この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区本町の「おむすび東雲(しののめ)」に行って来ました。
間借り営業で人気のおむすび専門店が移転して新店舗をオープン。
50種類以上のおむすびメニューがあり、テイクアウトとモーニングやランチの店内飲食ができるお店。
本日は招待制のプレオープンで訪問。グランドオープンは10月17日(火)の予定です。
▼関連記事

おむすび東雲ってどんなお店?

2022年10月に間借り営業でスタートしたおむすびスタンドが仙台駅西口から徒歩12分、国道45号線沿いに新店舗をオープンしました。
山形県産の特別栽培米・つや姫と雪若丸のブレンド米を羽釜で炊いたごはんと厳選素材を使用したふっくらやわらかな手作りのおむすびが大人気のお店。
新店舗では50種類以上のおにぎりメニューを提供し、新しいランチセットも登場。

朝7時30分〜11時は人気のモーニングセットがワンコインで楽しめます。
店内は白と木目を基調とした和の空間。

カウンターからは店主さんがおむすびを握る姿が見れ、活気ある雰囲気でした。
▼壁側カウンター席(4席)

▼テーブル席(3卓)

店舗外の歩道沿いにはテイクアウトカウンターを設置。

テイクアウトのみ、おむすびの予約が出来ます。(公式InstagramのDM、公式LINEにて予約)
おむすび東雲のメニュー
おむすび単品

おむすび単品は230円〜。昆布、しゃけなど王道メニューから、ルーロー飯、韓国風キンパ、マグロ中落ちなどバラエティ豊か。
朝ごはん(7:30〜11:00)

店内飲食のモーニングは3種類のセットを提供。オプションで対象外のおむすびや追加注文ができます。
■モーニングセット 500円
おむすび1個(290円以下)、わかめと豆腐の味噌汁、味玉、漬物
■味噌汁セット 330円
■味噌汁セット(日替わり)380円
昼ごはん(11:00〜14:00)

ランチタイムは、310円以下のおむすびが選べるおむすびセット(2個850円/3個1100円)、惣菜3品の東雲セット(580円)、日替わり5種類のおむすび具材を乗せたちらし丼「東雲ちらしセット(1000円)」などがありました。

ドリンクメニュー

長野県松本市の自家焙煎コーヒースタンド「High-Five COFFEE STAND」、泉区桂のロースタリーカフェ「BAL MUSETTE」のドリップコーヒーや、石巻市「お茶のあさひ園」の和紅茶、山形県南陽市の無添加りんごジュースなどこだわりのランイナップです。
▼ドリップコーヒー、ティーバッグ、瓶ジュースも販売

おむすび東雲のこだわり

おむすびに使用する米、海苔、塩、具材や味噌汁も厳選された素材を使用しています。


実食!モーニングセット

モーニングセット(500円)に追加で卵黄醤油漬けおむすびを注文しました。
訪問日のおむすびは艶々に輝く新米。具材も美しく、食欲をそそります。

▼しゃけ

しっかり厚みのある大きなおむすび。
口に入れるとふんわりやわらか、ほろりとほぐれる最高の食感。

中にも具材が入っていて大満足。しっとり上品な鮭も美味でした。
▼卵黄醤油漬け

竹鶏ファームの卵黄を一晩醤油漬けし、鰹節とネギをかけた人気No.1おむすび。
とろーり濃厚な卵とふっくらごはんのハーモニーが格別。

海苔の豊かな風味と新米の美味しさが味わえるおむすびでした。
▼わかめと豆腐の味噌汁

味噌や豆腐にもこだわった美味しい味噌汁。甘酸っぱい梅のトッピングがアクセント。
▼漬物、味玉

おむすびの美味しさを引き立てる優しい味わい。
こだわりのコーヒーもおすすめ

世界中のシングルオリジンの豆を気まぐれに選んだ「旅するコーヒー」も注文。泉区桂のロースタリーカフェ「BAL MUSETTE」のコーヒーで、フルーティーな香りと爽やかな酸味が楽しめました。
まとめ

- 間借りで人気のおむすびスタンドが新店舗をオープン
- 厳選素材を使った手作りのおむすびは堪らない美味しさ
- 50種類以上のおむすびメニューがあり、テイクアウトと店内飲食が楽しめる
一度食べたら忘れられない絶品おむすび、とってもおすすめです。
店舗情報
