「薬師の湯」が10月31日をもって閉館に

この記事には広告を含む場合があります。

申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

宮城県白石市の「白石温泉 薬師の湯」が閉館するそうです。

公式サイトで告知されていました。

現時点では10月末までの営業を予定しています。

■関連:仙台・宮城の開店閉店情報

白石温泉 薬師の湯|閉館の告知

■白石温泉薬師の湯閉館のお知らせ■

お客さまへ
誠に残念ではございますが、当館「白石温泉薬師の湯」は、10月末日をもって営業を終了し、閉館することとなりました。
多くのお客様の長きに渡るご愛顧に心より感謝申し上げます。
「白石温泉薬師の湯」は、2007年4月から温泉旅館業及び地域の憩いの施設として営業して参りました。しかしながら、施設の老朽化や劣化が甚だ激しく、また、昨今の諸般の事情をも鑑みますと、これ以上事業を継続していくことは極めて困難であるとの決断に至りました。
非常に残念ではありますが、下記の期日にて事業終了、閉館することと致しました。閉館でご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。

・2025年10月31日までの営業をもちまして閉館

職員一同心より深く感謝を申し上げます。
長年のご愛顧、本当に、ほんとうにありがとうございました。
尚、残された 10月末までの期間は、これまで以上に感謝を込めて精一杯取り組んでまいります。
何卒、最後までご利用いただければ幸いでございます。

2025年8月
社会福祉法人白石ひまわり
白石温泉薬師の湯
職員一同

白石温泉 薬師の湯|施設情報

■公式サイト:https://yakushi-yu.com/

■住所:宮城県白石市福岡蔵本薬師堂28-2