で入賞経歴を持つ店主さんのお店。

人気のバスクチーズケーキや新作スイーツも提供しています。

▼詳細はこちらの記事で

【新店レポ】素敵ラテアート!仙台に自家焙煎コーヒー店がオープン

■公式SNS:Instagram

■住所:仙台市宮城野区五輪1-7-1

ヌードルショップヤツボシ

柴田町船岡東、仙台大学の近くに「ヌードルショップ ヤツボシ」がオープンしました。

岩沼の人気店「アラカワ」「ナナイロ」に続く3号店。銘柄豚 japan Xを使用した二郎インスパイア系ラーメンを提供。

淡麗系の豚醤油ラーメンもあります。

▼詳細はこちらの記事で

【ラーメン日記】宮城県柴田町、仙台大学の近くに「ヌードルショップヤツボシ」がオープン!二郎インスパイア系豚ラーメン

■公式SNS:X

■住所:宮城県柴田郡柴田町船岡東3-1-22

HONOKA COFFEE&BAKE 富沢駅前店

富沢駅前に人気カフェ「ホノカ」の新店舗がオープンしました。

店内工房で焼き上げたスイーツやドリンクをイートイン&テイクアウトできるファクトリーショップ。

朝7:30〜10:30はスコーンやトーストのお得なモーニングセットが楽しめます。

▼詳細はこちらの記事で

【レポ】富沢駅前の素敵カフェでモーニング!大人気スコーンと本格カフェオレ

■公式SNS:Instagram

■住所:仙台市太白区大野田5-38-9

蕎麦&和風カフェ 力丸

太白区泉崎に「蕎麦&和風カフェ 力丸」がオープンしました。

山形県産そば粉を100%使用した自家製の十割蕎麦やガレットを提供するそばカフェ。

パフェやあんみつ、わらび餅など和スイーツも楽しめます。

▼詳細はこちらの記事で

【新店レポ】仙台に「蕎麦&和風カフェ 力丸(りきまる)」がオープン!十割そば&抹茶大福アイス

■公式サイト:rikimaru-co.jp

■住所:仙台市太白区泉崎1-8-22

りっすい社

塩釜の魚出汁ラーメン店が仙台市中央卸売市場に移転オープンしました。

季節や日によって出汁が変わり、訪問日は真鯖。

現在は朝ラーもやっているようです。

▼詳細はこちらの記事で

【レポ】仙台市若林区に魚出汁のラーメン店がオープン!今後は朝5時からラーも

■公式SNS:X

■住所:仙台市若林区卸町4-3-1 仙台中央卸売市場2F

ミルクドドレイク仙台長町店

あすと長町に「生仕立てドーナツ専門店」がオープンしました。

自社牧場の搾りたて牛乳を使用し、生のような柔らかい食感のドーナツを販売。

ドリンクや牧場の生キャラメルソフトなども提供しています。

▼詳細はこちらの記事で

【レポ】宮城初上陸!牧場直営の生ドーナツ専門店「ミルクドドレイク仙台長町店」が4月16日オープン

■公式SNS:Instagram

■住所:仙台市太白区あすと長町1-6-37