この記事には広告を含む場合があります。
申し込み等を行うことで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
11月6日にオープンした「麺屋LUSH(ラッシュ)仙台店」に行って来ました。
「仙台店」となっていますが場所は宮城県柴田郡村田町なので注意。
“東京の名店の味が仙台に”とのことで楽しみにしていたお店。牡蠣とアサリが押し寄せるの牡蠣塩らぁ麺をいただいて来ました。
麺屋LUSHってどんなお店?

公式SNSによると、東京食べログ100名店「soupmen」で修業された方のお店とのこと。
場所は「パーラーエコー」というパチンコ店がだった建物の隣りです。

入って右手の食券機で購入してから、外で待つシステム。


店内はカウンター4席とテーブルが4卓くらいありました。


メニュー

メインのラーメンは3種類です。
- 牡蠣塩らぁ麺 880円
- 辛牡蠣塩らぁ麺 880円
- 鶏醤油らぁ麺 780円
- (限定)村田桜中味噌らぁ麺 950円
- (限定)担々麺 900円
▼サイドメニューとセット

LUSHセットはそれぞれ注文するよりも110円お得です。
▼から揚げも

実食!LUSHセット

看板メニューの牡蠣塩らぁ麺をセットで注文しました。
着丼の瞬間から漂う海の香り!
まずはスープを一口。

牡蠣の旨みが溢れるすっきりな味わいです。
これに牡蠣ペーストを混ぜるとガツンと味変。

牡蠣とアサリが怒涛のように押し寄せる濃厚スープに。
麺は歯切れよくコシのある中細ストレート。

牡蠣とアサリのパスタを食べているような今までに食べたことがないラーメン。
替え玉をする予定の方はスープ飲みすぎ注意です。

大河原もち豚のレアチャーシューも美味!

▼バラ海苔・メンマ・ネギがトッピング

▼味玉

▼セットのしらす丼

しらすたっぷり。ハーフなのでペロッと食べれちゃいます。

ごちそう様でした!
まとめ

- 東京の名店の味が村田町に
- 牡蠣とアサリが押し寄せる海感全開のスープ
- 夜限定メニューもあり
牡蠣やアサリ好きな方は是非!
▼近隣のラーメン情報もチェック
店舗情報

■営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00
■住所:宮城県柴田郡村田町字針生前9-1


