この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区立町の「手打ち蕎麦 天ぷら 梅三」に行って来ました。
ミシュランにも掲載された「古拙」の女将さんが2024年5月にオープンしたお店。
お店自慢の十割蕎麦と、旬の食材をふんだんに使用したコース料理が楽しめます。
「手打ち蕎麦 天ぷら 梅三」ってどんなお店?

大町西公園駅から徒歩9分、立町にある手打ち蕎麦と天ぷらのお店です。
毎日、お店の石臼で挽いた“挽きたて・打ちたての十割蕎麦”と、お酒に合う旬の料理を提供。
店内はコの字型のカウンター席を配置した和の趣き溢れる空間。

女将さんとの会話を楽しみながら、こだわりの料理を堪能できます。
手打ち蕎麦 天ぷら 梅三|メニュー
昼・夜ともに前菜・天ぷら・蕎麦・甘味が付いたコース料理を提供。
- 昼 2800円
- 夜 4800円
▼訪問日のアルコールメニュー

日本酒やスパークリング、白ワインが人気だそう。
実食!夜コース4800円
前菜

夜コース料理の一皿目は、春の魅力が詰まった前菜の盛り合わせ。
つる豆の白和え、新ごぼうの胡麻和え、うるいのおひたし、葉わさび、わらびのおひたし、

かたくりの酢の物、あまどころの辛子マヨネーズ、ウドとばっけ味噌、筍の山椒味噌の豪華9点。

旬の味わいが楽しめ、感動の美味しさ。酒の肴にもぴったりです。
蕎麦寿司と蕎麦味噌

蕎麦寿司は、女将さんのアイデアでマグロのたたき入りにアレンジ。
蕎麦の実と自家製ゆず味噌を合わせた蕎麦味噌は箸休めにもおすすめ。
天ぷら(魚)

天ぷらは衣にそば粉を使用し、一品ずつ揚げたてを提供。
甘エビにはじまり、稚鮎、鰆など旬の魚が4品。

どれも新鮮で身がふっくら。


独特のパリパリ食感が楽しめる一品も。

花山椒と仙台牛しゃぶしゃぶ

希少な花山椒を添えた仙台牛のしゃぶしゃぶ。
中に大根おろしが隠れていて、花山椒の爽やかな香りとさっぱりとした味わいが格別です。
天ぷら(野菜)

野菜の天ぷらは、タラの芽、あまどころなど、春ならではの山菜がたくさん。






ホクホクの新じゃがも最高でした。

手打ち十割蕎麦

この日の蕎麦は、福井県の在来種を使用。
細切りのつるんとした喉越しに、ほのかにざらりとした舌ざわりが残る絶妙な食感。

口の中いっぱいに豊かな香りと風味が広がり、なんとも奥深い。

そば湯は蕎麦粉を溶いているそうで、驚くほど濃厚。ここでしか味わえない逸品です。

甘味

〆は自家製のそば粉のぜんざい。
旬の食材とこだわりの蕎麦が堪能できる贅沢なコース料理でした。
手打ち蕎麦 天ぷら 梅三|店舗情報
■営業時間
※完全予約制
昼11:00~14:00(L.O.12:30)
夜17:00~21:00(L.O.19:00)
■定休日:日曜・不定休
■予約:食べログ または 電話070-8594-5550
■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市青葉区立町17-21