この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
宮城県大崎市古川の「パティスリー プロムナード(Pâtisserie Promenade)」に行って来ました。
シェフは仙台の人気店「カズノリイケダ」出身の方とのことでオープン前から話題のお店。
どれも華やかで美味しいケーキ。
旬の“和栗モンブラン”とチョコ好きに堪らない“ラテール”が特にお気に入りです。
▼関連記事
  【リアルレポ】仙台市の美味しいケーキ屋さん15選|人気店から穴場まで紹介!
  【リアルレポ】仙台市の美味しいケーキ屋さん15選|人気店から穴場まで紹介!  
パティスリー プロムナードってどんなお店?

江戸時代後期より続く「橋平酒造店」の建物を改装した商業施設「食の蔵 醸室(かむろ)」にあるパティスリーです。
10棟ほどの蔵には飲食店や販売店が並んでおり、登録有形文化財である母屋の一つにオープンしました。

ショーケースには華やかなケーキがたくさん。

フランス菓子を身近に感じられるよう、シェフの故郷である大崎市や宮城県産の食材を積極的に使用しているそう。
パティスリー プロムナードのラインナップ

オープン直後のため、ケーキはメニューを絞って営業していました。
▼訪問時のメニュー例
- シューアラクレーム 350円
- シエル 520円
- コスモス 500円
- 玉の緒 580円
- タルトキャラメル 520円
- 和栗のモンブラン 700円
- タルトフリュイルージュ 520円
- ジャルダン 520円
- ラテール 520円
- クレームキャラメル 300円
- タルトアグリウム 520円
- マカロン5個入り 1200円
▼カヌレ・パイなど

焼き菓子やジャムもありました。

4種のケーキや焼き菓子を購入

4種類のケーキとシュークリーム、焼き菓子を購入しました。
▼和栗のモンブラン

上品な和栗の風味たっぷり。栗の味を際立たせる生クリームとサクサクのメレンゲも絶妙です。
豊かな香りで濃厚。

和栗を堪能できる一品でした。
▼ラテール

地層のように様々なチョコレートを重ね大地を表現したケーキ。中はムースのようにふわっとなめらか。芳醇なカカオが口の中いっぱいに広がります。
▼シエル

ヨーグルトクリームとチーズの酸味が爽やか。とろける口どけにザクザク食感のクッキー生地が良いアクセント。
▼シューアラクレーム

パイのようなサクサク生地が美味!濃厚なカスタードクリームも堪りません。
▼タルトキャラメル

キャラメリゼしたナッツが香ばしい大人のタルトです。
なめらかなピスタチオクリームとキャラメルソースで見た目よりも軽やか。
▼カヌレと限定販売の焼き菓子4種詰め合わせ

カヌレはカリッと中はしっとりもっちり。ラム酒の香りが心地よく最高でした。

まとめ

- 大崎市古川の「食の蔵 醸室」にパティスリーがオープン
- 上品で軽やかな口あたりのケーキが美味
- カヌレや焼き菓子もおすすめ
シェフのこだわりを感じる繊細なケーキ。旬の和栗モンブランは必食です。
店舗情報

| 営業時間 | 11:00〜無くなり次第閉店 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 0229-25-8589 | 
| 公式SNS | |
| 住所 | 宮城県大崎市古川七日町3-10食の蔵 醸室 母屋3 | 
店舗南側に第2駐車場があります。

 
					

