この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区一番町の「水原製麺」に行って来ました。
徳島県産すだちの爽やかな香りと酸味溢れる夏季限定「すだち冷や冷や」がスタート。
こだわりのワンタンや、マヨチャーシューご飯などサイドメニューもおすすめです。
水原製麺で夏季限定「すだち冷や冷や」がスタート

青葉通一番町駅から徒歩5分、人気ラーメン店「水原製麺」で夏の看板麺「すだち冷や冷や 1400円」が登場しました。

すだち香る冷たいつけ汁と、冷たい麺で食べる夏にぴったりな一杯。

味玉をトッピングした「すだち冷や冷や味玉入り 1550円」も提供しています。
実食!「すだち冷や冷や味玉入り 1550円」

味玉入りのすだち冷や冷やをおすすめの食べ方でいただきました。

まずは、昆布水をかけた麺をそのまま一口。

つるんとした喉越しと出汁の旨みを味わい、次は卓上の藻塩を一振り。

旨みがギュッと凝縮され、これだけでかなり美味しい。
いよいよ本番、つけ汁につけて。

すだちの香りと酸味が口の中いっぱいに広がり、想像以上に爽やかな喉越し。

刻みネギと小松菜も麺に絡んで良いアクセント。猛暑の日でもあっという間に完食できる、この夏必食の一杯です。
「肉ワンタン&海老ワンタン 」「マヨチャーシューご飯」も美味しい

毎朝、塊肉をお店で挽肉にしてひとつひとつ手包みした肉ワンタンと、ぷりんぷりんの食感を目指した海老ワンタン。どちらも餡たっぷりで食べ応え満点。
マヨチャーシューご飯は“とにかくジャンクに仕上げた”一品とのこと。

やわらかなチャーシューとシャキシャキの刻み玉ねぎ、海苔のハーモニーが絶妙。がっつり食べたい時におすすめです。
水原製麺|店舗情報

■営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
■公式SNS:Instagram
■住所:仙台市青葉区一番町1-11-18 小松ビル1F