この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
仙台市青葉区木町通の「morc(モーク)」に行って来ました。
本町の人気カフェが北四番丁駅近くに移転オープン。
苺の皿盛りパフェの美味しさに感動!テイクアウトの焼き菓子もおすすめです。
▼関連記事

morc(モーク)ってどんなお店?

北四番丁駅から徒歩3分、青葉神社通沿いにあるカフェです。
季節のパフェや自家製スイーツが人気の隠れ家カフェが2022年11月に移転オープンしました。
店内は白とグレーを基調とした落ち着いた雰囲気。

アンティーク家具と和の器が調和したシンプルナチュラルな空間です。
座席はゆったりと配置され居心地バツグン。

カウンター席もありました。

morc(モーク)のメニュー

訪問日のスイーツは皿盛りパフェやケーキなど。ドリンクは緑茶、和紅茶、和烏龍茶や抹茶ラテ、ほうじ茶ラテなど和テイストのメニューがたくさん。
▼テイクアウトの焼き菓子も販売

仙台の人気カフェ「モーク」で苺の皿盛りパフェ

1月に新登場した「苺の皿盛りパフェ」と和紅茶を注文しました。
旬のいちごをアイスやソース、メレンゲなど色々な形でふんだんに使用した一皿です。

バニラアイスは苺とラベンダーの香りがとっても華やか。

サクサクのメレンゲや甘酸っぱい苺ソースと合わせて食べるとさらに美味。
チョコアイスはビターな大人味。アーモンドがたっぷり入っていてザクザク食感が良い感じ。

最後はフレッシュ苺のパイを食べて大満足。

ラベンダーやアーモンドなどアレンジの効いた皿盛りパフェ。見た目の可愛いさも魅力的。
「べにふうき」を使用した和紅茶はまろやかな香りでコクしっかり。

スイーツとの相性もバッチリでした。
焼き菓子をテイクアウト

3種類の焼き菓子を購入しました。
▼ホワイトチョコのチーズケーキ

濃厚なチーズにホワイトチョコがふわり。
ねっとりとした食感で食べ応え満点です。

▼チョコビスコッティ

香ばしいスライスアーモンドとビターチョコが大人の味わい。
▼和三盆のスノーボール

ホロホロと崩れる淡い口どけ。和三盆の優しい甘みとアーモンドのバランスが絶妙でした。
まとめ

- 本町の人気カフェが北四番丁駅近くに移転オープン
- アンティーク家具とシックな雰囲気のおしゃれカフェ
- 自家製スイーツは繊細で上品な味わい
華やかで美味しいスイーツが人気のお店。テイクアウトの焼き菓子はお土産にもおすすめです。
▼こちらにも掲載しました

morc(モーク)の店舗情報

営業時間 | 平日:11:30〜18:00 土日祝:10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
公式SNS | |
住所 | 仙台市青葉区木町通2-1-22 |
専用駐車場はありません。店舗向かいにコインパーキングがあります。
